タグ

2021年9月20日のブックマーク (3件)

  • インドの砂漠でテントもなく、毛布だけ敷いて寝たとき「屋根ってすげえな」と思った→屋根のありがたみを感じたエピソードが集まる

    森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦ @moriizumii (MORIIZUMI Takehito)マンガ家。失踪事件に挑む姉妹はミステリ作家と大学生――『佐々々奈々の究明』(小学館)上下巻1月30日刊行。スタニスワフ・レム『ソラリス』のコミカライズ1・2話がSFマガジン12月号(早川書房)掲載。近著に『ぼくの大林宣彦クロニクル』(光文社)、『仄世界』(青土社)など。 森泉岳土@「佐々々奈々の究明」㊤㊦(1/30) @moriizumii インドの砂漠でテントもなく毛布だけ敷いて寝たことがある。ガイドの少年が足元にブルーシートを畳んで置いた。真夜中に雨が降ってきてそれをかぶって寝つづけた。大粒の雨の感触が直接からだに伝わる。それ以来「屋根」ってすげえな、と思っている。その屋根への感謝の気持ちはいまだなくならない。 2021-09-18 01:54:26

    インドの砂漠でテントもなく、毛布だけ敷いて寝たとき「屋根ってすげえな」と思った→屋根のありがたみを感じたエピソードが集まる
    x100jp
    x100jp 2021/09/20
    言われてみれば階段もすごい。もし世界が100人のx100jpなら2階は生まれない。
  • Jリーグで試合中の指笛をめぐるトラブルが発生か?選手がプレーを止めてしまうケースも :

    Twitter: 29 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きのう行われたJ1第29節で名古屋グランパスは横浜F・マリノスと対戦。 試合は2-1で名古屋グランパスが勝利しましたが、試合中のある場面をめぐって議論が起きているようです。 こちらがその動画。 名古屋グランパスが攻撃する場面で、ホイッスルのような音が鳴り、ボールを保持していたシュヴィルツォクが一瞬プレーを止めてしまいました。 また、第27節横浜F・マリノス対鹿島アントラーズ、第28節サンフレッチェ広島対横浜F・マリノスの試合でも同様に、マリノスが攻撃される場面でホイッスルのような音が聞こえていると話題に。 🎦 ゴール動画 🏆 明治安田生命J1リーグ 第27節 🆚 横浜FMvs鹿島 🔢 0-2 ⌚️ 30分 ⚽️ 上田 綺世(鹿島)#Jリーグ#横浜F・マリノスvs鹿島アントラーズ そ

    Jリーグで試合中の指笛をめぐるトラブルが発生か?選手がプレーを止めてしまうケースも :
    x100jp
    x100jp 2021/09/20
    ラモスさんが、攻撃時にあたかもオフサイドの笛が聞こえてきたように装って、プレーを止める雰囲気だけ醸し出し、相手ディフェンスの足を止めようとしたという伝説を思い出した。
  • [1話]ゴダイゴダイゴ - コウノスケ | 少年ジャンプ+

    ゴダイゴダイゴ コウノスケ <隔週月曜更新>30年間、東京を怪獣から守ってきたおじさん巨大ヒーローは、経営不振に陥っていた!新世代の巨大ヒーローのイケメン化、エンタメ化、そして古きヒーローの老化…。時代の波に取り残された時代遅れヒーローに生きる道はあるのか!? [JC1・2巻発売中]

    [1話]ゴダイゴダイゴ - コウノスケ | 少年ジャンプ+
    x100jp
    x100jp 2021/09/20
    月曜は本誌もあるし、とげとげも応援してるし、キン肉マンもドラゴンボールも読むので、あまり読みたい作品増えると仕事に響くのよ。