2021年2月1日のブックマーク (4件)

  • 新倉章子さん(典壽さん)の個展「無伴奏」にお邪魔してきました - sunsun fineな日々

    西千葉のギャラリー「くじらのほね」で新倉章子さん(雅号 典壽さん)の個展「無伴奏」が行われたので、お邪魔してきました。 新倉章子さん(以下、敬愛を込めて典壽さんと書かせていただきます)は、ずっと花・植物を題材として水墨画、墨彩画を描かれています。 Pensées pic.twitter.com/OyWRX4guej — AKIKO NIIKURA (@Ochikobolenomi) November 29, 2019 僕が典壽さんの個展にお邪魔するのは,一昨年(だったかな?)に新橋で開催された個展以来2回目でした。 ギャラリーにて 拙い文章ですが,感想を 青い森 秋薔薇 からうめ 閑話休題 感想の続きです 南天 桜雨 典壽百花 季節の空気と優しさを感じる おわりに ギャラリーにて 典壽さんの個展が行われたギャラリー「くじらのほね」は,西千葉駅からすぐのところにあります。少し迷いましたが,無

    新倉章子さん(典壽さん)の個展「無伴奏」にお邪魔してきました - sunsun fineな日々
    xkumaco
    xkumaco 2021/02/01
    とても綺麗な日本画ですね(´艸`*)♬ずっと飾っていても、いつまでも飽きずに見ていられそうな絵だと思いました✨
  • 羊毛フェルトのチャームの作り方・小さなシマエナガちゃん

    羊毛フェルトのチャームの作り方・小さなシマエナガちゃん 羊毛フェルト作品の作成にはニードルセットが必要です。羊毛フェルトをニードルスポンジの上で、ニードル針で刺し固めます。 チャームの材料 シマエナガちゃんのサイズ:2cm×2cm 羊毛フェルトのモチーフモチーフと同色の羊毛丸カン  1個ナスカン 1個お花のモチーフレース(無くてもいい) ※ヤットコ・目打ちを使用します。 チャームの作り方 羊毛フェルトのモチーフに目打ちで丸カンを通す穴を開けて、丸カンを通す丸カンにナスカン(あればお花のモチーフレース)を入れて閉じる丸カンの穴に羊毛フェルト微量を通して、ニードル針で刺し固める キーホルダーの作り方はこちらの記事でも書いています。詳しく知りたい方はお読みください。 合わせて読みたい! 【羊毛フェルト】ことりのキーホルダーの作り方・水玉パンツシリーズ シマエナガちゃんのチャームの完成! サイズ:

    羊毛フェルトのチャームの作り方・小さなシマエナガちゃん
    xkumaco
    xkumaco 2021/02/01
    可愛いチャーム(⋈◍>◡<◍)。✧♡ウチのシマエナガちゃん、購入させていただいてから半年以上たつのに、毎日カバンに入れているのに、全くほつれたりしません✨モカリーナさん、スゴイ❣
  • 業務スーパーのホイップを絞りきれ!【巨大ホイップ消費方法】 - おおまめとまめ育児日記

    ホイップクリームを買っても全部べきれないしなと購入を迷うこともしばしば...... そんな方は多いのではないでしょうか。 それも業務スーパーにで販売されている巨大なものならなおさら。 しかしべきれないなら、べ切れる方法を考えたらいいじゃない!! チュパチュパしちゃえばいいじゃない。 ということで王道なべ方から変わり種まで試してみました。 ちなみに、今回は業務スーパーで販売されている冷凍のホイップクリームを使用しました。 業務スーパーのアマンディホイップクリーム ホイップを無限に楽しむ消費レシピ コーヒーゼリー 抹茶プリン フルーツサンド エクレアに追加クリーム フレンチトースト マグカップケーキ まだまだある!ホイップクリームアレンジ 生クリームをたらふくべてみて 業務スーパーのアマンディホイップクリーム 今回使用したのは業務スーパーで販売されている冷凍のアマンディホイップクリー

    業務スーパーのホイップを絞りきれ!【巨大ホイップ消費方法】 - おおまめとまめ育児日記
    xkumaco
    xkumaco 2021/02/01
    うわぁ~❣どれも美味しそう(´艸`*)♬一人で全部食べたいです(*ノωノ)♡←ダイエット中(笑)
  • グレンシルバー - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【ボトル注ぎ口】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ハイボール】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 今回の記事について 今回はウイスキー記事となります。 スコッチウイスキーの「グレンシルバー」をレビューしていきたいと思います。 以前、リカマン福袋の景品として入手した1になり

    グレンシルバー - ZeekなGoe のんべぇブログ
    xkumaco
    xkumaco 2021/02/01
    水割りとストレートが美味しいウィスキーって、いいですね(´艸`*)♬