タグ

ブックマーク / denshika.hatenadiary.org (45)

  • 新聞電子化にまつわるエコノミー - 電子化

    オランダのDDDプロジェクトをご紹介したついでですので、ここで、ちょっとだけ、新聞電子化のコストだとか、予算だとか、その他の数字について見てみましょう。 DDDプロジェクトのコスト内訳 http://www.ifla.org/files/hq/papers/ifla75/99-klijn-en.pdf 4ページ目より 上の図は、DDDのプロジェクトマネージャーであるEdwin Klijnさん(下写真)が、今年8月にイタリアで発表したときに提示したものです。 この図の詳細を検討する前に、Edwin Klijnさんの説明を順を追って、確認していくことにします。 まずは、プロジェクトの全体数を再確認しておきますが、 By digitizing 8 million pages from Dutch national, regional, local and colonial newspapers

    新聞電子化にまつわるエコノミー - 電子化
    xiaodong
    xiaodong 2009/09/12
    「もし仮に、JPEG2000を採用して、データ容量が1/10になると、年間で90万ユーロ(約1.3億円)のコスト削減につながるから」なるほど。いままでストレージのコストまで考えたことがありませんでした。
  • 電子新聞データバンクプロジェクト@オランダ - 電子化

    (引き続き、世界中のプロジェクトを見ていくことにしましょう。その後、各プロジェクトの超細部へ切り込んで行きます。) 日は、「電子(日刊)新聞データバンクプロジェクト@オランダ」のご紹介です。 URLはhttp://www.kb.nl/hrd/digi/ddd/index-en.htmlです。*1 通称、DDDです。 「電子(日刊)新聞データバンクプロジェクト@オランダ」は、その名の通り、オランダの(日刊)新聞を電子化しようとする試みであり、オランダ国立図書館(KB、http://www.kb.nl/)が行っているものです。 「電子(日刊)新聞データバンクプロジェクト@オランダ」で公開予定の新聞リストは、こちらで見ることができます。 http://www.kb.nl/hrd/digi/ddd/Selectie%201618-1869%20alfabetisch.pdf http://www

    xiaodong
    xiaodong 2009/09/07
    「保存用非圧縮TIFFに替わってJPEG2000を採用することに積極的な姿勢を示しています。」JPEG2000か。
  • 新聞はこうして電子化される(1) - 電子化

    さて、このへんで、新聞電子化の現場をご紹介しましょう*1。日の題材は、こちらのビデオです。(出所が書かれていない写真は、全てこのビデオ内から取りました。) このビデオは、 Promotional video of the University of Kentucky methodology for newspaper digitization for the National Digital Newspaper Program というわけで、米国ケンタッキー大学が、彼らの「やり方」を紹介したビデオです。この米国ケンタッキー大学は、先日ご紹介したNDNPの一環として新聞電子化に関わっています。 ところで、新聞を電子化する場合、2つの方法が考えられます。すでにマイクロフィルム化されている場合はマイクロフィルムから電子化し、マイクロフィルムが無い場合は、紙面を直接電子化していきます。日は、マ

    xiaodong
    xiaodong 2009/09/04
    「このレイアウトを人間の目で確認して、それを効率よく入力していく作業が必要になります。」やっぱり自動的にはむりなのか。
  • 全米電子新聞プログラム - 電子化

    日は、「全米電子新聞プログラム」のご紹介です。 URLはhttp://www.loc.gov/ndnp/です。 「全米電子新聞プログラム」は、その名の通り、全米の新聞を電子化しようとする試みであり、「米国議会図書館(LC)と全米人文科学基金(NEH)とが協同で実施している*1」ものです。 「全米電子新聞プログラム」で公開されている新聞のリストは、こちらで見ることができます。 http://chroniclingamerica.loc.gov/newspapers/ 例えば、1879年の「The sun」という新聞の1面として、 http://chroniclingamerica.loc.gov/lccn/sn83030272/1879-07-01/ed-1/seq-1/ というものが公開されていて、ヘッダーをアップにしてみると、 となっていて、 日付:1879年7月1日(火) 価格:2セ

    全米電子新聞プログラム - 電子化
    xiaodong
    xiaodong 2009/08/27
    「保存用画像フォーマットとしてTIFFを使用し、閲覧用画像フォーマットとしてJPEG2000を採用」
  • 電子化

    そろそろ1年経ったので、突然ですが、新天地へ向け、出発します。というわけで、「電子化」は、終了です。 みなさん、これまでいろいろとありがとうございました。またいつか、どこかで、別な「マニアック(ニッチ)な」ものを書きはじめるかもしれませんので、発見したら、お付き合いしてください。トピックは違っても、書きっぷりは一緒にします。 最後に、今の心境です。 西行はなぜ出家したか、幸いその原因については、大いに研究の余地があるらしく、西行研究者たちは多忙なのであるが、ぼくには、興味のないことだ。およそ詩人を解するには、その努めて現わそうとしたところを極めるがよろしく、努めて忘れようとし隠そうとしたところを詮索したとて、何が得られるものではない。保延六年に、原因不明の出家をし、行方不明の歌をひねった幾十幾百の人々の数のなかに、西行も埋めておこう。彼が忘れようとしたところを彼とともに素直に忘れよう。ぼく

    電子化