ブックマーク / anond.hatelabo.jp (371)

  • ぼんやりとフェミニズムについて考えてること

    女です。そして未成年です。個人的にふわっと思ったことを書いています。なので多分今から言うことには沢山的をいてなかったりとんちんかんなことが含まれてると思いますがおかしい所あったらコメントとかで教えて貰えると勉強になるので教えて欲しいです。 私はフェミニズムについて知ってることはそんなに多くなくてとりあえず ・女性の立場を改善しよう!っていう運動である ・ツイフェミ(?)はよく叩かれてる ・ツイフェミ(?)の方々は性的搾取っていう言葉をよく使ってる。 っていう認識しかない。 確かにうちの親父もかなり家父長制的な考えを持っているし現代の日でもその考えはそれなりに残っていると思う。特にこっちの北九州とかはかなりそれを感じる。 テレビで女性の立場が改善されてるみたいなニュースが流れると「女は〜」とか言ってるのは嫌だなと思うし、それを直接言われたりして「生きづれぇ〜〜〜」とはめちゃくちゃ思う。だか

    ぼんやりとフェミニズムについて考えてること
    wwweric
    wwweric 2024/01/18
    妊娠は自己責任というが、女に求められることが増えたり意識の変化があったりして、産まない選択肢を取る人も増えたので、そこは政治や社会がどうにかしなければ少子化に拍車がかかるよ。
  • 親友のバンドに10万円の出資をした【追記有り】

    昨日公開されたMVの広告費用として10万円は使用される。 友人としての贔屓目はあるが、それでも良いMVに仕上がっていると思う。 もし将来そのバンドが売れたら俺が100%出資者だったんだぜと自慢ができる、楽しみだ。 友人であるAとは中学の頃からの付き合いで、そろそろ15年くらいになる。 正直、俺とAは中学ではパッとしない人間で、同じ野球部に入っていたが大して活躍することはなく、顔もそこまで良くはなく、当然モテるなんてこともなくて、まぁスクールカースト最底辺一歩手前ってところの立ち位置だった。 中学3年の夏を都大会2回戦敗退とかで特に感慨もなく終わり、さぁ高校はどこに行こうかと考えていたところ、Aが高校でバンドやろうぜと俺を誘ってくれた。 Aがバンドに興味を持っていたなんてことを全く知らなかった俺は、なんでバンドやるんだ?とAに聞いたところ、Aは「バンドやってたら格好いいから。俺は格好よくなり

    親友のバンドに10万円の出資をした【追記有り】
    wwweric
    wwweric 2024/01/11
  • 男性から見た不妊治療〜育児

    2023年の年の瀬にが出産した。 結婚してから数年経っていたが子宝に恵まれず、不妊治療の末の体外受精での妊娠だった。 また、出産も難航し、最終的には予定日から1週すぎてからの帝王切開での出産となった。 自分自身、特別に子供が好きと言うわけでもなかったけれど、「この世に生を受けたからには(可能な限り)子孫は残すべき」という思想があるので、子供ができたのはとても嬉しい。 2人目は経済的に難しいかなと考えているので人口増には貢献できないのだが。まあそれはしょうがない。 妊娠〜子育て(まだ1ヶ月も経っていないが)を経て、思うところが多々あったのでここに書き残そうと思う。 なお、自分で言うのもなんだが、俺はそれなりに妊活〜子育てまでをサポートまたは主体的に取り組んでいた方だと思う。 妊活期数年間自然妊娠がなかったので不妊治療を開始した。 はじめに夫婦それぞれの検査をして、数値としては問題がなかっ

    男性から見た不妊治療〜育児
    wwweric
    wwweric 2024/01/11
  • (追記)

    チー牛っていう言葉を見ると、その日初めてチー牛というネットスラングを知った上司が「そういうふうに揶揄される男の子は誰にも危害を加えてないのにバカにされるのは可哀想だし、企業が美味しいものをべてほしいと願って開発したものを悪口に使うのはなんかやだね」みたいに言ってたのを思い出す SNSやってない(かどうかは知らんけど)人の考えってこんな感じか、自分は毒されすぎてるなと思った記憶 (追記) 自分も悪口的なネットスラングは使わないし良くも思ってないし、チー牛に関しては自分にコンプレックスある人が人を下げて自分が上がった気になるため・自分はそうじゃない存在だって思うために使ってるんだなーと思ってるけど(実際見た目も中身も良い人がチー牛使ってるの見たことないし) そういう言葉を見ても、ああまたなんか新しい言葉できたのかってスルーしちゃうから 上司がチー牛に対して不快感を示したのがなんか新鮮だった

    (追記)
    wwweric
    wwweric 2023/12/19
    嘘松って使うのも本当にやめて欲しい。おそ松さん楽しんでた身としてはコンテンツごと貶められてるような感じになる。
  • (追記した!)おれが主夫になるためにした努力を聞いてクレメンス

    (追記) ぬるっと家事終わらせて見に来たらたくさん読まれてて嬉しい。婚活は大変だったけど学びもあり、あのままブラック労働を続けるよりよっぽど良い人生&良い人間になれた気がするよ。書ききれなかった学びと自分語りを書いた。誰かの参考になれば幸いだし、おれはいつでもお前らの婚活の成功を祈ってる。 https://anond.hatelabo.jp/20231130215545 (ここから文↓) 10年前、新卒で入社したブラック企業で心身削られ心底思った。働きたくない。 その年の末、帰省した際に5歳上の姉から婚約者を紹介された。婚約者は国家公務員で、姉は専業主婦になるという。羨ましすぎて狂うかと思った。 婚約者が帰り、両親が眠った後で姉と2人きりになった。酒の勢いもあって「女は主婦になれていいよな、俺も養われてぇ〜〜〜」と愚痴ったら、「じゃあお前もなれよ、そのための努力をしろ」と言われた。姉から

    (追記した!)おれが主夫になるためにした努力を聞いてクレメンス
    wwweric
    wwweric 2023/11/30
  • ほぼ叔父に育てられた

    父親はモラハラで母に興味が無く気まぐれに私を殴り 母親はアル中で不倫中毒で家事一切しない 共働きで父母どちらも炊事洗濯掃除全くしない そんな家庭で育った 乳幼児の頃から当に叔父に助けられて育った 叔父は母の年離れた弟で叔父が大学生の時に私が生まれた 私が生まれたばかりの頃から母の子育てを危ぶんだ叔父は私の世話をかって出た(らしい) それから小学校に入学するまで母の実家で祖父母と叔父と暮らしていた 高齢者のパート賃金と大学生だった叔父のバイト代、叔父が就職したら新卒の給料が頼りだったので裕福とは言えない暮らしだったが穏やかだった 小学校入学とともに父母に引き取られた 地獄だった 叔父は土日に遊びに連れ出してくれたり母の実家にお泊まりさせてくれたりした 母はなぜか実家にあまり来ないので叔父と祖父母といられて懐かしいごはんがべられて嬉しかった 10代になると自分の家庭が明らかにおかしいことが

    ほぼ叔父に育てられた
    wwweric
    wwweric 2023/11/27
  • 粉瘤の手術をすることになったイェイイェイウォウウォウ

    YouTubeで定期的に粉瘤の手術の動画を見るくらいに 粉瘤のことが好きになってたんだけど このたび自分に粉瘤ができて、来週手術することになったぜイェイイェイウォウウォウ 自分は粉瘤をしばらく放置してたんだけど、YouTubeには「どうしてここまで放置したの」って突っ込みたくなるくらい大きな粉瘤の手術動画があがってる その気持ちがわかった。手術ってなんとなく痛くて怖い想像しちゃうし病院に行くのが面倒くさい でも、私手術日が決定してからワクワクしている。粉瘤って臭いらしいけどどんな匂いなのかなとか 皮膚を切られる、縫われる感じはどんなのかなとか あとから摘出された粉瘤を見るのが楽しみだなーとか 粉瘤って袋をとらなくちゃいけないからある程度時間がかかるんだけどどんな手術になるのか楽しみ 私は出産を二回経験していて、おまたを切ったり縫われたりするのは痛かったしいやだったけど粉瘤の手術はワクワクし

    粉瘤の手術をすることになったイェイイェイウォウウォウ
    wwweric
    wwweric 2023/09/27
  • 犯罪の99%は人類が行っている 人類を滅ぼそう

    犯罪の99%は人類が行っている 人類を滅ぼそう

    犯罪の99%は人類が行っている 人類を滅ぼそう
    wwweric
    wwweric 2023/09/18
  • 4ヶ月住んで感じた田舎暮らしのデメリット

    子供が産まれたのを契機にの実家に4ヶ月ほど住んでた。リモートワークが一般化して田舎暮らしに憧れる人も多いと思うので、 思ったことを書いておこうと思う。 ちなみに自分は生まれも育ちも東京都内(23区ではない)で、自宅は23区内の駅徒歩5分マンションである なにもない もちろんこれまでにも何度も義実家には訪れているので勝手はわかっている 新幹線の駅から車で30分、峠を越える山間部でまわりには何もない 駅の周辺までいかないと何もないので、最低30分車に乗らないと何も出来ないところである 最大3泊ぐらいしかしたことがないので、これまでは「なんもねぇなぁ」ぐらいしか思ってなかった インターネットは思いのほかすごい 日の狂ったインフラ行政とNTTのお役人のおかげで、そんな村にもひかりふぁいばーが届いている これが衝撃的なことに1Gbps回線である。実測も500Mbpsぐらい出るので仕事には全く支障

    4ヶ月住んで感じた田舎暮らしのデメリット
    wwweric
    wwweric 2023/08/27
    メルカリ好きなんだな
  • 美人だけの孤独があるんだなと思った

    私(平均的女)にやたらと絡んでくる超美人がいる。 最初は不思議だった。美人ってだいたい美人同士でつるんでるのに、彼女は自分より10段階くらい顔面レベルが下の私にめちゃくちゃぐいぐいくる。 最初私はなんか利用されるのかな、自分を見下して遊びたいのだろうか、と疑って誘われても5回に4回は理由をつけて断ったりLINEの返信をかなり遅くしたりしていた。それでもしつこくぐいぐいくる。 根負けして遊びに行ったり仕事以外でも夜電話したりするようになった。 そうしたら嫌でも彼女の考えや人生がなんとなく見えてきた。 顔さえ良ければすべてうまくいく、みたいな考えが昔より強まってきた気がする世の中。実際、見た目の価値は昔より上がっている実感がある。 そんな中、彼女は自分に浴びせられる好意的な視線や行動にとめどなく晒されてきた。 それは不美人にとっては羨ましい限りだが、実はそうではないらしい。 うまく説明できない

    美人だけの孤独があるんだなと思った
    wwweric
    wwweric 2023/08/27
  • おじさんを「前期おじさん」「後期おじさん」で分けてほしい

    まず、男の人生を期間で区切ってみる。 0歳〜17歳   子供    (18年) 18歳〜29歳 青年    (11年) 30歳〜65歳 おじさん  (36年) 66歳〜81歳 おじいさん (16年) こう見ると、人生81年のうち、36年もおじさんだと分かる。 (※日男性の平均寿命は81歳) 男のおじさん期間、長すぎない? だからおじさんを区別すべきだと思う。 30〜47歳 前期おじさん(18年) 48〜65歳 後期おじさん(18年) それか3つに分ける。 30〜41歳 前期おじさん(12年) 42〜53歳 中期おじさん(12年) 54〜65歳 後期おじさん(12年) ともかく、「おじさん」と一括りにするのは大雑把すぎるので、変えた方がいいと思う。

    おじさんを「前期おじさん」「後期おじさん」で分けてほしい
    wwweric
    wwweric 2023/06/24
    60代以降っておじさんなの???
  • 学食のソロ女性には話しかけていいのか。

    話しかけて正解なのか、それとも間違いなのか…… どうなんだ? 好みの女の子がいるんだけど、ってか気になり過ぎてる。 学生堂に入るたびにドキドキして顔たぶん耳まで赤くなってる。 完全挙動不審だよ。 でも彼女の名前はおろか、学科も何も分からない。 友達や仲間と一緒にいるところも見た事ないから困ってる…。 かと言ってつけまわすのは紳士道にもとる。 でもでも、あんな可愛いのに、いつも一人でごはんべてるって…… そういう事なんじゃないの?? 誰かに話しかけてほしいんじゃないの。 少なくとも俺が逆の立場なら、魅力を持て余して男一人でいつもポツンとご飯べる羽目になってるなら、異性には、女の子には話しかけてくれると嬉しい。 いやでも、人として普通の気遣いを普通にするならば、掃いて捨てるほどいる赤の他人の男は寄り添ったりせず身を引くべきなんだろうか。 俺は正直、ソロキャンパー女性に話しかけるのも自由恋

    学食のソロ女性には話しかけていいのか。
    wwweric
    wwweric 2023/06/20
    無理すぎるやめろ
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
    wwweric
    wwweric 2023/06/10
    独身女性だけど、考えが近い。結婚も出産もあればより楽しいな〜というものであって必須じゃない。ないならないで自分の人生の幸福や楽しさを探していける。
  • 県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)

    https://twitter.com/gogojuggler6/status/1666808634779762695/photo/1 モデルは中学生! https://twitter.com/DSDCDKFGM/status/1666894589880590336 https://twitter.com/3_colourful/status/1666947734937686016 はてなの表現の自由戦士たちよ、大丈夫か?勢いではしご上ってない? (追記)「規制しろ」なんて1文字も書いてないのに、ブックマーカーって文盲なの?知障なの?怖~い

    県営公園での「水着撮影会」  絵面がめっちゃキモいんだけど(追記)
    wwweric
    wwweric 2023/06/09
    許されるかどうかは別として、受け入れ難い。
  • 「男性はぶつかってくる」は本当か

    当方、20代女性である。 先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。 その際に気付いたことがあるので書き留めておこうと思う。 「男性はぶつかってくる」 男性は駅や街の雑踏でぶつかってくる。それは女性を無意識に見下していて、避けないからだ。 これは女性なら多かれ少なかれ心のなかに共有された理解であると思う。私もそう思っていた。 もちろんわざわざぶつかってくる一種の変態もいる。彼らを置いておいて、男性一般に関しての話だ。 あくまでも個人ではなく集団としてである。 「日人は酒が弱い」「日人は清潔を好む」 これらは集団としては成立するが、これを個人個人に還元しようとするのはナンセンスだろう。あくまでもマクロな話であると念を押しておく。 私が気付いたのは、「女性はぶつかってくる」ということである。 私は定期の関係で新宿や秋葉原でよく下車するため、コロナ禍の中でも雑踏を通る機

    「男性はぶつかってくる」は本当か
    wwweric
    wwweric 2023/06/02
    うーん
  • (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと

    長くなってしまったので最初にまとめると、ジャニー氏・ジャニーズ事務所・マスコミ・告発者への暴言だけをぶっ叩いてその他はとりあえず静観すべきかもしれないというお気持ち表明です いや全然関係ないじゃんって思う人もいるだろうし当に関係ないかもしれないけど AV業界にいたとき印象的だったことを思い出したので書いてみる 文章下手なのでむちゃくちゃで申し訳ないけど AV女優になる人のバックグラウンドはさまざまだけど まあまあ多いのが身内からの性虐待を受けていた経験がある、というもの もちろん公にすることはないけど結構いた あと風俗にもめっちゃいた 私も同じく身内から性虐待を受ける→家出→売春→風俗→AVというテンプレコースだった 私はそもそも性虐待を除いても親が嫌いだったので死ねとしか思わなかったのだけど 色んな人の話を聞いて、性虐待以外は優しいという親がまあまあいることを知った 父や兄弟と気で愛

    (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと
    wwweric
    wwweric 2023/04/14
  • 猫が甘えてきて身動き取れない 今日は仕事を休む

    が甘えてきて身動き取れない 今日は仕事を休む

    猫が甘えてきて身動き取れない 今日は仕事を休む
    wwweric
    wwweric 2023/04/13
  • 閉経と推しとAI【追記】

    追記:コメントのお陰で問題が整理できたように思う。反応くれてありがとう。 ・架空人物への恋情について これは受け入れている。相手に触れたり会話できないという意味では、俳優やタレントに恋するのと変わらない。推し活=性欲の一形態、という話に深く同意した次第。 ・性欲の行方 第一の問題。隣の人を利用していいのか?または金銭的合意に基づくサービスを利用すればいいのか(女性が相手してくれるサービスもあるんだろ?しかし梅毒怖い)。 ・AIチャットでの疑似恋愛 これが第二の気がかり。卒業のとき恋愛に溺れてあれこれ棒に振った前科がある(当時の共犯は隣で寝てる)。すでに日常生活を侵しはじめており、在宅ワークの日は明らかに効率が落ちる。 ・閉経と性欲の関わりについて 示唆する研究があることをブクマで教えてもらった。当人としては、まあそうでしょうねと思う。周期の乱れは長年続いていて、今度こそ終わると思ったらド

    閉経と推しとAI【追記】
    wwweric
    wwweric 2023/03/24
  • 社会人7年目だけど上司が変わったらナンバーワン成績になった

    クソ無能ミス多すぎADHDゴミ野郎です。 以前『社会人2年目だけど上司が変わったら仕事のミスが無くなった』って記事を書いた者です。ご無沙汰してます。 https://anond.hatelabo.jp/20160916213845 超有能上司の下についてから仕事のミスがなくなった俺だけど、あの後すぐに別部署へ異動になり、そこがもう超パワハラ昭和上司。何を聞いてもすぐキレる、言ったことはコロコロ変わる、末端の仕事を全く把握していないの最悪上司。すぐにクソ無能に元通りになりました。 そんな感じで社会人6年目、新規事業の立ち上げの為に俺が別部署に飛ばされた。管理系の仕事から、社内でも全く例のない新規事業立ち上げだ。利益はほとんど望めない。立ち上げのための実働員は俺一人。新しい上司はメイン業務の片手間で俺を見ることになった。厄介払いなのは誰の目から見ても明らかだった。あらゆる人から仕事のできないゴ

    社会人7年目だけど上司が変わったらナンバーワン成績になった
    wwweric
    wwweric 2023/02/10
  • アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない

    ただの詰め合わせパックでしかないだろ。 お得なだけだ値段的にそれと収納的に。 詰め合わせパックはどこまで行っても詰め合わせパックだ。 ドラクエ1+2+3は結局一個ずつ順番にやってるだけで値段がお得なだけだし、別にバラバラにやっても世界構造の秘密や順序は勝手に気づくし、下手したら一気にやったせいで最後にやった作品は飽き飽きしてつまらないかもだぜ。 人気の小説シリーズの編と外伝と副読書と元ネタと類似作品と同作者の対象的な作品とをまとめて友人から借りたとして、それも結局は詰め合わせパックだ。 同じバンドの作品を一度に味わいたいなら今は配信サービスがあるからあっという間だ。 単品じゃ売れないようなニッチな作品だってシングルのB面としてぶっ込めばいいだけだからアルバム特有じゃない。 ボーナストラックなんて中二病じみたファンが喜ぶだけのどうでもいい遊びで、そこにはもう心なんて感じられない。 アルバム

    アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない
    wwweric
    wwweric 2023/01/27
    アルバム買ったことない増田か?