タグ

militaryに関するwwolfのブックマーク (29)

  • BREAKING: 7.62mm Rifle to REPLACE M4 Carbine – Interim Combat Service Rifle Solicitation Released by US Army

    wwolf
    wwolf 2017/08/28
    は? 米軍7.62mmに回帰するのん?
  • 何度もすみません。今現在米軍で使用されているナイフのモデルがなにかご存知でしょうか? - 日本で現在入手可能で”米軍官品”か”... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147103773 日で現在入手可能で”米軍官品”か”使用品(写真&資料で確認可能)と言う事であれば…また、極端に高価な物と入手困難そうな物は省きます。 陸軍 シースナイフ ○M9バヨネット(銃剣)…各社製有りますが物は同じ、法律上着剣装置なし! ○オンタリオ:M11 EOD(爆発物処理班)ナイフ…M9の形違い使い勝手良し! ○ケーバー:D2エクストリーム…イラク戦争時第一騎兵師団に納入実績あり ○コールドスチール:レコンスカウト…以前話を聞いたデルタフォース隊員が個人で使用、仲間も持っていたとの証言あり ○ベンチメイド:#140SBK(直・波コンビ刃)…陸軍特殊部隊用の装備キットにSETで入っている、専用のシースとセットで使用 ○ベンチメイド:#375BK ADAMA

    何度もすみません。今現在米軍で使用されているナイフのモデルがなにかご存知でしょうか? - 日本で現在入手可能で”米軍官品”か”... - Yahoo!知恵袋
  • みんな大好きA-29Aスーパーツカノ軽攻撃機がアフガニスタン空軍に配備! : 軍事・ミリタリー速報☆彡

  • 重たすぎて浮上できないスペインの新潜水艦「S-81」 | スラド idle

    ストーリー by hylom 2013年05月27日 19時26分 逆に考えてみよう、浮上しなくてもいいのではないか 部門より スペインが建設費に6億8千万ドルもかけた、総重量2,430トンの潜水艦「S-81 Isaac Peral」であるが、75から100トンの重量超過のため一度潜水すると浮上できないのだそうだ(家/.、Huffington Post記事)。 だがスペインは既にS-81を入水させてしまっている。潜水艦を浮上させるには現在のデザインを変える必要があるのだが、選択肢は二つあり、潜水艦の一部を削って重量を軽くするか、潜水艦の全長を伸ばす必要がある。後者の方が実行に移しやすいのだそうだが、1メートル毎に970万ドルも追加費用がかかってしまうとのこと。

    wwolf
    wwolf 2013/05/28
    どうしてそうなった.../調査レポートが公開されるのが楽しみw
  • 米軍が開発を進める対潜無人艦「ACTUV」

    wwolf
    wwolf 2013/01/07
    日本にこそ欲しい装備だな
  • ロケット弾迎撃システム「アイアンドーム」による12発同時迎撃

    イスラエルとパレスチナ自治区ガザで戦闘が激化し、ガザからは多数のロケット弾がイスラエルに撃ち込まれ、イスラエル軍は戦闘機による空爆を行う事態となっています。ガザを自治するハマスの軍事部門司令官が乗った自動車がイスラエル軍の空爆で吹き飛ばされ、イスラエル最大都市テルアビブにはハマスが発射したイラン製大型ロケット弾「ファジル5」が付近に着弾、イスラエル軍は予備役を動員し地上侵攻の準備を始めました。 そして14日の夜にはイスラエル軍のロケット弾迎撃用地対空ミサイル「アイアンドーム」が12発のロケット弾を撃墜する様子が動画に収められています。 אזעקה בבאר שבע+12 ירוטים מוצלחים 少し遠くにある結婚式の会場から撮影。空襲警報が鳴り響く中、50秒頃に最初の数発が発射され、続いて1分頃に10発以上撃ち上がり始めます。12発のロケット弾が撃墜されています。 מטח טילים

    ロケット弾迎撃システム「アイアンドーム」による12発同時迎撃
    wwolf
    wwolf 2012/11/16
    「単価の安いロケット弾相手に高価な誘導ミサイルを(中略)費用対効果の面で苦しい兵器」とはいうものの、このシステムを運用することで蓄積される経験値は中々得難いものじゃなかろうか
  • K-7 (航空機) - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "K-7" 航空機 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年1月) Kalinin K-7 Kalinin K-7 のクルーたち(1933年) 飛行中の Kalinin K-7 (1933年) 搭載されたミクーリン AM-34エンジン K-7(カリーニン7;ロシア語:К-7カー・スィェーミ)は、1930年代のソ連のカリーニン設計局で試作された大型航空機である。爆撃機または民間旅客機としての使用を計画し、民間輸送機として使うときは巨大で厚い主翼の中に120人の乗客を乗せるという計画であった。別名は、「重たいK(カリーニン)

    K-7 (航空機) - Wikipedia
    wwolf
    wwolf 2012/02/10
    天空の覇者って感じだな
  • U-1速報 : 【証拠動画】アメリカ軍が本気で戦争する気満々のようです

    2012年02月01日15:30 【証拠動画】アメリカ軍が気で戦争する気満々のようです カテゴリ軍事 554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/30(月) 20:52:37.17 ID:WNGNjv68 アメさんも列車に大量の戦車を載せて戦う準備してるみたいw 行先はイラン?朝鮮半島? ウヨファイガー(合体済み) ◆ZWqDj.LVac :2012/01/30(月) 20:55:26.39 ID:BO7VU/tt >>554 コイツぁステキだw …野郎、ぜってぇイラン情勢をこじらせようとしてやがんな 555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/30(月) 20:52:51.85 ID:xrjuBnQG 軍の足音とか言って自国の軍備を牽制してるうちに、 怖い情勢になっとるな。 大丈夫か?

    wwolf
    wwolf 2012/02/01
    フェイク動画とちゃうんかこれはw
  • 米海軍の次世代空母艦載機「F-35C」、電磁式カタパルトからの試験発射に成功

    米国海軍は米国時間11月28日、鍵となる次世代海上打撃プログラムの2つの要素を統合することに成功したと述べた。その2つの要素とは、Joint Strike Fighter(統合打撃戦闘機)の艦載機と全く新しい電磁式カタパルトだ。 「F-35C」戦闘機と「EMALS(電磁式カタパルト)」テクノロジは最終的に、海軍の次世代航空母艦である「Gerald R. Ford」や、そのほかのFord級航空母艦に配備される見通しだ。 F-35Cは、議論を呼んでいるJoint Strike Fighterの艦載機型だ。Joint Strike Fighterは予算超過を含むさまざまな問題を抱えた1兆ドル規模の軍事プログラムである。一方、EMALSは海軍による蒸気カタパルトからの移行計画の根幹にあるプログラムだ。海軍は50年以上前から空母で蒸気カタパルトを使用している。 海軍が28日のリリースの中で述べたとこ

    米海軍の次世代空母艦載機「F-35C」、電磁式カタパルトからの試験発射に成功
    wwolf
    wwolf 2011/11/29
    やっぱ実機を見ちゃうとかっこよく思えるな
  • 米軍「無人機」への憎しみ広がる - MSN産経ニュース

    オバマ米政権が、ソマリア、イエメンのアルカーイダ系武装勢力をたたくため、無人機使用を格化させた。無人機攻撃はアフガニスタン、パキスタン国境一帯でのアルカーイダ掃討戦で、成果を挙げた。だが、無人機には冷酷なイメージがあり、使用範囲の拡大が反米感情の広がりを招く懸念もある。きょうのテーマは「無人機への憎しみ」とした。 ワシントン・ポストは先ごろ、オバマ政権が、アフリカ大陸東端のアフリカの角(つの)とアラビア半島での対テロ戦で、無人機の出撃拠点を整備していると伝えた。標的はいずれもアルカーイダ系の武装勢力、ソマリアの「アッシャバーブ」とイエメンの「アラビア半島のアルカーイダ(AQAP)」である。 ■戦線拡大 記事によると、米国はソマリアの「アッシャバーブ」をにらんで、隣国エチオピアに新たな無人機の出撃拠点を建設中。インド洋の島国セーシェルにはすでに無人機が配備されており、米海軍と空軍が2009

    wwolf
    wwolf 2011/10/06
    無人機に限らず、非対称戦ではありがちな感情パタンじゃないかな。前の戦争の時は日本だってB29への憎悪はあったはずだし。その返礼はふ号作戦な辺りはよく似てるというか。
  • 次期主力戦闘機、F35が最有力候補に 米側が一部国産化容認+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の候補、F35ライトニング2について、米メーカーなどが防衛省に提出した提案書で、機体の組み立てや構成品の生産など一部国産化を認めていることが2日、日米関係筋の話で分かった。F35はステルス性を持つ「第5世代機」だが、日国内の生産・技術基盤への貢献が少ないとみられることが、選考上のハードルとなっている。米側の条件緩和で、F35が最有力候補となる可能性が出てきた。 F35は英米など9カ国の共同開発で、製造も開発国で分担するため、技術移転など日の防衛産業が受けるメリットが疑問視されていた。年末までの選定に向け、メーカーの米ロッキード・マーチン社が巻き返しに出た形だ。 FX選定には先月26日の締め切りまでにF35を含む3機種が応募し、提案書は計数千ページに上る。ライセンス国産は全体の3~4割が採算ラインとされるため、防衛省は、具体的にどの構成品が国産化できるか

    wwolf
    wwolf 2011/10/03
    結局予定調和かいな・・・Japaneseタイフーンが見たかったのに/こうなったらF2ばりの魔改造F35を期待するしかないな
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    wwolf
    wwolf 2011/07/16
    空自の歩哨犬は年老いても競争馬みたいに払い下げられることなく自衛隊の一員(備品?)として生涯を終えるらしい。
  • 軍事板仮まとめ 参考書籍 陸上戦スレ8より

  • 高射砲を撃ち込んで雪崩を起こす!ロシアの雪崩コントロール:小太郎ぶろぐ

    先日紹介した雪崩の動画のコメント欄で、意図的に雪崩を発生させて危険を減らすことをACE(Avalanche Control Explosive)と呼ぶことを教えてもらったんだけど、ロシアではこういう砲弾をぶち込んでのACEは一般的なものみたい。 雪崩が起きるまで何度も何度も、山肌の上の方を狙って撃ち込んで。 迫り来る雪崩はやっぱり大迫力。

    wwolf
    wwolf 2011/03/27
    ロシア軍楽しそうだな
  • 戦車がロケット弾の迎撃に成功   戦車無双時代始まる :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/02(水) 12:47:36.25 ID:l4h1gXgW0 ?PLT(12156) ポイント特典 ロケット弾の迎撃に初めて成功 イスラエル軍戦車 イスラエル軍は1日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニス近郊に侵攻、パレスチナ武装勢力が軍の戦車に対戦車ロケット弾を発射したが、戦車防衛システム「トロフィー」が作動、迎撃することに初めて成功したと発表した。AP通信によると、実戦配備された戦車防衛システムは世界で唯一。 イスラエル軍の砲撃で武装勢力の1人が負傷した。軍兵士にけがはなかった。 ロケット弾が発射されたことを同システムが感知、直ちに迎撃弾を発射し、戦車から離れた位置で爆発させる。開発した企業によると、同時に複数のロケット弾に対応可能。 イスラエル軍は2006年夏、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラとの戦闘で多数の戦車がロケット弾

    wwolf
    wwolf 2011/03/02
    陸のイージスって感じだな
  • 北朝鮮砲撃:K9の半分が故障、残りも性能発揮できず | Chosun Online | 朝鮮日報

    北朝鮮砲撃:K9の半分が故障、残りも性能発揮できず 世界トップクラスの性能を誇るK9自走砲の弱々しい姿 北朝鮮砲撃 | 李明博 「あの程度しか使えないのか」(李明博〈イ・ミョンバク〉大統領) 大統領府の関係者は25日、「大統領府で行われた会議の際、李大統領は“延坪島に展開する部隊に配備された自走砲の数は6門”という報告を受け、その少なさに非常に驚いていた」と述べた。 この関係者はさらに、「K9は1分当たり6発撃てることになっているが、当時は1分に1発しか撃てなかった。李大統領がこの原因を問い詰めると、ある参謀は、“K9は理論上では最初の3分間には1分当たり6発、その後は砲身が熱くなるため、1分に2発しか撃てなくなる。しかし、実際には1分に1発しか撃てない”と説明した」と述べ、会議でのやりとりを明らかにした。 西海(黄海)に浮かぶ延坪島が朝鮮人民軍から攻撃を受けた当時、韓国軍砲兵による対応の

    wwolf
    wwolf 2010/11/27
    陸上兵器だと重量(=機動力)とか部品点数の増加(=故障リスク)の兼ね合いもあるんで冷却装置は付けない方が主流。逆に殆どの艦載砲には先述のリスクが殆ど当てはまらないから、冷却装置はほぼ標準装備なんさ。
  • 作戦 - Wikipedia

    作戦(さくせん、英: operations)とは、戦いを進めてゆく上でのはかりごと[1]。「作戦を練る」のように使う[1]。競技、事業、経営 等々における計画やその実施を指す場合もある。 軍事用語として「作戦」は、戦略単位以上の兵団の、ある期間にわたる対敵行動の総称として使用される[1]。

  • 軍オタが好きな名言、名ゼリフ:アルファルファモザイク

    「剣はな、使う者の心のあり方しだいで、生命をうばう道具にも救う道具にもなるものじゃ。 使い方をまちがえんようにな。」 ボッシュ とか 「医者を送り込んで始末しなければならない」 ウラジミール・プーチン など、あなたが好きな名言や名ゼリフをこの野郎とばかりに 熱く語ってください 前スレ 軍オタが好きな名言、名ゼリフ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1173374491/950-#tag1001 軍オタが好きな名言、名ゼリフ Take2 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1187852980/ 軍オタが好きな名言、名ゼリフ 3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1216006904/

  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
    wwolf
    wwolf 2008/12/08
    かっけぇぇぇぇぇ! 是非戦略原潜を改修して潜水空母を復活させて欲しい。
  • สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025

    สล็อต888 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ เว็บสล็อตแท้ 100% เว็บใหม่มาแรง ในปี 2025 สล็อต888 ได้รวม เกมสล็อตเว็บตรง ลิขสิทธิ์แท้ และมีระบบการทำงานแบบ AUTO ที่ทันสมัยที่สุด ทางเลือกที่ดีที่สุดสำหรับผู้เล่นที่ต้องการเล่น เกมสล็อต 888 เว็บตรง แตกหนัก พร้อมการันตีการจ่ายเงิน สล็อต 888 เว็บตรง ไม่ผ่านเอเย่นต์ ไม่มี ขั้นต่ำ มั่นใจในความปลอดภัย ในทุกๆ การหมุน slot pg นั้นนอกจากจะได้รับความเพลิดเพลินแล้ว ยังมีโอกาส

    สล็อต888 สล็อตเว็บตรง เว็บใหม่มาแรง เว็บสล็อตแท้ 100% ในปี 2025
    wwolf
    wwolf 2008/06/18
    超機動制御体…センサとフィードバックシステムさえ高速化できればいずれは出来るものだしね。