ブックマーク / syoubyouan.blogspot.com (1)

  • 東アジアをむすぶ漢籍文化

    東アジアをむすぶ漢籍文化-敦煌から正倉院、そして金沢文庫へ- 日程:2012年11月2日(金)、3日(土) 10:00~16:30 場所:国立歴史民俗博物館講堂 定員:250名 11月2日(金) 10:30 基調報告「東アジアをむすぶ漢籍文化」 神鷹德治「敦煌と繋がる日の漢籍」 許逸民「中国における漢籍出版の現状」 金卿東「朝鮮文献に見える『白氏文集』-「何処難忘酒」詩をめぐって」 コメンテーター:王勇 13:00 第一部 「敦煌学一百年」 許建平「敦煌詩経写巻研究綜述」 影山輝國「『論語義疏』の声点について-敦煌と日」 コメンテーター:神鷹德治 14:30 第二部「歴博所蔵の漢籍をめぐって」 中尾健一郎「二つの『梅花無尽蔵』抄」 汪春泓「『史記』と『漢書』の編纂をめぐる問題」 陳翀「上杉『史記』について」 コメンテーター:土屋聡 11月3日(土) 10:00 第三部「日

    xijiao
    xijiao 2012/10/02
    2012年11月2日(金)、3日(土) 10:00~16:30 於国立歴史民俗博物館講堂
  • 1