タグ

ブックマーク / mogie-rish.hatenablog.jp (1)

  • チェコ・プラハに旅行・留学・生活しにいく前に読んでほしいまとめ - Aluminium Building Construction

    はじめに プラハで2ヶ月間、短期留学してきたので、まとめます。 あまりガイドブックには書いてない、生活に密着した情報を中心にまとめます。初めてチェコに行く人は一読すると役に立つかもしれません。 2014年12月時点での内容であるのと、一個人の経験に基づく内容ですのでご注意下さい。 言語 チェコ語と英語がある。 若い人は英語が通じることが多いが、それ以外のひとはチェコ語しか話せないことが多い。感覚的には半々で話されている感じがした。 物価の感覚 スーパーは日よりもずっと安いが、レストランやおみやげは少し高いか日と同等ぐらい。 ビールとパンが激安すぎる。 ビールは日のジュースの自販機よりも安いし、パンは「うまい棒」感覚で買える。 通貨 画像出典:http://glage.jp/cs.html チェコのみで使われるチェココルナと呼ばれる通貨を使う。かなりマイナーな通貨なので、日では取扱い

    チェコ・プラハに旅行・留学・生活しにいく前に読んでほしいまとめ - Aluminium Building Construction
    xinx
    xinx 2017/05/31
  • 1