xlcのブックマーク (17,441)

  • ファクトチェックはなぜ届かないのか、「上から目線」は逆効果 参院選で拡散した外国人の偽情報、誤り修正も態度や潜在意識は変わらない恐れ | NEWSjp

    ファクトチェックはなぜ届かないのか、「上から目線」は逆効果 参院選で拡散した外国人の偽情報、誤り修正も態度や潜在意識は変わらない恐れ 7月の参議院選挙では、多くの偽情報や誤情報が出回った。中でも深刻だったのが外国人を巡る偽情報だ。「犯罪行為が増えている」「外国人が不当に優遇されている」。政府が否定したり、報道機関がファクトチェックしたりしても、交流サイト(SNS)や街頭演説で繰り返され、外国人を敵視し、排斥するような論調が飛び交った。なぜ誤った情報は広がり続けたのか。誤りを指摘するファクトチェックは届かないのか。偽情報にどう向き合ったら良いのか、専門家に話を聞いて考えてみた。(共同通信・高津英彰) ▽外国人への否定的な感情強くない国 参院選で突如として争点に浮上した外国人問題。移民・差別問題に詳しい大阪大の五十嵐彰准教授は「外国人問題が突然やり玉に挙がったことに非常に驚いた」と話す。 五十

    ファクトチェックはなぜ届かないのか、「上から目線」は逆効果 参院選で拡散した外国人の偽情報、誤り修正も態度や潜在意識は変わらない恐れ | NEWSjp
    xlc
    xlc 2025/08/19
    「郷に入れば郷に従え」の差別性(ルールは日本人が恣意的に決める)に気づけないくらいだからね。中国に住んでいるが、外国人なら違うのが当たり前と受け入れてもらってる。「郷に従え」と言われたことはない。
  • 外国人共生「税金使うのはおかしい」「日本人への冷遇」…静岡県知事の提言に批判のメールや電話

    【読売新聞】 7月下旬に青森市で開催された全国知事会議で静岡県の鈴木康友知事が取りまとめた外国人との共生に関する提言について、批判のメールや電話が県庁に相次いでいたことが18日、わかった。県によると同日朝までに約200件が寄せられ、

    外国人共生「税金使うのはおかしい」「日本人への冷遇」…静岡県知事の提言に批判のメールや電話
    xlc
    xlc 2025/08/19
    私は中国在住の中国語がヘタクソな日本人ですが、中国の治安は悪化させていないと思いますよ。
  • はてなブックマーク20周年

    2005年8月19日に正式リリースした「はてなブックマーク」は、おかげさまで20周年を迎えました。これまでご利用いただいた全てのユーザーの皆様に感謝申し上げます。 20周年を記念して、20年間の「はてなブックマーク」を振り返っていただけるような企画を準備しました。はてなブログでは、Amazonギフトカードと20周年グッズが当たるお題キャンペーンも開催中です。ぜひご参加ください。

    はてなブックマーク20周年
    xlc
    xlc 2025/08/19
    私の最古のブクマは2005/10/25、ブコメは2005/10/27のもよう。
  • 「25%が日本語由来」とか言語学者だったら言わなさそう|まつーらとしお

    2000字を超えた記事なので結論を先に書く。 パラオ語の25%が日語由来という話の信頼できる情報源は見つからず,辞書の単語をいろいろな方法で数えても4〜10%程度だよ 日経新聞(2025年8月16日)に次の記事があった。 記事には「パラオ語の4分の1は日語由来」と書かれているが,記事全文を読んでも根拠だとはっきり分かることはひとつも書いてなかった。関連することで書いてあるのは「現地の辞書に日語由来のパラオ語が1000語ほどある」ことで,パラオ語全体が4000語なはずもないので,おそらく違うだろう。ちなみにこの「現地の辞書」もこれだけでは分からない。例えば今村圭介さんが作成した「パラオ語における日語借用語辞典」にはパラオ語にある日語からの借用語が1000語ほど入っているが,「現地の辞書」ではないだろうからこの話とは合わせられない。 そもそも「ある言語の単語が全部で何語あるか」は思っ

    「25%が日本語由来」とか言語学者だったら言わなさそう|まつーらとしお
    xlc
    xlc 2025/08/18
    「日本スゲー」目的でデタラメを言っても嫌われるだけなんだけど分からないのかね。中国でも「中国語の80%は明治期に日本の作った漢語だ」とか言って嫌われる人多し。そもそも漢字は中国由来だろうに。
  • この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由

    竹中平蔵がいるかいないか もっと言えば、竹中的なマインドが支配的かどうか 竹中的なマインドとは、一言で言えば「労働環境(生活環境)の改善が生産性に繋がる」という科学的な事実を死んでも認めない昭和の信仰 そもそも昭和は今のインド中国並に生活環境も改善してたんだから、「昭和は苦しくても頑張れた」は嘘なんだけど、まずそこから認めようとしない神話に基づく精神論 中国には今のところ竹中平蔵のような非科学的労働環境改悪論者は出てきていない 少なくとも当分は経済発展と共に幸せになり続けるだろう 一方の日は、もはや竹中的精神は社会全体に浸透したマインドセットとなり、そもそも労働環境の改善が生産性向上と同義であるという前提を両側から無視した二元論が支配的である すなわち『苦痛を伴う成長か、幸せな衰退か』という、海外にはない二者択一が右からも左からも大前提として語られてしまう こうなったらもうおしまいだよね

    この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由
    xlc
    xlc 2025/08/18
    中国に13年いて感じるのは、中国は日本よりエンジニアを大切にしているということ。
  • 「日本は戦争しなければよかった」とはいうけれど、じゃあどこまで時間を巻き戻せば戦争を回避できたのだろうか?→さまざまな「もしも」が寄せられる

    更科悠乃@小説「快傑令嬢リロット」ただいま連載中!@空想科学小説作家 @yuno_sarashina 『戦争をしなければよかった』とはいうけれど、昭和16年の御前会議の時点で戦わない選択肢選んでも石油の全面禁輸措置らってるから時すでにお寿司やからな。どこまで時間を巻き戻せばいいのだろうか? 2025-08-17 12:55:05 滝野川守(たきのがわのかみ) 🇯🇵support🇺🇦 @takitandai18m54 @yuno_sarashina 南満鉄をアメリカと共同経営してアメリカとの良好な関係を維持、日英同盟の維持ですかね。ただ戦略眼の無い軍人が軍部内に跋扈している限り、国際協調外交を採りたくても515や226みたいなクーデターの危険は常につきまといそう。それか日露戦争で負けて莫大な賠償金払い続けて戦争自体不可能にするとか 2025-08-17 15:27:10 名無し岩手

    「日本は戦争しなければよかった」とはいうけれど、じゃあどこまで時間を巻き戻せば戦争を回避できたのだろうか?→さまざまな「もしも」が寄せられる
    xlc
    xlc 2025/08/18
    対米戦争以前に中国と戦争状態になっていたのを理解してなさそうな意見もあるな。日本人こそアジア人を啓蒙すべき民族という驕りがまちがいの元だと思うが、それは今現在も改められていない。
  • 実は私もガチの食い尽くし系。食い尽くし系を許す必要など一切無いです。改善する可能性は低いし、食い尽くし系は感覚が人とズレているのに自分が普通だと思っているので、その他にも多々やらかします。無理だなってなった時点で全力で逃げて下さい。プロでも改善させるのは難しいので、そんな大変なことをする必要はありません。

    姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya い尽くし系が世に知られて久しく、主に男性が当事者として上がっているが、実は私もガチのい尽くし系。SNSい尽くし系に対するみんなの意見をみて、これは当に気を付けないと人間関係が壊れる!とけつの穴を閉め直した、い尽くし系の思考回路を私の場合で記載しておく。 2025-01-13 09:42:43 姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya い尽くし系と特性(ADHD)の関係は絶対あると思う。途中でやめられない。先の事を考える能力が甘い。漠然となんかいけるやろ。と思ってしまう。そして、自分もべ尽くされても然程気にしない、だからいけるやろと思う(これは私の周りのい尽くし系の人に確認したらこれだった) 2025-01-13 09:46:29 姉妹屋のお姉ちゃん @kimonoshimaiya 自分もわりと平気なので、怒られ

    実は私もガチの食い尽くし系。食い尽くし系を許す必要など一切無いです。改善する可能性は低いし、食い尽くし系は感覚が人とズレているのに自分が普通だと思っているので、その他にも多々やらかします。無理だなってなった時点で全力で逃げて下さい。プロでも改善させるのは難しいので、そんな大変なことをする必要はありません。
    xlc
    xlc 2025/08/17
    「食い尽くし系」の人って友人との飲み会でも食い尽くすのかね。そんなの見たことないから多分下に見てる相手に対する嫌がらせなんだよね。
  • IT業界頭悪くないか?

    IT「人手不足です」 求職者「働きます」 IT「未経験者はいりません」 求職者「じゃあ諦めます」 IT「人手不足です」 求職者「働きます」 IT「未経験者はいりません」 ずっとこんな感じじゃん 官公庁関係のBPO業務やってる会社から仕事分解して未経験者がこなせる難易度に落とし込むノウハウ盗んだ方がいいんじゃねえか?

    IT業界頭悪くないか?
    xlc
    xlc 2025/08/17
    中国には経験者がたくさんいるのでオフショア発注してください。
  • 実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」

    唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais 「日人が想像するエビチリは中国にはない」、「天津飯は天津にも中国全土にも無い」、「台湾ラーメン台湾で "名古屋ラーメン" と呼ばれている」というのは有名になってきてますが、 実は「杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日に来て初めてべる中国人が多い」、という話も広めていきたい。 2025-08-16 12:44:44 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponais デビュー直後のアグネス・チャンは、楽屋スタッフに「これなら中華料理だし、口に合うだろう」と思われて、毎日中華丼を提供されまくっていたエピソードも添えておきます。 あと、杏露酒って「シンルチュウ」と読むから「わ!中国のものだったんだ!」と思いきや日製です。騙された。 2025-08-16 12:50:10 唐酱@急がない中国語学習 @Parlejaponai

    実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」
    xlc
    xlc 2025/08/17
    大連に13年住んでいるが、杏仁豆腐は日本の顧客を接待する飲み会で数回見かけた程度。中国人の同僚は日本の中華街で初めて杏仁豆腐と出会う(ランチには必ずついてるから)。
  • 神社の中にある踏切で事故 台湾からの観光客の女性(55)が列車にはねられ死亡 撮影スポットでカメラ撮影しようとしたか 佐賀・有田町 | TBS NEWS DIG

    13日正午すぎ、佐賀県有田町の神社内の踏切で、台湾の観光客の女性が列車にはねられて死亡しました。神社は境内を電車が走ることで知られる観光スポットで、女性は写真を撮るために踏切に入ったとみられています。1…

    神社の中にある踏切で事故 台湾からの観光客の女性(55)が列車にはねられ死亡 撮影スポットでカメラ撮影しようとしたか 佐賀・有田町 | TBS NEWS DIG
    xlc
    xlc 2025/08/15
    電車の方が配慮してくれるという思い込みはありそう。
  • 【甲子園】「まず名乗れ。それが武士道」開星・野々村監督がSNS現状憂う 広陵の暴力問題  - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ

    開星(島根)は善戦およばず、初の甲子園2勝に届かなかった。 14年ぶりに甲子園に戻ってきた野々村直通監督(73)は、同じ中国地区の広陵(広島)の過去の暴力事案に関連して、一方的な攻撃や、真偽不明な情報が拡散するSNSの現状を憂えた。 「陰からものを言うというのはひきょうだよね。うちにも匿名で手紙が来たりするんだけど、名を名乗れってんだよ。『我こそは出雲の国の野々村であるぞ。いざ尋常に』とね。で、刀を抜いて、相手の刀の長さとかを考えながら戦うじゃないですか。まずスタートで名を名乗れって。で、当に批判するなら出てこいと。それが武士道でしょう。武士道っていうのは武士じゃなくて、日人の文化なんですよ。田舎のお百姓さんも武士道を持っているんだ。弱い者をいじめないとか、お年寄りを大事にするとか。そこの人間性が原点でしょ。そうしたらいじめも減る。寮生活もすごく風通しがよくなる」 いじめ問題にもつなが

    【甲子園】「まず名乗れ。それが武士道」開星・野々村監督がSNS現状憂う 広陵の暴力問題  - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ
    xlc
    xlc 2025/08/15
    武士道を語るものに卑怯者が多いので、武士道はすっかり凋落した。「皇軍」も武士道を語る弱い者イジメと卑怯者の世界だった。敗戦の日に今一度思い出すべきであろう。
  • 【TypeScript】enumを使ったっていいじゃないか

    TypeScriptで定数をどのように表現するか、というのは意外に意見が分かれるテーマです。稿では、enumの特徴とその代替手段を整理し、何を採用すべきかを考えてみます。 enumを推奨しないという意見が多いのは知っていても、何故そう言われているのか、を理解していますか? 「使ってはダメ」と思考停止するのではなく、この記事を読むことでメリット・デメリットを理解して自分で選択できるようになる、かもしれません! 列挙型(enum)とは enumはJavaScriptにはないTypeScript独自の構文で、定数を集合としてまとめて扱うことができます。 enum Mode { Auto = 'Auto', UDP = 'UDP', TCP = 'TCP', } const mode: Mode = Mode.Auto

    【TypeScript】enumを使ったっていいじゃないか
    xlc
    xlc 2025/08/15
    enumには可搬性がなく、例えばJSON化した場合にそれをどう解釈するかのプログラムが必要となる。天鳳の牌譜で和了役はenumだが、JSONだけでは役を知ることができない。拙作電脳麻将では "平和" のような文字列を使っている
  • 「コピペしたら感染」新手サイバー攻撃「ClickFix」の大増加に日経が警鐘を鳴らす…専門家による注意喚起も

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 「あなたは人間?」コピペしたら感染 新手サイバー攻撃 nikkei.com/article/DGXZQO… 「ClickFix(クリックフィックス)」と呼ばれる手口。国内では半年で9倍に増えたという調査も。サイト閲覧者自身が注意するしかないのが現状です。 pic.x.com/mC54IawKtc 2025-08-14 09:01:58 📕「マルウエアの教科書」著者 | 吉川孝志 | 増補改訂版🌟発売中 @MalwareBibleJP 日経新聞に取材いただいた記事が掲載されました。記事によりこの手口を知らなかった方々の反応も多数あり、そうした多くの一般の方々へ啓発が届きよかったと感じています。「ClickFix」については過去の私のポストで詳しく対策も含め手口の詳細を解説していますので、ぜひそちらもご覧ください。 x.com/nikk

    「コピペしたら感染」新手サイバー攻撃「ClickFix」の大増加に日経が警鐘を鳴らす…専門家による注意喚起も
    xlc
    xlc 2025/08/15
    ソーシャルハックじゃん。どちらかというと「オレオレ詐欺」に近い。
  • リーダーとしての成長を導く「アセット思考」のすすめ。|Yosuke Tsuji

    こんにちは。辻です。 今日は、30~40代のミドルマネージャーの方々、あるいはこれからミドルマネージャーになろうという方々に向けたメッセージを書いてみたいと思います。 マネージャーという役割を担うようになると、それまでとはまったく違う景色が見えてきます。プレイヤーとして成果を出してきた人ほど、その違いに戸惑うかもしれません。僕自身も、そうでした。 自分の力だけで結果を出せばよかった時と、考え方や能力がそれぞれ違う人たちの力を集めて、チームとして結果を出すことは、まったく別の能力が求められます。マネージャーとは、まさにその切り替えが求められるポジション。しかしながら、そこに明確な方法やマニュアルがあるわけではありません。だからこそ、試行錯誤しながら一人ひとりが「自分らしいリーダーシップ」を模索するしかないのだと思います。 特に30~40代のミドルマネージャー層は、組織の中で最も多くのものを背

    リーダーとしての成長を導く「アセット思考」のすすめ。|Yosuke Tsuji
    xlc
    xlc 2025/08/15
    私自身は「危機に瀕しても逃げない態度」が一番重要だと思ってる。
  • 中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も | 毎日新聞

    南京事件を題材とした中国映画「南京写真館」が好調だ。中国メディアによると、7月25日の公開以降、興行収入は8月13日時点で23億元(約470億円)に達し、夏季に上映された歴史映画の記録を更新した。 南京事件は、旧日軍が1937年12月に南京市を占領した際、多数の中国人を殺害した事件映画では、この出来事の前後、南京の写真館を舞台に、「虐殺」の証拠となるネガフィルムを守るために命を懸けた中国人の物語を描いている。 映画が描く日軍による暴力や殺害は大半は知られている内容だが、「善良な日人」は全く登場しないことが一つの特徴だ。当初は中国人の友人として振る舞った日の軍人も音は別にあり、主人公格の中国人男性は終盤で「私たちは友達じゃない」と叫ぶ。 映画館で複数人に取材を試みたが、日のメディアだと明かすと「子供が待っているので」「時間がない」などとコメントは断られた。映画チケット購入アプリ

    中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も | 毎日新聞
    xlc
    xlc 2025/08/14
    日本で原爆を映画で扱ってもアメリカ人を殺したくなったりはしない。そういう感情を煽るように映画を作らないから。でも中国は違う。映画を見た中国人が何人か在中日本人を殺しても仕方ないとする民族。バカだ。
  • package.jsonのdependenciesをアップデートする技術

    デザインエンジニアの安田(@_yuheiy)です。 プレイドの多くのシステムでは、サーバーサイドの実行環境としてNode.jsを採用しています。そのため、サーバーサイドもクライアントサイドもまとめてnpmを使って依存パッケージ(dependencies)を管理している場合がほとんどです。 システムのメンテナンスにおいては、このような依存パッケージのバージョンを継続的にアップデートし続けることが重要です。そこで今回は、社内向けに実施した、依存パッケージのバージョンアップをテーマにした発表を一部再編集してご紹介します。 なぜ依存パッケージのアップデートが必要か 筆者が所属するDeveloper Experience & Performanceチーム(通称: DXチーム)では、その活動の一つとして、さまざまなシステムの依存パッケージのバージョンをアップデートして回るような作業をする機会がよくあり

    package.jsonのdependenciesをアップデートする技術
    xlc
    xlc 2025/08/13
    ライブラリに「使われちゃってる」な。
  • 某メガバンクでは会社で問題が起きると会社から「二次会禁止令」が発信されます。破ると人事評価に多大な影響を受けます。本当の話です→二次会禁止令が出ると、「ゼロ次会」から始まります。

    たまちゃん2@銀行 @tamachanbank2 銀行一筋10数年、永遠の28歳。貸すも親切、貸さぬも親切が信条。平日は「コント:銀行員」を朝から晩まで演じる🥹。X運用は7割の大喜利スベリ台と2割の社畜精神、1割の優しさで構成しています。クスッと笑える有益情報を発信。一体いつから支店長代理のままだと錯覚していた?

    某メガバンクでは会社で問題が起きると会社から「二次会禁止令」が発信されます。破ると人事評価に多大な影響を受けます。本当の話です→二次会禁止令が出ると、「ゼロ次会」から始まります。
    xlc
    xlc 2025/08/13
    社長のご乱行で社員が「社外の人と飲み会禁止」になった会社なら知ってる。どういう反省の仕方なんだ。
  • 「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」と警鐘 | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 社会 > 参政党 > 「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」と警鐘 7月20日の参院選で初当選を果たした参政党・初鹿野裕樹氏(48)の「南京事件」についてのXの投稿が波紋を呼んでいる。 初鹿野氏は6月18日、「南京事件」についての日政府の公式見解に不満を訴えた元航空幕僚長の田母神俊雄氏(77)の投稿を引用する形でXに次のように投稿していた。 《南京大虐殺が当にあったと信じている人がまだいるのかと思うと残念でならない。 日軍は「焼くな、犯すな、殺すな」の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊である》 “南京大虐殺”と呼ばれることもある「南京事件」とは、日中戦争最中の1937年12月、中国国民党政府の首都・南京を陥落させた日軍が、南京の都市部や農村部で中国兵捕虜や一般市

    「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」と警鐘 | 女性自身
    xlc
    xlc 2025/08/13
    元々は自民の始めたデマなのだがすっかり参政党にお株を奪われた形。こんなものを支持する若者が多いようでは日本はデタラメな国になってしまうぞ。
  • 子『水星がマーキュリー、金星がヴィーナス…全然英語で覚えられない。ママはなんでスッと出てくるの?』母『ママの世代は息を吐くように出てくる。脳に焼き付いてる』

    🎠サ リ ー ちゃん🎀39y @m_hariqmaharita 👦「水星がマーキュリーとか、金星がヴィーナスとか、英語で全然覚えられない。ママはなんでスッと出てくるの?」 👩‍🦰「ママの世代は息を吐くように出てくる。何も考えずに。脳に焼き付いてる」 pic.x.com/y8EnrVOPrr 2025-08-11 21:43:52 🎠サ リ ー ちゃん🎀39y @m_hariqmaharita ぎゃーん😍セラムンの話が盛り上がっててうれぴよ🌙 以前オフィスでインターンの大学生女子とランチ行く時「あ、ちょっと待っててね。ムーンプリズムパワーメイクアーップしてくるから😄💄」って言ったらポカーンとされたエピソードも付け加えておくよ〜〜 x.com/m_hariqmaharit… 2025-08-12 09:35:41 リンク Wikipedia 美少女戦士セーラームーン 『美

    子『水星がマーキュリー、金星がヴィーナス…全然英語で覚えられない。ママはなんでスッと出てくるの?』母『ママの世代は息を吐くように出てくる。脳に焼き付いてる』
    xlc
    xlc 2025/08/13
    ホスト名を星や星座の名前でつけるルールだったな。
  • 繁華街の看板を漢字1文字に置き換えると脳内メーカーみたいになる

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:3時間かけて「マムシ注意」の看板を見に行く旅に同行したら最高だった > 個人サイト >ほりげー >ライターwiki 街を脳内メーカーみたいにする 2007年にインターネットで大流行りした脳内メーカー。名前を入力するとその人の脳内が漢字で表されるというジョークサイトだ。 私の脳内ではが嘘と悪と欲で塗り固められているらしい。 18年も前のサイトを急に思い出したのは、街を歩いていて「もしも全部の看板が漢字1文字だったら、街全体が脳内メーカーになるんじゃないか」と、ふと思ったからだ。 やってみよう。 京急線 雑色駅のアーケード街を撮影した。 ここに出てくる看板たちを漢字1文字に変換するとこうなる。 看板の「味わい」の部分がそぎ落とされ、「機能」だけが残った。 ちょっとした

    繁華街の看板を漢字1文字に置き換えると脳内メーカーみたいになる
    xlc
    xlc 2025/08/13
    ハンバーガーは中国語では“汉堡”。1文字では表せないね。「麦」はマクドナルドの中国語“麦当劳”からの連想だろうか。