タグ

ブックマーク / www.at-s.com (1)

  • 静岡県立図書館、電子化推進 貴重書や資料共有 | 静岡新聞

    県立中央図書館(静岡市)の将来像を議論してきた県教委の「県立図書館の在り方検討会」は11日までに、電子書籍提供サービスや資料のデジタル化を盛り込んだ報告書をまとめた。電子資料の共有化を通して市町立図書館との連携も重視し、電子化技術に対応した機能の高度化を目指す。  今後発展が予想される電子書籍技術に関しては、インターネット上で貸し出した電子書籍を閲覧できる環境を整備するとともに、所蔵する貴重書のデジタル化、データベース化を推進するとした。書庫不足対策としても紙媒体の資料のデータベース化を活用する。  電子資料は市町立図書館と共有化し、ネット上で見られるようにする。ネットを活用した図書案内サービスも充実させる。  検討会は10年後の県立図書館を具現化し、計画的な整備に役立てようと県教委が2011年7月に設立し、関係職員が審議を進めてきた。

  • 1