タグ

2006年2月13日のブックマーク (7件)

  • http://www.hage88.com/pinmenu.htm

  • テーマ一覧

    tDiary のテーマ一覧 各画像はテーマサンプルへのリンクになっています。[Flash 版]

    x_moti_x
    x_moti_x 2006/02/13
    tDiary のテーマ一覧
  • Debian Install Log at IBM ThinkPad X20

    IBM ThinkPad X20 に Debian をインストール Last Updated at $Date: 2005/05/25 00:03:06 $. 注意事項 このページでは,私が使用している IBM ThinkPad X20 に Debian-3.0 (woody) をインストールした時の記録を主に記述しています. その内容は,その時々の断片的な記憶に基づく個人的なメモであり, 何らの保証を与えるものではありません. このページの情報に基づいて設定を行ったことにより損害などが発生しても,一切, 筆者は責任を持ちません.自己責任で利用してください. 目次 作業日誌 2001年 2002年 2003年 2004年〜 Kernel の再構築 設定ファイル集 リンク集 作業日誌(2004年〜) 1月27日 認証の謎. 研究室を卒業したユーザーについては, パスワードフィールドに4文字以

  • http://textexpage.s154.xrea.com/software/sproutkai/index.htm

  • 日本にオープンソース振興はもう必要なし? | スラド

    このストーリー中でも強調されて書かれていますが、リンク先でも ITmedia では、やはり国は一切オープンソースから手を引けと? 佐渡 いえ、それはまったく違います。私は「オープンソース」ではなく「オープンソース振興」と言っていますし、行政には規制行政と振興行政があることもお話ししました。 とあるように、佐渡氏の今回の発言は、「国が旗を振らなくてもこれからどんどんオープンソースは“ふつう”になっていくだろう」という立場にあるんでしょうね。 個人的には、ほっといても浸透していくものを振興するよりは、オープンソース・フリーソフトを「タダで使えるソフト」としか思わない“国民性”を啓蒙するために税金を使って欲しいと思います。「使い逃げ」によるライセンス問題を解決するための法整備(これは記事中で佐渡氏が述べている)に加えて、ギブアンドテイクのフリーソフト文化などこそ、世間に広く知らせていくべきではな

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 3年前の自分は別人、を他のひとにも当てはめてみる。 - naoyaのはてなダイアリー

    自分の3年前を思い出すとまさに別人であり、5年後のことなんてわかるはずもない、なんてことを以前にもちょっと書きました。 はてなに入社して一年半ぐらいが経ちましたが、技術はもちろんそれ以外にもその間に得た物もの相当大きくてやっぱりその時と比較して今の自分は別人だなあと思います。 これは自分だけじゃなく、周囲を取り巻く人という人すべてがそうであって、そういう風に考えるといろんなものが見えてくる。 僕は近頃「初心者」という言葉の使い方に気をつけるようにしています。 特にウェブアプリケーションを作るなんて話で議論になると「初心者」という単語が良く出てきます。「初心者にもやさしい」とか「初心者でも扱えるように」とか。でも、初心者っていうのは3年後は初心者じゃない。上級者は3年後も上級者だろうけど。そして当に初心者である期間はほんとに短い。だから「初心者にわかりやすい」みたいなところを中心に議論を進

    3年前の自分は別人、を他のひとにも当てはめてみる。 - naoyaのはてなダイアリー
    x_moti_x
    x_moti_x 2006/02/13
    いま学ばなければならないことは色々なライセンスのことだと思う