2022年2月9日のブックマーク (2件)

  • テレビ朝日部長、詐欺容疑で逮捕 IT導入補助金を不正受給(共同通信) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日は9日、経済産業省の「IT導入補助金」を不正受給したとして、詐欺容疑で同社のセールスプロモーション局ソリューション推進部長三田研人容疑者(49)=横浜市=が大阪府警に逮捕されたと明らかにした。逮捕は8日。 「もらえるものなら…」コロナ禍の助成・給付金があぶりだした「モラル崩壊」 競馬界の不正疑惑、政治家と根底は同じ? 府警は8日、三田容疑者の共犯として、大阪市中央区のホームページ制作会社の代表取締役ら男女4人も逮捕した。テレビ朝日は9日、「厳正に対処する」とコメント。「逮捕容疑は業務外での私的な行為」としている。 同補助金の不正受給に関する摘発は全国初。 逮捕容疑は18年9月~19年1月、共謀してうその申請をし、国から補助金計900万円をだまし取った疑い。

    テレビ朝日部長、詐欺容疑で逮捕 IT導入補助金を不正受給(共同通信) - Yahoo!ニュース
    www6
    www6 2022/02/09
    上場企業や大企業でやるのは頭がおかしいが、中小企業では当たり前のように売上時期を操作してコロナ補助金ゲットとかそんな話がいくらでも転がってる。補助金指南コンサルが跳梁跋扈して税金が溶けていく。
  • ガスプラントで働いている友人にかつて聞いた話ではな 3.11の後に「生活を..

    ガスプラントで働いている友人にかつて聞いた話ではな 3.11の後に「生活を支えるインフラ業界がかっこいいと思った」という動機でけっこうな数の女の子が来たんだってさ それで内定出したらほとんどが親、特に母親から猛烈な反対にあって内定辞退だとさ プラントで働くから危険な場所で働きますって承諾書を貰うんだが「うちの娘を危険な場所で働かせるのか!」と怒鳴り込まれたこともあったんだとさ どっちが排除してんだろーね

    ガスプラントで働いている友人にかつて聞いた話ではな 3.11の後に「生活を..
    www6
    www6 2022/02/09
    「友人にかつて聞いた話では」「女の子が」「けっこうな数」「来たんだってさ」