ブックマーク / www.itmedia.co.jp (95)

  • Twitterのクジラ、商店街を泳ぐ

    Twitterのエラー画面に描かれているクジラの張りぼてが、都内の商店街「阿佐ヶ谷パールセンター」(杉並区阿佐ヶ谷)に現れた。「阿佐ヶ谷七夕まつり」(8月9日まで)の飾りで、作者が制作課程をニコニコ動画で公開している。 白いボディに水色の目で、赤色の波と鳥の飾りもTwitterTwitterのエラー画面の通り。針金の枠の上から紙を貼り、塗装している。アーケードから吊り下げられており、商店街を泳いでいるかのよう。動画によると、人間より大きなサイズで、かなり目立っているようだ。 張りぼては、阿佐ヶ谷七夕まつりの名物。さまざまなキャラクターの張りぼてが、商店主らによって手作りされている。クジラの作者は、昨年は「たこルカ」のはりぼてを、一昨年は「はちゅねミク」を作っていたようで、それぞれの紹介動画がニコ動に上がっている。

    Twitterのクジラ、商店街を泳ぐ
    xerderx
    xerderx 2010/08/09
  • 失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴

    上司PCに児童ポルノ仕込み失脚させる 上司を失脚させ職を失わせる目的でPCに児童ポルノを仕込んだニール・ウェイナーという英国の男性が起訴された。ウェイナー被告は中学校を管理する仕事をしていたが、上司に不満を持ち、上司解雇されるように仕向けようと考えた。そこで児童ポルノ入りCDを「上司のコンピュータに入っていた画像」と称して警察に送りつけ、また上司のノートPCに児童ポルノを仕込んで匿名で警察に通報した。上司は逮捕されたが、警察はウェイナー被告が匿名の通報をしたことを突き止めた。被告は以前に上司を失脚させる計画を漏らしており、犯行が発覚した。 上司が逮捕されたのは2006年で、真相が分かって被告が逮捕されたのは2007年になってからだった。その間、上司とその家族は嫌がらせを受けたり、友人や同僚から避けられるなどの打撃を受けたという。 A simple plan to ruin your b

    失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴
    xerderx
    xerderx 2010/08/09
  • GREE、iPhone版を公開

    グリーは8月9日、SNSGREE」のiPhone版を公開した。まずはWebブラウザでアクセスするβ版としてリリースし、正式版では専用アプリでの提供も予定している。 専用URLからアクセスし、ログインすることで利用できる。タッチパネル端末用にデザインと画面構成を最適化し、PC版・携帯電話版とも異なる操作感になっているという。ホーム画面のほか、「ひとこと」やプロフィール、メール、コミュニティを利用できる。 海外展開も視野に、普及が進むスマートフォン向けにサービスを対応させていく。正式版ではiPhoneAndroidからの新規ユーザー登録や、アバターゲームなどを順次追加していく。iPhoneAndroid専用アプリでの提供も予定している。 関連記事 GREEで「サカつく」や「リッジレーサー」も オープン化ゲーム第1弾公開 GREEオープンゲーム第1弾は「サカつく」や「リッジレーサー」など

    GREE、iPhone版を公開
    xerderx
    xerderx 2010/08/09
    ほぉ。
  • HPのマーク・ハードCEO兼会長、セクハラで辞任

    カーリー・フィオリーナ氏の後任として5年間CEO兼会長を務めたマーク・ハード氏が、元契約社員からのセクハラの訴えで引責辞任した。同社は暫定CEOを立て、後任を探す。 米Hewlett-Packard(HP)は8月6日(現地時間)、CEO兼会長のマーク・ハード氏が同日辞任したことを発表した。元契約社員からのセクシャルハラスメントの訴えに基づいて、取締役会が行った調査を受けたもの。取締役会は暫定CEOにキャシー・レスジャックCFO(最高財務責任者)を指名した。 調査の結果、セクハラに関する社内規定の違反はなかったが、業務上の行動指針に反する行為があったという結論に達した。 ハード氏は「調査が進むに従って、自分が信奉するHPの信頼、尊敬、誠実の指針にふさわしくない行動があったことに気付いた。取締役会と何度も話し合った結果、辞任を決意した。5年間務めたCEOを辞める決断はつらいものだが、HPで影響

    HPのマーク・ハードCEO兼会長、セクハラで辞任
    xerderx
    xerderx 2010/08/07
    いけませんね。
  • 「Android、2012年にAppleのiOSを抜く」iSuppli予測

    GoogleのモバイルOS「Android」は、2012年にAppleの「iOS」を追い抜くと、米調査会社iSuppliは予想している。 同社によると、2009年のAndroid搭載のスマートフォンは世界で500万台だったが、2012年には7500万台に増える見通し。iOS搭載機は2009年の2500万台から2012年には6200万台に増えるとみている。 市場シェアで見ると、2009年はAndroidが2.7%、iOSが13.8%だったが、2012年にはAndroidが19.4%、iOSが15.9%となる見込み。さらに2014年にはAndroidが22.8%を占める一方で、iOSは15.3%に低下するとiSuppliは予測している。 Androidの勢いは高まっており、NPDの調査では、第2四半期に米スマートフォンOS市場でトップに立った。Googleのエリック・シュミットCEOによると、

    「Android、2012年にAppleのiOSを抜く」iSuppli予測
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • 「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長

    「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――と、スクウェア・エニックス(スク・エニ)の和田洋一社長が7月7日Twitterでシャウトしている。楽天やユニクロが社内公用語の英語化を発表し、話題になったことを受けた発言のようだ。このつぶやきは100人以上に公式RTされるなど注目を集めている。 スク・エニは2010年3月期(09年4月~10年3月)のゲーム販売数のうち、欧州と北米で56%を占めるなど、海外売上高比率が比較的高い企業。英Eidosを買収し、今後の戦略の1つとしてグローバル化を掲げている(参考資料)が、社内公用語を英語に……とはならないよう。何気ない一言だが、スク・エニというグローバル化を実際に進めている企業のアイデンティティを経営トップがどう考えているかもうかがえる。 フォロワーからの「いっその事0か1のみで話せばいいのに」という返信には「無理。。」と答えている。

    「社内公用語を英語にするくらいならC言語にしてやる!!」――スク・エニ和田社長
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
    これ名言だよな。
  • Google、Androidアプリ開発用にSIMロック解除「Nexus One」を発売

    Googleは8月5日(現地時間)、Androidアプリの開発者向けに、同社のオリジナル端末「Nexus One」のSIMロック解除版を発売したと発表した。同社はこれまでも開発者向けにSIMロック解除端末を提供してきたが、最新OS「Android 2.2」に対応する端末はこれが初めてだ。 価格は529ドルで、購入するためにはAndroid開発者のアカウントを取得する必要がある(登録料は25ドル)。販売するNexus Oneに搭載されているOSのバージョンは2.1だが、電源を入れるとすぐに2.2へのアップデートが始まる。 Nexus Oneは、Googleがオリジナルブランド端末として1月に発売したスマートフォン。オンラインでのみ販売し、SIMロック解除版も扱っていたが、5月にWeb直販を終了している。現在は一般ユーザー向けに、SIMロック版を各キャリア経由で提供している。 企業向け情報を

    Google、Androidアプリ開発用にSIMロック解除「Nexus One」を発売
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • Google、マルチアカウントの切り替え利用に対応

    Googleのサービスで複数のアカウントを使い分けていたユーザー待望のマルチアカウント機能が正式に発表された。Gmailやカレンダーで、3つまでのアカウントをログインしたまま使い分けられる。米国の一部ユーザーから順次対応している。 米Googleは8月5日(現地時間)、GmailやGoogle Calendarで複数のアカウントを切り替えて使える機能を追加したと発表した。現在は米国の一部のユーザーで利用可能になっており、順次対応を拡大していくとしている。 従来Googleのサービスでは、複数のアカウントを使い分けるにはいったんログアウトしてログインし直す必要があった。今回の対応で、メインとするアカウント(デフォルトアカウント)にログインしたまま、最高3つまでのアカウントを切り替えて使えるようになった。ただし、すべてのサービスには対応しておらず、現在利用できるのはGmail、Google C

    Google、マルチアカウントの切り替え利用に対応
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • ビル・ゲイツ氏らの呼び掛けで、米資産家40人が財産寄付を“誓約”

    ビル・ゲイツ氏とウォーレン・バレット氏が立ち上げた慈善プロジェクト「Giving Pledge」の下、40人の大富豪が財産の半分を慈善事業に寄付すると宣言した。 米Microsoftの共同創業者ビル・ゲイツ氏と著名投資家のウォーレン・バフェット氏は8月4日(現地時間)、6月に立ち上げた慈善的取り組み「Giving Pledge」の呼び掛けに対し、40人の米国の資産家が、資産の半分以上をなんらかの慈善事業に寄付すると宣言したと発表した。 Giving Pledgeは、米国の大富豪に、生存中あるいは死後に慈善事業に寄付するよう呼び掛けることで、社会問題の解決に貢献するという取り組み。賛同者はGiving Pledgeのサイトに誓約(pledge)文を掲載する。これは契約ではなく表明であり、寄付先は賛同者が選択する。大富豪が率先して寄付を宣言することにより、慈善事業への社会の関心を高めるのが目的

    ビル・ゲイツ氏らの呼び掛けで、米資産家40人が財産寄付を“誓約”
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • 8月のMS月例セキュリティ情報は過去最多の14件

    Microsoftの月例セキュリティ情報は日時間の11日未明に公開予定。14件のうち8件が「緊急」となる 米Microsoftは8月10日(日時間の11日未明)に過去最多となる14件の月例セキュリティ情報を公開し、Windows、Officeなどに存在する合計34件の脆弱性に対処する。5日の事前通知で明らかにした。 Microsoftによると、14件のセキュリティ情報のうち、深刻度が最も高い「緊急」レベルが8件を占め、残る6件は1段階低い「重要」レベルとなる。脆弱性はWindows、Office、Internet Explorer(IE)、開発ツールのSilverlightなどに存在する。 特にIEの脆弱性は、IE 8/Windows 7を含めサポート対象の全WindowsとIEに深刻な影響を及ぼす。Officeの脆弱性はMac版にも影響する。 このほか悪意のあるソフトウェア削除ツール

    8月のMS月例セキュリティ情報は過去最多の14件
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • iPod nanoの事故34件未報告 経産省「誠に遺憾」

    経済産業省は8月5日、iPod nanoの過熱事故について、アップルジャパンから報告を受けたと発表した。新たに34件の事故が報告されていなかったことが判明。経産省は「誠に遺憾」とし、製品評価技術基盤機構(NITE)に事故を報告するよう求めている。 これまで報告があった27件の事故に加え、NITEに報告が必要な34件の事故があったことが判明。経産省は、「34件もの事故の報告がなされていないことは誠に遺憾」とし、厳重に注意するとともに、今後、事故の報告に遺漏がないよう指導したという 経産省は7月28日、アップルジャパンに対し、iPod nanoの過熱事故の再発防止策などを報告するよう指示。期日の4日に報告があり、ユーザーへの情報提供やWebサイトの改善などの方針が示されたという。経産省は、アップルジャパンに対し、詳細を追加で確認しているという。 関連記事 iPod nano過熱問題 経産省、ア

    iPod nanoの事故34件未報告 経産省「誠に遺憾」
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • iPhone 4、購入者の約9割が満足 アンテナ問題の影響は

    アンテナ問題が取りざたされたAppleiPhone 4だが、購入者の大半は同製品に満足している――米調査会社ChangeWave Researchがこのような調査結果を発表した。 213人の米iPhone 4ユーザーを対象に行った調査によると、同製品に「非常に満足」している人は72%、「やや満足」している人は21%だった。ただし、「非常に満足」な人の割合はiPhone 3GSの82%から低下している。3GSで「やや満足」は17%だった。 iPhone 4の好きなところと嫌いなところを聞いたところ、好きなところで最も多かったのはディスプレイの解像度(49%)だった。それに500万画素カメラ(31%)、タッチスクリーン(30%)、使いやすさ(25%)、マルチタスク(22%)と続く。 嫌いなところで多かったのは、AT&Tとの契約が必須なところ(27%)、AT&Tのネットワークの品質(24%)、

    iPhone 4、購入者の約9割が満足 アンテナ問題の影響は
    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    xerderx
    xerderx 2010/08/06
  • 「なんという切なさ……」 「Google Wave」開発中止、入門書著者にTwitterで慰めの声

    「涙で前が見えない……」「なんという切なさ……」――「Google Wave」の開発中止を受け、8月22日発売予定の解説書「Google Wave 入門」(日経BP刊)著者のあんどうやすしさん(@technohippy)に、Twitterで哀れみと慰めの声が寄せられている。 Google Wave入門は、Google Waveの機能やAPIなどを解説した書籍。Amazon.co.jpでは予約も受け付けている。だがGoogleが8月5日に開発中止を発表。あんどうさんは「いやこれほんとにどうなるんだろ」との行方を心配していたが、予定どおり発売されるようだ。 あんどうさんの心境は複雑のようで、「今日は壁に塗ったペンキが乾くのを一日中眺めていたい気分」「Google Waveが男坂に見える!」などとTwitterへ投稿している。それを見たほかのユーザーから「泣いた」「切なすぐる」などとコメントが

    「なんという切なさ……」 「Google Wave」開発中止、入門書著者にTwitterで慰めの声
    xerderx
    xerderx 2010/08/05
    たしかに切ない。。
  • Google、Waveの開発を中止

    2009年の開発者会議で華々しくデビューしたコラボレーションツール「Google Wave」が、期待したほどのユーザーを獲得できなかったとして開発中止になった。 米Googleは8月4日(現地時間)、リアルタイムコミュニケーションツール「Google Wave」の開発を中止すると発表した。サービスは少なくとも年末までは維持するが、Waveで培った技術は別のプロジェクトに流用するとしている。 Google Waveは同社が2009年の開発者会議で発表したオンラインコラボレーションサービス。ドキュメント編集とチャットを1つの「wave」で同時に行えるなど、ユニークなコンセプトで注目を集めていた。2009年9月から一般ユーザー向け招待を開始し、2010年の開発者会議で一般公開したばかりだ。 Googleは開発中止の理由を「さまざまな使用事例はこの技術の可能性を示していたし、サードパーティーがツー

    Google、Waveの開発を中止
    xerderx
    xerderx 2010/08/05
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    xerderx
    xerderx 2010/08/05
    どうなのかな。。シリコンバレーね。もっとアクセスのいいところだったらなぁ。筑波とかいいんじゃないかな。
  • Android、第2四半期の米スマートフォン市場で首位に――米NPD調べ

    NPDの調査では、複数メーカーが端末を販売しているAndroidが、BlackBerryを抜いて首位になった。 米調査会社のNPD Groupは8月4日(現地時間)、第2四半期(4~6月期)の米スマートフォン市場に関する調査結果を発表した。消費者向けの販売台数ベースで、米GoogleのOSであるAndroidを搭載した端末が初めて首位に立った。BlackBerryが首位を譲るのは、NPDが2007年第4四半期に同調査を開始して以来、初めてのことだ。 同社が発表した第2四半期中に販売されたスマートフォンのOS別シェアでは、首位のAndroidが33%とほぼ全体の3分の1を占め、カナダのResearch In Motion(RIM)のBlackBerryは28%で2位、米AppleiPhoneは22%で3位だった。前期はそれぞれ、28%、36%、21%だった。 同四半期には複数のメーカーから

    Android、第2四半期の米スマートフォン市場で首位に――米NPD調べ
    xerderx
    xerderx 2010/08/05
    うーん。やっぱり、andoroid勢いづいてる。。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    xerderx
    xerderx 2010/08/04
  • Microsoft、謎の新製品をTwitterで予告

    Windowsタブレットか携帯電話かZuneの新モデルか――米Microsoftが新製品の写真をTwitterで「チラ見せ」している。 MicrosoftのハードウェアチームはTwitterアカウント「@msfthardware」で、「次の製品」の一部を写した写真を少しずつ公開している。7月末からこれまでに2枚の画像を投稿し、何か当ててみてほしいと呼びかけている。 同チームは「Don’t be so touchy…flat is where it’s at」というヒントも提示しており、タッチ対応で平らな形をしているデバイスではないかと予想されている。具体的には、「タブレット」「携帯電話」「(AppleのMagic Trackpadのような)マルチタッチトラックパッド」「新しいZune」などを予想する声が上がっている。同チームは間もなく3枚目の画像を公開する予定という。

    Microsoft、謎の新製品をTwitterで予告
    xerderx
    xerderx 2010/08/04
    なんだろう。やっぱり、スマートフォンじゃないかな。。形からして。
  • ドコモがスマートフォン専用ショールーム 有楽町に4日オープン

    NTTドコモは、同社が販売するスマートフォンの実機を展示し、アプリや機能を試せるショールーム「ドコモスマートフォンラウンジ」を8月4日、東京・有楽町にオープンする。スマートフォン専用ショールームは同社初。オープンに先立ち3日、報道向けに公開した。 JR有楽町駅近くの「ドコモショップ丸の内店」に併設した。白を基調とした220平方メートルの空間に展示コーナーやセミナースペースを用意。「Xperia」などスマートフォン6機種を15台ずつ設置し、自由に触れるようにした。端末をゆっくり見られるよう、ショールーム内で販売は行わない。 専任のスタッフがスマートフォンの初期設定やトラブルの相談に乗ったり、「spモード」などスマートフォン向けサービスを案内する。セミナースペースでは、初心者向けスマートフォン講座「What's スマートフォン?」を毎日無料で開くほか、トークショーも定期的に開催する予定だ。

    ドコモがスマートフォン専用ショールーム 有楽町に4日オープン
    xerderx
    xerderx 2010/08/03