2018年1月4日のブックマーク (6件)

  • 自殺遺体を動画投稿したローガン・ポールという男

    https://www.youtube.com/watch?v=MGG1zlKClFQ https://www.youtube.com/watch?v=dVzU8kGFoJk https://www.youtube.com/watch?v=bCsVKbha2EU 先日、富士の遺体の動画で望み通り有名になった彼だが、それ以前にも彼は、顔だけのイカれた社会不適合者として有名だった。 その中でも、これら動画の、彼の日での傍若無人ぶりはあまりにも度し難い。 コメント欄にも、英語と日語でそれなりの非難を浴びている。 普段から公然とアジア系を差別している彼は、言葉が通じず小柄で温厚な日人は、危害を加えてこないので何をしても大丈夫と思っているのだろう。 過激派な彼でも、自国では流石に周りの目が気になりしないであろうことを、日の衆人環視の中では平然とやってのける。 明らかに日人(おそらくアジア人

    自殺遺体を動画投稿したローガン・ポールという男
    www6
    www6 2018/01/04
    日本のYouTubeで「韓国」検索してみりゃいいよ。
  • 神戸新聞NEXT|総合|西宮市長・今村氏「寄るな」「くそがき」 記者とのやりとり

    兵庫県西宮市の今村岳司市長(45)が4日午前、同市役所内での仕事始め式で4月の市長選に立候補しない考えを表明した後、取材のため駆け寄った読売新聞の30代男性記者に対し「殺すぞ」と言って取材を拒否した。神戸新聞を含め、複数の記者が現場を目撃していた。男性記者は昨年12月に今村氏の自宅に取材に訪れており、今村氏はこれに腹を立てていたとみられる。主なやり取りは次の通り。 (仕事始め式終了後、会場から出てきた今村市長に記者3人が近づく) 市長 殺すぞ (市長が読売新聞記者の頰に触れる。歩き出す) 読売新聞記者 (式での発言の)意味合いを教えてください。少しでいいんです。 市長 お前、あんだけ長くしゃべったやろ。 記者 (式でしゃべったからといって)質問に答えないこと(理由)にならないのでは。 市長 …(無言) 記者 選挙に受かったわけですから。 市長 … 記者 自分だけ発言して終わりというのは幼稚

    神戸新聞NEXT|総合|西宮市長・今村氏「寄るな」「くそがき」 記者とのやりとり
    www6
    www6 2018/01/04
    マスコミ嫌いをこじらせると典型的な半グレ政治家も擁護対象になるの面白い。
  • 「福島の子どもは、大丈夫です」――甲状腺検査の現場から / 早野龍五×緑川早苗 / 服部美咲 | SYNODOS -シノドス-

    2017.12.28 Thu 「福島の子どもは、大丈夫です」――甲状腺検査の現場から 早野龍五×緑川早苗 / 服部美咲 これまでマスメディアやインターネットなどで、「東京電力福島第一原発事故によって飛散した放射性物質の影響で、福島の子どもたちに甲状腺がんがたくさん発生している」という主旨の言説が繰り返されてきた。しかし一方で、2016年度の県民健康調査検討委員会の中間とりまとめ報告(注1)、さらに2013年のUNSCEAR(原子放射線に関する国連科学委員会)とそれに続く白書(2017年現在で3報)をはじめ国際的な専門機関は、「福島第一原発事故後に放射線による影響で子どもに甲状腺がんが増えているとは考えられない」と公表している。(参考:「福島における甲状腺がんをめぐる議論を考える――福島の子どもをほんとうに守るために」) (注1)県民健康調査による中間とりまとめ(平成28年3月福島県民健康調

    「福島の子どもは、大丈夫です」――甲状腺検査の現場から / 早野龍五×緑川早苗 / 服部美咲 | SYNODOS -シノドス-
    www6
    www6 2018/01/04
    この「やれやれ・・・」感の演出よ。
  • 西宮市長、仕事始めで退任表明 記者に「殺すぞ」発言も:朝日新聞デジタル

    今年5月に任期満了を迎える兵庫県西宮市の今村岳司市長(45)は4日、4月の市長選に立候補せず、退任する意向を明らかにした。前回の市長選で自民、公明、民主(当時)の3党が相乗りで推薦した現職を破って初当選したが、1期で退くことになる。 この日、今村市長は管理職の職員らが参加した仕事始め式で「引退させていただく。市長選には立候補しない。市長としてなすべきことは、市長となった時点では想定しなかったレベルまで達成した」と話した。 今村市長は元リクルート社員。退社後の26歳で初挑戦した西宮市議選でトップ当選し、市議を4期15年務め、前回の市長選は政党の支援を受けずに戦った。市長就任後は、市職員への報道機関の取材の様子をビデオ撮影する方針などを打ち出した。一昨年11月に開かれた市主催のワークショップで、中高生を前に「中高生時代に校内でたばこを吸っていた」という趣旨の発言をして物議を醸した。 市長選には

    西宮市長、仕事始めで退任表明 記者に「殺すぞ」発言も:朝日新聞デジタル
    www6
    www6 2018/01/04
    身なりも言動も、もう完全に向こう側に行っちゃってる。武庫川だけに。
  • 中途半端な地元を出るのにきっかけなんかない - 稲田堤~高円寺・荻窪 - SUUMOタウン

    著: ひにしあい ─「このマンションは建て直すので、期日までに出て行ってください」 とても気に入っているマンションに住んでいたら、突然管理会社から退去通告を受けたのが昨年のことだ。 「出て行きたくないけど、出ないといけない」 そういえば、地元を出たときは、出なくていいのに、出て行ったんだった─ *** 地元を離れて12年が経った。 生まれ育った街は、新宿まで京王線で最速20分。 多摩川を越えてすぐの街「稲田堤(いなだづつみ)」だ。 何があるわけでもないありふれたベッドタウンだ。 京王線とJR南武線の2路線が交差し、渋谷には約30分で行ける。パルコも映画館も、2つ隣駅にある。高速のインターも近い。決して都会じゃないけれど、早い話とても便利な地元だった。 地元の友人たちは皆、ほぼ地元を出ないまま嫁に行った。当然だ、出る必要性が全くないのだから。 社会人3年目、私は22歳でこの街から外に出た。

    中途半端な地元を出るのにきっかけなんかない - 稲田堤~高円寺・荻窪 - SUUMOタウン
    www6
    www6 2018/01/04
    あっさりサブカルテキスト。個人的にはもう「ディープ」という言葉は使いたくないな。
  • 「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

    在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんは「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日テレビ・2017年12月31日)の画面を撮影し、「#日でブラックフエイス止めて」とTwitterに投稿した。

    「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安
    www6
    www6 2018/01/04
    エディ本人にしか怒る権利がない、という方は「おそらく本人に許可を得ていない」ことに激怒するべきでは。そしてこれを守るべき表現だという強弁が、ものまね文化全般を危機に陥れることに思いを馳せてみれば良い。