タグ

ブックマーク / news.tbs.co.jp (12)

  • 日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕

    覚醒剤を販売目的で製造したとして、暴力団幹部ら男4人が警視庁に逮捕されました。警視庁が、日人の覚醒剤製造を摘発するのは初めてです。 覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団幹部の平田弘二容疑者(41)と、組員でYouTuberの坂井俊太容疑者(39)ら男4人です。 4人は去年10月、新宿区のマンションの一室で覚醒剤およそ90グラムを販売目的で製造した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、この部屋は覚醒剤の製造工場となっていて、末端価格で1億円近くの薬物や拳銃の実弾がみつかったほか、台所にあった鍋の中には煮詰められたあととみられる覚醒剤が残っていたということです。日人による覚醒剤製造を警視庁が摘発するのは初めてです。 4人は容疑を否認していますが、このうちYouTuberでもある坂井容疑者は、「YouTubeで月に70万円もうけていた」と話しているということです。

    日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕
    wwolf
    wwolf 2022/02/18
    YouTuber組員という字面のインパクト
  • 「天皇陛下 五輪開催による感染拡大に懸念と拝察」宮内庁長官|TBS NEWS

    宮内庁の西村長官は定例会見で「天皇陛下がオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大に繋がらないかご懸念されている」と述べました。 西村長官はきょう午後の定例会見で、「天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を大変ご心配されておられます」「国民の間に不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大に繋がらないか、ご懸念されている、心配であると拝察いたします」と述べました。 その上で、「私としましては、陛下が名誉総裁をお務めになるオリンピック・パラリンピックで感染が拡大するような事態にならないように、組織委員会をはじめ、関係機関が連携して、感染防止に万全を期していただきたい」と強い懸念を示しました。

    「天皇陛下 五輪開催による感染拡大に懸念と拝察」宮内庁長官|TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2021/06/24
    五輪開催派は朝敵だってはっきりわかんだね
  • 【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木|TBS NEWS

    自民党の武井俊輔衆議院議員の秘書が運転する乗用車が8日、東京・六木の路上で当て逃げ事故を起こしていたことがJNNの取材でわかりました。車には武井議員も乗っていました。 8日午後6時すぎ、港区六木の路上で自民党の武井俊輔衆議院議員の60代の男性秘書が運転する乗用車が大通りから左折する際、50代の男性が乗る自転車にぶつかる事故を起こしました。 捜査関係者によりますと、武井議員の秘書が運転する車はその場から立ち去りましたが、自転車の男性が追いかけ車を止めたということです。事故を起こした車には武井議員も乗っていました。また、車の車検は切れていて、無保険の状態だったということです。警視庁は道路交通法違反の疑いなどで捜査を進めています。 武井議員の事務所は「議員が後部座席に乗車していましたが、運転していた秘書は被害者から指摘されるまで事故に気付きませんでした。被害者の方には大変申し訳なく、今後誠意

    【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木|TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2021/06/10
    Dio様が同乗していた可能性が微レ存
  • 福岡県管理のコロナ陽性者情報 氏名・住所など数千人分が流出|TBS NEWS

    福岡県が管理する新型コロナ患者の住所や名前などの個人情報が、少なくとも数千人分、1か月あまりにわたってインターネットに公開されていたことが分かりました。 公開されていたのは、福岡県が作成した複数の内部文書です。この中には流行が始まった去年から今月初旬までの間に新型コロナの検査で陽性だった少なくとも数千人の名前や年齢、住所、それに詳しい症状などの個人情報が含まれています。 去年11月末に福岡県外に住む関係のない男性の元に内部文書が送られてきたことをきっかけに、患者の情報がネット上で公開されていることが分かりました。 男性は福岡県に連絡し、セキュリティ対策をとるよう求めたものの、6日まで1か月あまりの間、第三者がアクセスできる状況が続きました。 「11月30日からきょうまで、ずっとほったらかしになっているって、いくらなんでもおかしいし、アドレスを知っていれば誰でもアクセスできる状態になっている

    福岡県管理のコロナ陽性者情報 氏名・住所など数千人分が流出|TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2021/01/06
    Googleドライブの公開範囲設定でやらかしちゃったのか
  • 【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り|TBS NEWS

    菅総理が東京や埼玉など首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしたことを受け、政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。 1都3県への緊急事態宣言をめぐって、政府は、週内にも発表する方向で調整を進めていますが、政権幹部の1人は小中学校の一斉休校などは求めない方針を明らかにしたほか、劇場や映画館に関しても制限の対象に含めない方向で調整していることを明らかにしました。 菅総理は午前の年頭会見で飲における感染リスクを抑えることに力点を置くと強調していて、緊急事態宣言下での対策も飲店の時間短縮などに重点を置いたものになることが予想されます。

    【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り|TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2021/01/05
    エヴァは赦された
  • 香港 警察本部包囲“扇動”、周庭氏「起訴内容認める」|TBS NEWS

    香港の抗議活動で警察部を包囲するようデモ隊を扇動した罪などに問われていた民主活動家・周庭氏は6日、公判で起訴内容を認めたと香港メディアが報じました。 香港の民主活動家・周庭氏は去年6月の抗議活動で警察部を包囲するようデモ隊を扇動した罪と、違法な集会に参加した罪に問われていました。香港メディアによりますと、周氏は6日の公判で起訴内容を認めたということです。判決は来月5日に出る予定です。 周氏は2014年の民主化デモ、「雨傘運動」を主導し、「民主の女神」と呼ばれていましたが、香港国家安全維持法が成立した先月30日に政治団体を脱退していました。

    香港 警察本部包囲“扇動”、周庭氏「起訴内容認める」|TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2020/07/08
    「認めさせたぜ」
  • 自宅で男子中学生にみだらな行為、会社員の40歳女を逮捕|TBS NEWS

    男子中学生を自宅に招き入れ、みだらな行為をしたとして40歳の女が逮捕されました。女の自宅は、以前から近所の少年たちのたまり場になっていたということです。 逮捕されたのは、横浜市の会社員・北條真帆容疑者(40)で、14日朝、自宅で、中学3年の男子生徒にみだらな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、北條容疑者の自宅は数人の少年が出入りするたまり場となっていて、近所の人から相談を受けた警察が、以前、北條容疑者を注意していました。 男子生徒は警察に対し、「いつも遊びに行っている」と話しているということですが、北條容疑者は容疑を認めた上で、「男子生徒のことをかわいいと思った。顔も性格も好きでお気に入りでした」「恋愛感情はありません」などと供述しているということです。

    自宅で男子中学生にみだらな行為、会社員の40歳女を逮捕|TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2020/06/16
    エロ漫画かな
  • スパコン助成金詐取事件、開発会社の前社長に懲役5年判決 TBS NEWS

    スーパーコンピューターの開発をめぐり助成金を不正受給した罪などに問われている開発会社の前の社長に対し、東京地裁は懲役5年の判決を言い渡しました。 東京のベンチャー企業「ペジーコンピューティング」の前社長・斉藤元章被告(52)は2014年、スーパーコンピューターの開発費を水増して、経済産業省所管のNEDOから助成金およそ6億5300万円をだまし取った罪や法人税などを脱税した罪に問われています。 25日の判決で東京地裁は、「助成事業制度に対する社会の信用を失墜させる結果となり被害結果は重大だ」「公金を使って開発する以上、高い倫理観と透明性が求められるのに、自らの研究成果を優先させようとする斉藤被告の態度は身勝手というほかない」として、懲役5年を言い渡しました。

    スパコン助成金詐取事件、開発会社の前社長に懲役5年判決 TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2020/03/26
    結構厳しい判決出たな
  • 文科省元幹部、ロケット打ち上げ視察に親族など招待 TBS NEWS

    文部科学省は、汚職事件をめぐり逮捕・起訴された元幹部が、自分の親族や贈賄側の元会社役員などをロケット打ち上げの視察に招待していたと公表しました。 文科省の汚職事件をめぐり、弁護士などの調査・検証チームは28日、調査結果を公表しました。 それによりますと、汚職事件をめぐり逮捕・起訴された元幹部の佐野太被告が、2015年にJAXA種子島宇宙センターで行われたロケット打ち上げの視察に、自分の親族や贈賄側の谷口浩司被告、さらに谷口被告の親族を招待していたということです。 来、視察について親族は対象外となっていますが、佐野被告の意向でJAXAに対して要請があったということで、調査・検証チームは「公私混同や行政の公正さが疑われる事態を招いた点で問題がある」としています。 今後については文科省に対し、「内部統制の強化に向けた早急な取り組みを求める」としています。

    文科省元幹部、ロケット打ち上げ視察に親族など招待 TBS NEWS
    wwolf
    wwolf 2018/12/30
    一瞬、この位は別にいいんじゃね?と思ったけど、防衛省長官が総火演のチケットを身内に横流ししてたらやっぱ許せんよな...と思ったのでギルティで
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    救助難航…埼玉・八潮市の道路陥没 「きょう着た服を2~3日」洗濯など制限で市民悲鳴 全国で陥没増加なぜ?専門家が指摘する“気象環境の変化”とは 埼玉県八潮市の映像です。道路が大きく陥没し、トラックと運転手が転落してから32時間になります。未明に…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    wwolf
    wwolf 2017/11/05
    マッチョなソリューション
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    バイデン氏、“最後”の米中首脳会談へ APECがあるペルーで16日に開催 アメリカのホワイトハウスは、バイデン大統領と中国の習近平国家主席の会談が16日にAPECが開かれるペルー…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    wwolf
    wwolf 2015/11/06
    「実弾は川から流れてきた」じわじわくるw/実際には暴力団あたりから買ったんだろうけど、それを言うと報復されるから言えないんだろうな
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】東海道新幹線 始発から全線で運転再開へ 愛知県内で起きた事故の影響できのう始発から浜松-名古屋間で運転見合わせ 保守用車同士が衝突・脱線した事故の影響で、きのう一部区間で運転を見合わせていた東海道新幹線について…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    wwolf
    wwolf 2014/10/06
    今年度のダーウィン賞有力候補にノミネート
  • 1