タグ

2024年4月4日のブックマーク (12件)

  • 毎日、国会議事堂前を通るのだが

    当然、デモに遭遇する。 よくあるのはおじいちゃんおばあちゃんが大量に集まる平和を訴えるデモ。沖縄が絡む。朝が多い。 定期的にやってるのは法輪功。1人のときもある。体操しながらのデモで効率が良い。 最近はAV新法に関するデモがあった。一回で終わりかと思ったら場所と時間を変えて2、3回遭遇し意外と根性があったことに驚いた。ほとんど男性。中に女性が一人混じる構成で、女性はまいかい別人が来たようだった。 ちなみに、どれも撮影しながらデモしているので、AV女優なのかなとか見たりはせず顔を背けて足早に通り過ぎる。スピーカーうるせえし。 今日は、ねちっこい喋り方の若い女性と、大量のおじさんおじいさんがイスラエルへの経済制裁を訴えていた。喋り方がとにかくねちっこい。「与党の皆さんは何をしているんですかぬぇ!」みたいな。このねちっこさ、新しい学校のスズカから陽気さを抜いたようなビジュアルに違いない。見てない

    毎日、国会議事堂前を通るのだが
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    お父ちゃんのズボンをお母ちゃんなら履くな!
  • イオン プライベートブランド2L飲料水を自主回収 異臭確認 | NHK

    流通大手のイオンは、プライベートブランドの2リットル入りの飲料水、およそ86万を自主回収すると発表しました。キャップの外側から異臭がすることを確認したためで、これまでのところ健康への被害の連絡はないとしています。 イオンが自主回収を行うのは、プライベートブランドのペットボトル入りの飲料水「トップバリュベストプライス 国内で採水した天然水2000ml」で、賞味期限が再来年の2月と3月の商品のうち、特定のロットの86万余りです。 この商品は、岐阜県関市にある委託先の工場で製造され、ことし2月27日から4月1日までの間、首都圏と関西、中部などの1都11県にある、▽スーパーの「まいばすけっと」や、▽ディスカウントストアの「ザ・ビッグ」などで販売されました。 会社によりますと、3月27日以降、商品を購入した複数の客から「カビのようなにおいがする」と問い合わせがあり、会社が調べたところ、キャップの

    イオン プライベートブランド2L飲料水を自主回収 異臭確認 | NHK
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    またかよ。調べないと。 / 該当店舗じゃないと張り紙があった。セーフ。
  • 深夜すき家ワンオペ逃走のボーダーライン

    ワンオペでトラブって責任者やらと連絡つかなかったら逃げたい

    深夜すき家ワンオペ逃走のボーダーライン
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    張り紙して、扉閉めて籠城かなあ。
  • 私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのと..

    私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのとしか。 物語ってそういうものでしょう…夢を見せてなんぼじゃん パズーが炭鉱で地道に働いてお金を貯めて、そのうちラピュタなんて絵空事は忘れて地に足を付け、親方の娘と結婚して家庭を築きましたって話だったとして、 面白いかそれ? あと「男性は」じゃなくて、女性だって大抵はそうじゃないの? みんな人生を変える出会いを夢見てる その相手は別に異性である必要もなく、同性だったり動物や無機物だったりしても問題ないものだけど 同年代の異性が一番分かりやすくはあるだろう でも異性だとすぐにこういう難癖付けられるね 仮に女の子同士や男の子同士だったら、内容が同じでもシスターフットだのLGBTフレンドリーだのと言って絶賛してそう 男女逆でも異性同士だったら、女に危険な役目を押し付けて男は守られるだけだって叩きそうだし https://twitt

    私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのと..
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    幸せになりたい。手段は問わない。
  • 作家・山本弘氏ご逝去|

    2024年3月29日(金)、作家・ゲームデザイナーの山弘氏が誤嚥性肺炎により68歳でご逝去されました。葬儀は近親者で営みました。 代表作に、第28回吉川英治文学新人賞ならびに第27回日SF大賞候補となった『アイの物語』のほか、『神は沈黙せず』、〈MM9〉〈BISビブリオバトル部〉シリーズなどがあります。また、「と学会」初代会長をつとめ、〈トンデモ〉ブームの先駆者としても知られています。 山氏は1956年、京都府生まれ。京都市立洛陽工業高等学校卒業。78年、「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作を受賞。88年『ラプラスの魔』で格的に小説家デビューを果たします。その前年に設立されたクリエーター集団「グループSNE」の一員として、テーブルトークRPG〈ソード・ワールド〉の立ち上げに参画、〈サーラの冒険〉シリーズをはじめとする〈ソード・ワールド〉に基づく小説の執筆、テーブルトー

    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    若い頃から何冊も読んだけど、今思い出すのは「去年はいい年になるだろう」
  • 20代巡査長がSNS「いいね」副業 山口県警が所属長注意 | 毎日新聞

    山口県警部所属の20代の男性巡査長が許可なくSNS(ネット交流サービス)を使って副業で報酬を得たなどとして、県警が巡査長を所属長注意としていたことが判明した。3月12日付。 地方公務員法により、公務員は許可なく営利目的の副業をすることが禁止されている。 県警監察官室によると、巡査長は昨年、SNSで別の人の投稿に「いいね」をつけると報酬がもらえるという副業を許可を得ずにしていた。副業に関する手数料を求められて支払ったところ、受け取った報酬の合計額を上回ってしまったという。報酬の額や受け取った回数は明らかにしていない。県警による事件捜査の過程で巡査長が関わっていたことが発覚した。 監察官室は「職員の指導を徹底し、再発防止に努める」としている。【小澤優奈】

    20代巡査長がSNS「いいね」副業 山口県警が所属長注意 | 毎日新聞
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    はてなスターは心の報酬やで。
  • 蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話

    きり子 @saita06123 そもそも私が反撃するとは思ってなかったのでしょうね。怒鳴られてシュンとしてスマホを閉じれば、その人の日々の憤を女をサンドバッグにして晴らせたのかも。 お店の方にまでスマホ見ながらの事は問題ないと言われたので、ちょっと怯んでました。 2024-04-03 20:33:40 きり子 @saita06123 が、なおも続けて「もう殆どべ終わってるじゃないか?そうやってべ終えても居座るのが迷惑だっていってるんだよ!」 私は最後の一滴まで飲む派なので、まだまだ事中ですよ。お店が混雑してるのにべ終わった人間が椅子を陣取ってスマホを見るなら迷惑でしょうが? 2024-04-03 20:35:08 きり子 @saita06123 今このお店には私とあなたとお客様があと2人だけで空席も沢山ありますが?迷惑というなら、黙ってスマホ見てる私より、大きな声でお店の雰囲気

    蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    スマホを卓上の取り皿山に立てかけて動画視聴するやつを見かけてから、取り皿は使えなくなった。
  • 川勝知事の辞職表明、静岡市長「報道の切り取りも何もない」「発言を不適切と思わないこと自体にも大きな問題」

    【読売新聞】 静岡県の川勝知事が辞職を表明して一夜明けた3日、県内の市長や県民からは、改めて知事の発言について「不適切だ」との指摘や、任期途中の辞職に「無責任だ」などの批判の声が広がった。県には同日午後5時までにホームページや電話、

    川勝知事の辞職表明、静岡市長「報道の切り取りも何もない」「発言を不適切と思わないこと自体にも大きな問題」
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    切り取りではないことだけ、有耶無耶にせず後世にのこしておきたいな。だれか頼む。
  • 【悲報】はてな運営、増田での殺害予告は警察に通報しない方針

    はてなブックマーク透明性レポート (2023年 11月-2024年1月) https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2024/03/14/161946 犯罪予告として通報を受けたコメントについても、多くは実際に犯罪を実行したり教唆するものではなく、比喩的な表現である事例がほとんどでした。過度に暴力的な人身攻撃に類する表現に対しては注意勧告などの対応を行っておりますが、犯罪予告として警察に通報は行ったものはありませんでした。 えーーーっと はてな匿名ダイアリーで今年の元日、というか1月1日になった瞬間に10近いはてなユーザーを名指しした殺害予告が投稿されたんですが https://megalodon.jp/2024-0101-1756-53/https://anond.hatelabo.jp:443/20240101000018 これははてな運営的には警察

    【悲報】はてな運営、増田での殺害予告は警察に通報しない方針
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    ブクマカじゃなくてまっすーだからじゃない?
  • [1話]ドクの贈物 - DODOTAN | 少年ジャンプ+

    ドクの贈物 DODOTAN <毎週木曜更新>樋園ギフトは、絵画の才能に溢れるも、金銭的に恵まれない。ある日、作品の完成を目前に使い慣れた道具が壊れ、その買替費用を捻出する為に親友であり同じ美術部の當麻から絵具を盗む。もう一人の美術部員・角見に盗みを目撃された時から、彼を毒が蝕む転落劇が始まる。

    [1話]ドクの贈物 - DODOTAN | 少年ジャンプ+
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    面白そうではあるけど。
  • 愛知県美術館に「絵画を購入して寄贈したい」と申し出があり、美術館が希望した五億円の絵画を購入して寄贈「文化保護の神様か?」「こんな金持ちになりたい」

    黒織部 @kurooribe > 「絵画を購入して寄贈したい」と申し出があり、美術館が希望した数点の中から、この作品を購入し寄贈してもらった 持ってるのあげます、じゃなくて「欲しいのどれか買ってあげます」なのか。すごいな。 --- 評価額5億円の絵画が個人から愛知県美術館に寄贈 www3.nhk.or.jp/tokai-news/202… 2024-04-02 19:40:36

    愛知県美術館に「絵画を購入して寄贈したい」と申し出があり、美術館が希望した五億円の絵画を購入して寄贈「文化保護の神様か?」「こんな金持ちになりたい」
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    棘コメ "まとめ内にいる、マトモな金持ちもいるとは酷い言いようだな 他人に施さない金持ちはマトモではないとでも言うのか?" 違うのか?
  • 漫画読んでるときに困る現象ってお前らもある?

    漫画面白いけどちょっと困ることあって それが「活字に交じった手書き文字は台詞として認識できない」ってこと 普通の漫画は台詞が活字で表示されるじゃん? それを読むと頭の中でそのキャラの声が聞こえてくるんだわ でも文字が手書きだと声じゃなくて文字にしか見えない 手書きは絶叫するシーンみたいなシリアスな場面で出てくることが多いから気が抜けて仕方ない 吹き出し外にちっちゃい文字でちょろっと補足してるようなのはむしろ効果的で好きなんだけど

    漫画読んでるときに困る現象ってお前らもある?
    x100jp
    x100jp 2024/04/04
    どうも手書きの吹き出しが読めない。ちいかわとかROCAとかそれで買ってない。