2011年5月26日のブックマーク (4件)

  • 赤ちゃんに尻尾を握られる猫 あまりの痛さにブチギレそうになるも我慢|ガジェット通信 GetNews

    『YouTube』に時折投稿される癒やし系動画。その癒やし系動画の代名詞といっても良いのがと赤ちゃんだ。ではこの2つが合体した動画が存在するとしたら? 実際そのような動画が存在するので今回紹介したい。 赤ちゃんが茶色いの尻尾で遊ぶ映像。は成になっておりすっかり落ち着いた様子。尻尾であやしているようにも見える。しかし赤ちゃんが尻尾の先を口に入れたその瞬間、はあまりの痛さに赤ちゃんに飛びかかりそうになったのだ。しかしは相手が赤ちゃんだと分かっているのか思いとどまり、襲いかからずに我慢。 を飼っている人なら分かるのだが、は尻尾が弱点でもあるのだ。特に尻尾の先を曲げたりすると凄い痛がり、気で噛みついてくる。寝ているの尻尾を誤って踏みつけたりしたらそれこそ大騒ぎだ。そんなの弱点である尻尾を赤ちゃんが口に入れて咥えてしまったから大変。 相手が赤ちゃんなだけに怒れず、痛みをこらえる

    赤ちゃんに尻尾を握られる猫 あまりの痛さにブチギレそうになるも我慢|ガジェット通信 GetNews
    xlc
    xlc 2011/05/26
    動物虐待だの衛生面の話をして糾弾するヤツらが気持ち悪い。
  • 震災後もIT業界の「なぜなぜ」需要は減らず

    「なぜ」を何度も繰り返し、問題の再発防止策を導き出す「なぜなぜ分析」は、簡単なように見えて、実は非常に奥が深い。実際にやってみると、案外難しいことが分かる。 トヨタ自動車で語り継がれてきた「なぜなぜ5回」という言葉が今では世間に広く知られたこともあってか、なぜなぜ分析とは「なぜ」を5回繰り返す分析手法であり、5回繰り返すと問題の解決策にたどり着けると考えている人は少なからずいるように思われる。 だが日経情報ストラテジーの誌面で「なぜなぜ分析のここが落とし穴<実践編>」を連載しているマネジメント・ダイナミクス社長の小倉仁志氏は、「なぜの回数は扱う事象ごとに変わってくるので、回数そのものに意味は無い。私は様々な業界でなぜなぜ分析を実施してきたが、業種によってもなぜの回数は随分違ってくることを体験的に理解している」と話す。 そこで分析に入る前にまず、「なぜは5回繰り返すものだ」という強い先入観を

    震災後もIT業界の「なぜなぜ」需要は減らず
    xlc
    xlc 2011/05/26
    有効かもしれないけど、楽しくない。責任追及する雰囲気の中でこれをやると社員は壊れてゆく。やるなら明るく楽しくやること。
  • アディダス社員がツイッターで中傷 「おしゃべりは呟きやめるべき」か

    スポーツ用品大手、アディダスの女性社員がツイッターに契約スポーツ選手を中傷する内容を投稿し、同社が謝罪する事態になった。最近、ツイッターに従業員が業務内容や顧客のプライバシー情報を投稿して炎上するという騒動が続いているが、一体どうすればいいのか。 この騒動はアディダスの女性新入社員が2011年5月17日深夜に「そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの?」と投稿したことから始まった。 アディダス社、チームと選手に謝罪 「マイクハーフナー」とは、Jリーグ1部のヴァンフォーレ甲府のFW、ハーフナー・マイク選手のことで、アディダス社のスパイクを使用している契約選手だ。 同伴した女性まで中傷する内容だったことから、2ちゃんねるですぐ話題になり、「客を何だと思ってるんだ」といった非難が寄せられた。さらに、この社員がアディダス

    アディダス社員がツイッターで中傷 「おしゃべりは呟きやめるべき」か
    xlc
    xlc 2011/05/26
    同じことをしても実名じゃなければ問題にならないというのも何かな... もっとおおらかにできないものか。
  • おさえておきたいメールで使う敬語 - もっこもこっ

    がちがちに堅い敬語は使わなくても、目上の人やお客様宛のメールはやはりある程度敬語を使って書くものだと思います。 よく お待ちしています。 とメールの文章にありますが、 これは お待ちしております。 と書くほうが丁寧できちんとした印象で伝わります。*1 × お待ちしています。 ○ お待ちしております。 × よろしくお願いします。 ○ よろしくお願いいたします。 × うかがわせていただきます。 ○ うかがいます。 × いかがいたしますか? ○ いかがなさいますか? × ご覧になられましたか? ○ ご覧になりましたか? × お目にかかりますか? ○ お会いになりますか? 細かいことですが、メールを受け取ったあと気にする方は気にされます。一通りおさえておくとよいかと思います。 また上から目線にならないように気をつけたいというのもあります。 例えば「特に問題ありません。」「別に構いません。」というの

    おさえておきたいメールで使う敬語 - もっこもこっ
    xlc
    xlc 2011/05/26
    日本人同士なら敬語は教養のレベルを知る目安になる。だけど外国人相手にこんなことしてたら仕事にならないよ。