タグ

2013年5月22日のブックマーク (5件)

  • 2013年のトレンド、フラットデザインを使うメリット+参考にしたいデザインまとめ | Goodpatch Blog

    こんにちは! 先月の頭に書いた記事「【2013年度版】今年流行る!7つのUIデザイントレンドまとめ」が 今でもかなり多くの方に読んでいただけているようでとても嬉しいです。今回のブログは「【2013年度版】今年流行る!7つのUIデザイントレンドまとめ」でご紹介した「メトロUI(フラットデザイン)」にフォーカスした記事です。 (下記はDesignmodoの記事「Flat Design: Can You Benefit from the Trend?」の翻訳です) 最近よくフラットデザインが取り入れられているWebサイトやアプリを見かけます。このトレンドはWindows 8とGoogleの新デザインがリリースされた事で人気になり、他のサイトなどでも取り入れられ始めました。デザインの装飾をたくさん使わず、フラットデザインはメッセージや製品、アイデアをユーザーに伝えるシンプルな方法です。ぜひ今のトレ

    2013年のトレンド、フラットデザインを使うメリット+参考にしたいデザインまとめ | Goodpatch Blog
  • Phantasm - フラッシュバックジャパン

    Astute Graphics社製品年間サプスクリプション 販売開始のお知らせ Astute Graphics社全製品を収録した年間サブスクリプション Astute Graphics Plugins の販売を開始しました。従来の個別製品やセット製品の販売は終了致しました。今後は年間サプスクリプションをご利用ください。 Phantasm は、Photoshop と同等の高度な色補正を Illustrator内で実現するプラグインです。これまで Photoshop と同等の高度な色補正を Illustrator内で実現するプラグインです。 搭載している色補正ツールは、色相/彩度、明るさ/コントラスト、トーンカーブ、レベル補正や露光量など。Photoshop と同様のインターフェイスは、シンプルで直感的にカラーコントロールができます。 Phantasm は、Astute Graphics Plu

    Phantasm - フラッシュバックジャパン
  • MdN Design|総合情報サイト

    文字は読むためにある たとえば広告表現などにおいては、ビジュアルは目を引くための存在であることが多い。それに対し、文字は行動を起こさせるものとして位置づけられる。その役割を果たすためには、当たり前だがまず文字を「読んでもらう」ことが重要である。 Webページの場合、制作者側が書体や文字の大きさを完全に制御することは難しいが、意外に影響が大きいのが「行間」だ。読みやすい行間は行長に依存し、行長が長いほど行間を広めに取る必要がある【1】。 具体的には、20~30文字では行間50%(行送り150%)、30~40文字では行間70%(行送り170%)程度を基準にして微調整するとやりやすいだろう。標準状態での1行文字数は、最小で20文字、最大で35文字くらいと考えておくとよい。これは、紙媒体の横組み14~40文字という基準より狭いが、画面は紙よりも読みづらいことが多いためだ。 また、画面解像度の問題か

    MdN Design|総合情報サイト
  • 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社/FUJIFILM Business Innovation Corp.

    サイトは富士ゼロックスブランドの商品を含みます。富士ゼロックスブランドの商品は、米国ゼロックス社からライセンスを受けている商品です。 商品提供者は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社です。 Xerox、Xerox ロゴ、およびFuji Xerox ロゴは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。

  • Type Bank

    文字サイズ 読みやすい紙面デザインのためには、特に小さな文字に注意したいものです。 ここでは文字サイズを指定する際の最も基的な単位である「ポイント」「級数」と 最小文字サイズの目安をご説明したいと思います。 「ポイント」と「級数」 DTPの世界で最もよく使われる文字サイズの単位は「ポイント」と「級数」です。覚えないと作業ができないわけではありませんが、知っておいたほうが何かと安心だと思いますので簡単に説明しておきます。 【ポイント】1インチを72分の1にした単位(72ポイントで1インチ)。つまり1ポイント(1pt)は約0.3528ミリになります(従来の印刷業界では多少異なるサイズを1ポイントとしていましたが、DTPの世界ではこの数値が一般的です)。 【級数】1ミリを4分の1にした単位(4級で1ミリ)。つまり1級(1Q)は0.25ミリということです。 なお、QuarkXPress