新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント639

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinobue679fbea
    ウルトラマラソン後の数日間、障害者並みの足取りの時は誰もぶつかってこなかった。男だからか?

    その他
    takilog
    2024年にもなって読んだんだけど普通におもしろい検証だった

    その他
    Cyana
    凄まじいブクマ数がこの問題への関心の高さを示しているな。結局の所、ぶつおじ問題については痴漢と同じでごく一部の特異な個体が引き起こす問題ということがよく分かる。それ以外の善男善女には迷惑な話だ。

    その他
    makbai
    面白いし、納得感がある。

    その他
    hirokichin
    まあそうだろうね

    その他
    AfroRay
    これはもっと検証してほしい。スポンサーのあるメディアでは女性の反感を買うから難しいだろうから他のメディアかなんかで。

    その他
    inouetakuya
    丁寧な考察と検証。あと「威力に握力は関係ない」で吹いたw

    その他
    iguana_mariko
    道民わりと避け合うしお礼も言うよ。地域差でかそう。北海道、どこも駅ひろいからかなあ

    その他
    kotobuki_84
    「女は、避ける発想がハナから無い」みたいなの、それこそ平成初期とかそれくらいから言われて無かった?(無論それらが客観データ無しの偏見であり、薄らミソジニーも含むものだっただろうとも思うけど)

    その他
    djsouchou
    ぶつけられたら、殴り殺して死体を建物の隙間にでも突っ込んでおけばいいんよ。犯罪だけど/冗談はさて置き、この程度の事でいちいちピキるのは精神衛生上宜しくないよ。

    その他
    hatoken
    んだな

    その他
    stassi
    こういう貸し借りの考えが嫌いだから自分が10割避けるし、基本奢る。めんどうや

    その他
    hate_flag
    男性の言う「女性の方がぶつかってくる」という主張は「女が避けるのが当然なのに避けない女の方に問題がある」という偏見の自己開示に過ぎないからね

    その他
    doratai
    東京来てずっと思ってたけど、やっぱそうなんやなぁ。。

    その他
    xxxxxeeeee
    ヨーロッパに住んでて、車間距離鬼詰めてくるのは女性ドライバーか商用車Audi乗りもしくはその両方というのはわりかし合ってる。

    その他
    wwweric
    うーん

    その他
    udofukui
    おもろい

    その他
    mangabon
    自分の感じていることにかなり近い。世間に甘えているのかな?っておもってしまう。(2020年の記事

    その他
    runeharst
    結論がなかなか受け入れがたい人がいるものだな……

    その他
    daruyanagi
    最近、「道路で譲ってくれないの、女性が多い」っていう現象が気になってる ( ˘ω˘ )

    その他
    mrkn
    おもしろかったので論文にしてください

    その他
    wordi
    これを自転車レーンの逆走でやられるから大変に困る

    その他
    stamprally
    実際回り見てないからな。そりゃぶつかるだろうという感じ。

    その他
    AsacaYontory
    “私が気付いたのは、「女性はぶつかってくる」ということである。”おっしゃる通り。

    その他
    tarata00
    避けないからぶつかる側なのが女という種族、正論。女は歩行免許でも取るようにしたらどうか(ネタというか京言葉的な糞女攻撃としてだけじゃなく、ガチに男で不安で優しくてやりたい人はやると良さそう、自分とか)

    その他
    physician
    おもろ

    その他
    perfectspell
    個人的感覚としては動線を無視して立ち止まっているのは女性が多い。

    その他
    damepon
    端から避ける気が無い人は確かにいる。かといって新宿のような超過密地帯では無駄に大きく回避すると周囲の人の動線予測を乱して新たな混雑を生んでしまう。全員が最小の動きで回避するのが最も効率が良いのだが…

    その他
    tyokorata
    だいたい合ってる。そして駅のホームで走る人はだいたい女性。走り方も「向こうが避けろ」という全力疾走なので、前に話題になった「駐車場全力疾走おばさん」漫画の案件は認知の問題はあれど実在する。

    その他
    koKekkoh
    興味深い観察レポート。何と言うか、「狭い部屋に鷹を入れても問題ないが、ハトを入れるとお互い傷付け合う」という話(うろ覚え)に似ている気がする。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「男性はぶつかってくる」は本当か

    当方、20代女性である。 先日ついうっかり足を捻挫してしまい、しばらく松葉杖生活となった。 その際に...

    ブックマークしたユーザー

    • ctororo2025/05/02 ctororo
    • mamenouka2025/04/22 mamenouka
    • alpon2025/04/22 alpon
    • naberyau2025/04/21 naberyau
    • igrep2025/04/21 igrep
    • Nahoqi2025/04/20 Nahoqi
    • Dr_drew2025/03/28 Dr_drew
    • shinobue679fbea2025/03/27 shinobue679fbea
    • hatemaruk2024/12/05 hatemaruk
    • hiroujin2024/11/23 hiroujin
    • Hometan2024/10/11 Hometan
    • tech_no_ta2024/09/19 tech_no_ta
    • Arohn_A2024/09/17 Arohn_A
    • EverGreen_Vii2024/07/29 EverGreen_Vii
    • aknyonaka2024/07/28 aknyonaka
    • takilog2024/01/13 takilog
    • Cyana2024/01/11 Cyana
    • xkkkm2024/01/03 xkkkm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む