タグ

ブックマーク / rikuo.hatenablog.jp (4)

  • 細かすぎてあまり役に立たないような上級者向けTwitter裏技9個 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はじめに 【PR】(PRです) 昨日のエントリー 私がTwitter小説を書くときの考え方やコツなどをまとめてみました - 聴く耳を持たない(片方しか) でも書きましたが、来る12月29日(火)冬コミで、@Orihikaさんの制作の「月刊(?)Twitter小説 Vol2」に寄稿しています。 コミックマーケット77(冬コミ) 2009/12/29〜31 ※12/29(火) 東・R・15b 南洋文芸通信社 とのことです。 ※ちなみに私は当日いません。 【PR】(PRここまで) ここから題 以前に 14個のTwitterの細かすぎて伝わらない裏技や仕様 こういうエントリー書きました。Twitter中級者向けのまぁ、細かい裏技や仕様の説明なんですけれども、今回はさらに上級者向けに普通に使う分にはあまり役に立たないし、知らなくてもさして困らないようなどーでもいい技をまとめてみました。 全く憶えて

  • Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた

    Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 14個のTwitterの細かすぎて伝わらない裏技や仕様 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    Twitterの初心者向けの解説エントリーについては、先日まとめました Twitterを始めたばかりの人向けにいくつか Twitterにはリプライ、フォロー、ダイレクトメッセージなどなど独特の仕様やルールがありますから、初めて使う人には戸惑うでしょう、上記の記事ではそれらの基礎的な仕組みを分かりやすく説明したエントリーをいくつか紹介しています。 ……で、今回はそうした初心者向けよりちょっと進んで中級者向け……と言っても普通にTwitter使う分には、まぁそんなに必要でもなかったりする結構どうでもよさそうな機能、仕様、裏技、というかトリビアてきなものをいくつかまとめてみました。 簡易目次 アイコンはアップロードした画像のファイル名がそのまま使われる アイコンのサイズあれこれ アップロードした画像は中央がアイコンに使われる gifアニメアイコンを登録する方法 Twitterにいつユーザー登録し

  • お前、飲み会で喋らないくせにTwitterには逐一書き込むんだな2009夏 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    【PR】(PRです) gihyo.jp - 技術評論社での はてなブックマーク連載 の第9回目が公開されました。 第9回 検索もブックマーク追加もますます便利!Firefoxの「はてなブックマーク」拡張:ギークじゃなくても楽しめる! 新はてなブックマーク|gihyo.jp … 技術評論社 今回は主に、はてなブックマークのFirefox拡張機能(アドオン)の使い方や便利や活用方法などを紹介しています。よかったら是非。 【PR】(PRここまで) (文ここから) 以前 お前、飲み会で喋らないくせに Twitter には逐一書き込むんだな(ふかわ口調で) というネタを書いたところ有り難いことに好評だったのですが、このエントリーを書いたのが2007年5月と今から2年以上前なわけです。 それからTwitterも随分普及し、メンテナンスにネコが現れなくなり、addするじゃなくてフォローするに言葉が変わ

    www_taca
    www_taca 2009/08/29
    ふかわりょう
  • 1