2009年10月6日のブックマーク (8件)

  • 「法に逆らうな、売春婦」 - 地を這う難破船

    ――出典はクリント・イーストウッドの映画『チェンジリング』。映画館でこの台詞を聞いたとき、まことにイーストウッドだなと思った。脚を彼が書いていないことはもちろん知っている。 ⇒排外主義それ自体が暴力です、その2 - モジモジ君のブログ。みたいな。 つまり、そういうことなのだが。そして、そういうことであることがわからない人は、どれだけ説明してもわからないのかも知れないとは思う。以下、mojimojiさんに対する批判ではない。 イーストウッドの映画には、毎度のごとく、法の側、秩序の側に立つ者であることを利用して、他者を抑圧し、服従させて、そのことに快楽を覚える、自身の所持する権力を自身の所持する「男」としての力と混同するサディストが登場する。あるいは偏見を公然と詳らかにする、自らを法を遵守する市民と規定する者が登場する。その、カテゴリーの意図的な反転はイーストウッド監督作の面白さであり、それ

    「法に逆らうな、売春婦」 - 地を這う難破船
    www6
    www6 2009/10/06
  • モリタク批判が怖い - 諏訪耕平の研究メモ

    なぜ森永は、こんな嘘八百を恥ずかしげも無く公言できるのか。 理由ははっきりしている。森永卓郎自身のお金儲けのためだ。 森永氏は「エコノミスト」の肩書きをはずして「ワイドショー御用達の電波芸者」と変えてはどうだろうか。 なんか怖いなあ。森永さんが間違っていることを言っていると思うんなら,なんか正当な形で批判したらいいと思うんだけど,なんでこう人格批判みたいなことになるんだろう。この人とかはわりと冷静な気がするけど http://mojix.org/2009/10/04/jakusha_dashi_business 嫉妬なのかなあ。なんで俺より馬鹿なのに俺より金もらってんだよみたいな。 池田先生はわざと悪口を言うようにしている傾向があると思うのでまあいいとしても,城さんはあまりそういう戦略をとる人じゃないというイメージがあったので残念。元からそういう人だったのかもしれないけど。なんかこういうこ

    モリタク批判が怖い - 諏訪耕平の研究メモ
    www6
    www6 2009/10/06
    「嫉妬なのかなあ。なんで俺より馬鹿なのに俺より金もらってんだよみたいな。」 それと「モリタクなんかに惑わされて国の進路を歪める愚民」へのいらだち、が合わさって暴言になるんだろーね。やだやだ。
  • 辻井さんに10日間出勤停止!JRの扱いざまに、怒り心頭! — UnionTube

    理由は、「服装の整正ができていないこと」と称したわずか1センチ四方の国労バッジ着用である。 辻井さんはこの処分で月給10万円以上がカットされる(辻井さんの基給は、24万7千円)。さらに、今年末の冬のボーナスが15%カットされる。 処分発令書には、処分事由として「現場長から再三にわたる注意指導を無視して違反行為を継続し、これまで減給処分を3回、出勤停止処分17回を含む懲戒処分を受け、さきに平成20年10月31日の出勤停止処分を受けた以降においても、なんら改められておらず、強く反省を求めるため」と書かれてある。しかし、今年3月国土交通省に取水権を剥奪されたJR東日の信濃川不正取水事件や、JR西日によるJR福知山線脱線事故の報告書漏えい事件は一体どう説明がつくのだろうか?誰が見ても法令を無視しているのは、JR自身である。 辻井さんは来年2月に退職を迎える。これまで、JRから「国労バッ

    www6
    www6 2009/10/06
  • 「Flash vs. HTML5」という構図がはっきりと見え始めたぞ、と

    業界関係者(特にスマートフォン関係の仕事をしている人たち)少し前からすでに気がついていた話だが、今回のAdobeからの一連のアナウンスメントで明らかになってきた「HTML5対Flash」という構図。とてもワクワクする戦いだ。 ウェブ上のリッチコンテンツという分野でリーダーシップ・ポジションを取りながらも、「無料Flashゲーム」と「ウェブサイトの見栄えをちょっと良くするアイ・キャンディ」というニッチなポジションに一度は追いやられるように見えたFlash(数年前の話)。しかし、動画フォーマットがReal Networks、MicrosoftAppleの三強いの間で中に浮く隙間を付いた戦略で、見事に「ウェブ上のマルチメディアのデファクト・スタンダード」のポジションをがっちりつかんだかに見えるFlash(現在)。しかし、その地位も安泰ではない。 Adobeにとって一番頭の痛い問題はiPhone

    www6
    www6 2009/10/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    www6
    www6 2009/10/06
  • 携帯でも動くフルFlash Player、Adobeが発表

    米Adobe Systemsは10月5日、「Flash Player 10.1」を発表した。PCだけでなく、携帯電話でもフルにFlashコンテンツを再生できるようになるという。 Adobeは年内に、WindowsMacLinuxなどのデスクトップOS、Windows Mobile、PalmのwebOS向けのFlash Player 10.1公開β版をリリースする。GoogleAndroid、Symbian OS向けの公開β版は2010年初めのリリース予定。Research In Motion(RIM)と共同でBlackBerry向けのFlash Playerも開発するとしている。 Adobeは「Open Screen Project」の下、PC、携帯電話、家電など各種機器の間で一貫したFlash実行環境を目指してきた。Flash Player 10.1は、このプロジェクトからリリース

    携帯でも動くフルFlash Player、Adobeが発表
    www6
    www6 2009/10/06
  • Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表:Flashコンバータ 米Adobe Systemsは10月5日、米AppleiPhone向けアプリケーション開発を可能にするオーサリングツール「Flash Professional CS5」を発表した。年内にAdobe Labsからパブリックβをリリースする予定。 Flashアプリケーション開発者はFlash Professional CS5を使うことで、「Adobe AIR」および「Flash Player 10」を含むFlash Platformのランタイムのソースコードを使ったアプリケーションをiPhone用にエクスポートできるという。iPhoneはFlashをサポートしていないが、このツールによってAppleの規約を守りつつFlash開発者にiPhoneアプリを作成する機会を提供できるとし

    Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表
    www6
    www6 2009/10/06
  • 誰が中川昭一を殺したのか。〜保守政治家という辛く厳しい立場〜 - Munchener Brucke

    保守主義とは高い規範意識を求める政治思想であります。洋の東西を問わず、我々は規範主義から少しずつ自由主義に移行してきましたが、保守主義は多かれ少なかれ、過去の規範主義を重視し、日も例外ではありません。 保守主義者は規範主義を理想とする以上、自らも規範的でなければいけません。ところが日の場合、保守主義を標榜する政治家のモラル崩壊が目に余りました。安倍学級崩壊内閣を始め、身贔屓公私混同の激しい石原都知事、酔っ払って海外文化財をいじりまわした故中川元財務担当大臣も例外ではありませんでした。みな若者をビシビシ鍛えるべきだと勢いのいいことを言う割に、自分たちは全く模範的でなかったのです。 中川元財務担当大臣にはご冥福をお祈りしますが、故人をマスコミバッシングの被害者であるかのように語る論調には違和感を禁じ得ません。マスコミを賛美する気はさらさらありませんが、規範意識の低い自称保守主義者が道徳を

    誰が中川昭一を殺したのか。〜保守政治家という辛く厳しい立場〜 - Munchener Brucke
    www6
    www6 2009/10/06
    「保守」なんていう概念を切り捨ててしまえばもっといい仕事が出来たんだろうな、中川も麻生も。安倍は知らん。