2023年11月2日のブックマーク (6件)

  • 「褒める」という行為は、相手が断りにくいからこそキモくならないように自分の側で気をつけるようにしたい - 頭の上にミカンをのせる

    b.hatena.ne.jp ・普通に上手くてキャラクターへの愛が感じられるイラストだと思うんだけど、なんでそんな言い方するの…。 ・氷菓を描く随分前からこの人の絵が好きなんだけど、こんな悪ふざけ的にバズられて複雑。中の人女の人だし… ・meryさんのイラスト大好きでずっと見てるのに、変な言われ方して最悪。褒めてるつもりか?こういうオタク特有のノリがキモくて大嫌い。 ・いくら元ネタが日の作品だからって、自分が読めない言語圏の同人絵師を勝手に「謎の○○人」呼ばわりするのが、そもそも無遠慮すぎ… ・相手を人間扱いせずコンテンツ製造機かなんかだと思ってんのかなと感じた かなり強い嫌悪感を示してる人が多いですね。 場や相手を選べば、キモい振る舞いをすること自体は全く問題ないと思うし、togetterまとめに挙げられてた人たちはそのあたりわきまえて遠くから言ってたと思うんですが、こうやってまとめら

    「褒める」という行為は、相手が断りにくいからこそキモくならないように自分の側で気をつけるようにしたい - 頭の上にミカンをのせる
    xlc
    xlc 2023/11/02
    オタクとは「一般的には理解されない趣味趣向を当然の真理の如く押し付けてくる人たち」だと思っているので定義通りでは?エロ絵を推すオタクとかまさにこれ。個人の趣味に留めとけ。
  • 日本の平和主義って安っぽいのなんでですか? | Mond - 知の交流コミュニティ

    白石直人:「安っぽい」のかはともかく、日でしばしば語られる「平和主義」の特殊性として、日が世界に平和を構築・実現させていくことへの関心が薄い点を挙げることが出来ると思います。世界の平和は、日を含む世界の国々の努力によって少しずつ実現されていくものです。しかし時折見かける議論では「平和は世界においてすでに実現していて、日はただそれを邪魔せずに享受すればよい」というような語られ方がなされています。その視点からは、日が世界の平和を作るための制度面から実力面に至るまでの協力を行うことが、無駄ないし有害であるかのように語られるという、いささかずれた話に陥ってしまいます。 上記と重なり合う点として、このような「平和主義」の語りは、世界全体を見渡してより良い状況(より平和な状況)を実現することではなくもっぱら自分の手がきれいであることに関心がある、という点も指摘することが出来ると思います。世界

    日本の平和主義って安っぽいのなんでですか? | Mond - 知の交流コミュニティ
    xlc
    xlc 2023/11/02
    もう一回戦争してみれば安っぽいかどうかわかるんじゃない?昭和の頃は戦争とはどんな状態かドラマを見ても分かったのだけど、今は分からなくてもしかなたないかもね。
  • 後輩『すみません、ねじが壊れちゃいました...』先輩『ん?(ねじが)なめてんの?』後輩『すみません...』先輩『だからなめてんのって』後輩『本当にすみません...』

    ちょこ西 @chocolate_noise 後輩『すみません、ねじが壊れちゃいました...』 先輩『ん?(ねじが)なめてんの?』 後輩『すみません...』 先輩『だからなめてんのって』 後輩『当にすみません...』 という会話を聞いたのを思い出して笑っちゃった 自分も気を付けないと言っちゃいそう 2023-11-01 15:21:26 ちょこ西 @chocolate_noise そもそも、ねじがなめる(ねじ穴がつぶれて広がって回せなくなる)ってどの分野の人なら通じるんだろう、工学系なら通じると思ってたけど、実は機械系にしか伝わらないのかな 2023-11-01 15:24:49

    後輩『すみません、ねじが壊れちゃいました...』先輩『ん?(ねじが)なめてんの?』後輩『すみません...』先輩『だからなめてんのって』後輩『本当にすみません...』
    xlc
    xlc 2023/11/02
    みなさん勘違いしてるけど「隠語」じゃないよ。日常生活では使われなくなった「古い言葉」がこの分野では便利なので残っているということ。なので業界用語とは言えるかもしれん。
  • スタートアップが鍵:人口5000万人に減っても2倍豊かな「日本4.0」を作る | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 日の人口は、ざっくり1億2000万人ですが、約100年後の2120年には4973万人にまで減るとの予想があります(国立社会保障・人口問題研究所の2023年4月の将来推計人口)。以下のグラフにあるように江戸期に3000万人を超えた日の人口は、明治維新以降のわずか100年で3倍の1億人超となり、再び100年で半分以下に減ろうとしています。われわれは今、ジェットコースターで言えば最初の坂を登りきってスーッと滑り出して急降下する坂に向かって走り始めたところです。 50年後や100年後については出生率や外国人比率など予想が難しい要

    スタートアップが鍵:人口5000万人に減っても2倍豊かな「日本4.0」を作る | Coral Capital
    xlc
    xlc 2023/11/02
    日本民族の「半減期」は100年らしい。減少期は人口バランスは狂ったままなので、社会福祉が維持できず、移民を入れることになるのでは?すると前提が色々変わってくると思うが。
  • 電通で学んだ、「誰に何をどう言う」ではなかなか成果が出ない ターゲットに無視されないコンテンツの作り方

    99.6%のコンテンツは、たとえ目の前にあっても無視される 小川共和氏:いよいよコンテンツの企画についてです。「コンテンツ企画」であって「コンテンツ制作」じゃないんですよ。コンテンツを作ってブログやメールに載せれば見てもらえますか? 期待どおりの成果を生みますか? 実際にコンテンツマーケティングなり、Web広告なり、ナーチャリングメールなどコンテンツを作っている方であればわかりますよね。「そんなのでうまくいったら世話ないや」というやつです。簡単にうまくいかないですよね。 特に今はWeb広告やコンテンツマーケティング、マーチャリングメールをみんながやっていますから、コンテンツがありふれています。人間が消化するよりはるかに多くのコンテンツが出回っています。だから同じようなコンテンツを作ったからって達成感は出ないですよ。 コンテンツを作っている人はこんなことを言われたことはありませんか? 「この

    電通で学んだ、「誰に何をどう言う」ではなかなか成果が出ない ターゲットに無視されないコンテンツの作り方
    xlc
    xlc 2023/11/02
    広告は消費されるので目につきさえすればデタラメでもいいのだ。けれど実際のモノは継続して使われ評価される。デタラメには作れない。デタラメの世界に住んでいる人から学ぶことはないね。
  • 「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。 - Something Orange

    「ホス狂い」という言葉をご存知だろうか。 主に女性をあいてにする遊興施設であるホストクラブに通いつめ、何百万、何千万という大金を浪費して「ホスト遊び」に夢中になる女性たちを指す俗語だ。 そういった女性たちのなかには、違法な売春を行ってそのカネをホストに貢ぐ人物が少なくないことが知られており、社会問題化している。 ホス狂い ~歌舞伎町ネバーランドで女たちは今日も踊る~(小学館新書) 作者:宇都宮直子 小学館 Amazon ホス狂い 作者:大泉りか 鉄人社 Amazon メイド喫茶で働いてお金貯めて整形してコスプレイヤーになってホス狂いしてAV女優になった話 hilia TALK 作者:高嶋 めいみ 主婦の友社 Amazon そうでなくても一般に「ホス狂い」は社会的逸脱として見られる行動であり、社会が彼女たちを見る目は冷たい。 もちろんインターネットでもそうで、ツイッターを検索すると、そのよう

    「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。 - Something Orange
    xlc
    xlc 2023/11/02
    そうではない。「ホストに注ぎ込むようになったから稼げる性産業に就いた」のであって、因果関係があべこべの詭弁なのが問題。/ 男側は女が性産業に堕ちるのは大歓迎なので、問題に目を瞑っているという側面もある。