タグ

2016年6月2日のブックマーク (11件)

  • 経団連 榊原会長「早期に大胆な経済対策を」 | NHKニュース

    経団連は2日に定時総会を開き、榊原会長の3年目がスタートしました。榊原会長は、安倍総理大臣が1日に表明した来年4月の消費税率の引き上げの再延期の方針に理解を示したうえで、政府に対して消費を上向かせるための大胆な経済対策を早期に実行するよう求めました。 総会で榊原会長は、1日に安倍総理大臣が来年4月の消費税率の引き上げを再延期する方針を表明したことについて、「日経済を再びデフレに戻さない、経済再生を最優先するという揺るぎのない強い決意を示したものと理解しており、この決定を尊重したい」と述べました。 そのうえで、榊原会長は、デフレ脱却に重要なのは個人消費の喚起で、おととし4月の消費税率8%への引き上げ以降、足踏み状態が続いている消費を上向かせる必要があるとして、政府に対し、財政出動を伴う形で大胆な経済対策を早期に実行するよう求めました。

    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    言いたいことは既にブコメで言われてた
  • 日本語を読解する問題があまりにも解けなさ過ぎてさまざまな考察が飛び交うTL

    Morite2(もりてつ) @morite2toeic この日語の試験の読解問題かなり難しい。TOEICだったら出題不可だな。早稲田の人科の不条理な英語の読解問題のようだ。この外国人の方は4を選びましたが、皆さんはどれを選びますか? pic.twitter.com/u3LlKiEjSA 2016-05-31 17:02:50 Morite2(もりてつ) @morite2toeic 武田塾豊洲、高田馬場、国立、鷺沼校オーナー 武田塾English取締役 TOEIC満点106回YouTuber youtube.com/morite2channel、TOEIC SW満点 国連英検特A級 TOEFL iBT115点 英検1級 Cambridge CPE 著書50冊以上。米加中韓留学 youtube.com/channel/UCTRI9…

    日本語を読解する問題があまりにも解けなさ過ぎてさまざまな考察が飛び交うTL
    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    これは素直にファッキンジャップ
  • T字系ER手法で僕がしていた論理削除(via とりあえず削除フラグ) - ozamasa’s blog

    @t_wadaさんのこのスライド SQLアンチパターン 幻の第26章「とりあえず削除フラグ」 from Takuto Wada www.slideshare.net パラパラと眺めていたら「T字系ER手法」ってのが出てきて、久しぶりにいろいろ思い出してしまったので、ちょっと書こうかなと思います。 T字系ER手法は西暦2000年あたりにSIerの一部で流行っていたデータベース設計手法で、原則(なのか?)についてはこのエントリーに書いてもらってあるとおりです。 mike-neck.hatenadiary.com 抜き出すと、 テーブルに状態を持たせない 究極には機械が認識するキーと、人間にとって意味のあるデータだけのエンティティだけですべての業務のデータを構成できる 日付を持つデータはイベント(これもひとつのエンティティ) NULLのデータは絶対に持ってはならない テーブルはでかく作るな、小さ

    T字系ER手法で僕がしていた論理削除(via とりあえず削除フラグ) - ozamasa’s blog
    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    「マイグレートしながら実装を進めるようなイマ風の開発には向きません。」まじか
  • 論理削除が云々について - mike-neckのブログ

    今日朝イチで見たエントリーがこれでした。 qiita.com 論理削除の弊害は色々なところで言われているけど、僕の足りない頭で理解している所によると、二つの値しか持たない削除フラグ的なものはカーディナリティが云々で検索条件につけても性能上的にもよくないし、意味がないということです。 論理削除を完全に悪だとは言いませんが、論理削除を極力排したい人たちは、基的にデータそのものを削除する、もしくは論理削除というのはまだ要件的に未確定な要素が隠されていることを示すフラグであると考えているようです。 僕がITの業界でキャリアをスタートしてから2年目くらいに配置されたプロジェクトではT字型ER手法というのをベースにしたテーブル設計をしていて、そこでかなり鍛えられたわけですが、その時にはだいたいこのような原則を叩きこまれました。 テーブルに状態を持たせない 究極には機械が認識するキーと、人間にとって意

    論理削除が云々について - mike-neckのブログ
  • ハンドノート T字形ERモデル セミナー資料 (Author; S.Toriyabe SYSTEMS DESIGN Co.,Ltd. Japan)

    Data Modeling Methodology called "T-Formed ER Modeling" from Japan. This Modeling Methodology was started by my Master Mr.Masami Satoh in JAPAN, So, this presentation material is written in Japanese. Pls get the latest version which was corrected mistakes.

    ハンドノート T字形ERモデル セミナー資料 (Author; S.Toriyabe SYSTEMS DESIGN Co.,Ltd. Japan)
  • 自分流モデリング探しの旅(2)〜T字形ER データベース設計技法 - The Dragon Scroll

    T字形ER データベース設計技法 作者: 佐藤正美出版社/メーカー: ソフトリサーチセンター発売日: 1999/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (10件) を見るこの書籍は、初版が1998年10月です。実に、8年前のものです。 1998年と言えば、私はまだ大学生でした。 なお、書の続編が最近発刊されています。 私が、このとであったのは、新人の頃。 日経ソフトウェアの上流工程を学ぼうという特集で紹介されていたのを 見て、購入しました。 しかし、買ってはみたものの、難しくよく分からない。 随分長い間、放置していたのを覚えています。 T字形ER手法とは何か? データ設計技法ではなく、ビジネスを解析するための技法であると定義 されています。DOAの思想を根底に持っています。 T字形ER手法を構成するものは次のとおり。 5つの技法 identifier

    自分流モデリング探しの旅(2)〜T字形ER データベース設計技法 - The Dragon Scroll
    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    Entityのサブセットを持とうとすると、テーブル数が激増するから、かなりの確率で嫌がられる。やはり数は暴力なんだよなぁ...
  • データベース設計についての、僕の知っていることをちょこっと(2) - mike-neckのブログ

    こんにちわ、みけです。 しょぼちむにデータモデル設計について教えてくださいの会 #syoboben - connpass この勉強会に出られないので、データベース設計のことについて色々と言いたい放題を書くエントリーの2回目です。 日はn対nのリレーションを作るときに絶対にやることを書きます。 なお、別に大した話ではありません。 n対nのリレーションにするなら、リレーションそのものをエンティティにする 前回のエントリーでテーブルにはマスター(リソース)とイベントがある的な話をしたわけですが、実はマスターについて何も語っていませんでした。 で、マスター(リソース)について書きたいところではあるのですが、リソースについて書こうとすると絶対にn対nのエンティティ間の関連が出てきてしまうので、先にn対nの話をしておきたいと思った次第です。 n対nの関係の例 ここでは例として、ある個人スポーツのアス

    データベース設計についての、僕の知っていることをちょこっと(2) - mike-neckのブログ
  • http://sea.jp/Events/symposium/ss2009/contents/07-Modeling/ss2009-modeling-slide-tokimoto.pdf

  • 自分の好きな表現は良い表現、自分の嫌いな表現は悪い表現という考えは危険!『誰かの萌えは誰かの萎え』って自覚大事だ

    たける@表現の自由は重い @takeruJPN 20代以下の若い子に「自分の好きな表現は良い表現で、自分の嫌いな表現は悪い表現」という考えを持ってる子が意外と多くて驚いている。 自分の周りの人間にだけはそんな恥ずかしいことを平然と言わないように諭していきたいと考える。 見たくないモノからは目を逸らせばいいのだよ。 2016-05-31 17:53:26

    自分の好きな表現は良い表現、自分の嫌いな表現は悪い表現という考えは危険!『誰かの萌えは誰かの萎え』って自覚大事だ
    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    そういう子達が表現規制派へとシームレスに移行するのだろうか
  • キックボードおっさんなんだけど

    やあ、スーパーへの買い物も都心部へ遊びに行く時も図書館へ行く時もキックボードなおっさんなんだけど、最近周りがどう思ってるか気になってきたよ。 ちなみに折り畳み式だから少し遠い時は電車にキックボード折り畳んで乗り込むよ、信号待ちからのスタートダッシュはそこらの自転車よりも速いよ、というか通常時でもそこらの自転車より全然速いよ、ちゃんとブレーキも付いてるよ、夜はライトをちゃんと付けるよ、あと人通り多いとこは自粛して歩くよ、でも乗れそうなところは領発揮だよ、キックボードモードへのトランスフォームは約10秒だよ、トランスフォームも歩きながら出来るから無駄が無いよ、ゼロロスだよ、移動も超速いよ、水を得た魚だよ、嘘だよ、それなりに速いよ、歩行モードへのトランスフォームも洗練された動きだよ、止まる所(物理)を知らないよ。 こんな調子でキックボードライフを満喫してるんだけど、Twitterで「キックボー

    キックボードおっさんなんだけど
    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    おっさんがドヤ顔でスケボーで移動してるよりは多少マシだろうか。自分の生活圏内には公道をスケボで移動する個体群がいるのだが、あれは物凄く邪魔かつ危険なので一掃されてほしい。
  • 未来の海を制するのは「タコ」かもしれない:研究結果

    wwolf
    wwolf 2016/06/02
    頭足類の漁獲量が増加しているというだけで、あとは特に根拠のないポエムだった...