2019年11月25日のブックマーク (10件)

  • 【かもしれない英会話】添乗員が教える物件探しで使うかもしれない英会話 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【かもしれない英会話】シリーズは、海外旅行海外生活において使うかもしれない英会話をご紹介していくシリーズ記事です。今回は「物件探しで使うかもしれない英会話」講座を勉強していきましょう。 前回の復習はこちら www.tuberculin.net 海外で生活を始めるにあたってまず確保したいのが自分の住むところですよね。決まり文句は分かっているかも知れませんが、『もしかして、ひょっとするとこのフレーズ使うかもしれない』フレーズってだれも教えてくれませんよね。 でも、安心してください。そんな"かもしれない英会話"をご紹介するのが当ブログの特徴です。今回は、物件探しの場面で使うかもしれない英会話フレーズをご紹介していきます。 『てめぇは添乗員だろ?(*'ω'*)。物件探しとか関係ないだろ!』って思われるかもしれませんが、もちろん関係ありません。ただ、そんなこと言ってると家賃滞納しちゃいますよ!この

    【かもしれない英会話】添乗員が教える物件探しで使うかもしれない英会話 - 日常にツベルクリン注射を‥
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    徒歩168時間、に爆笑してしまいました( ̄▽ ̄;)
  • 【紅葉】妙覚寺庭園「法姿園」【京都】 - 京都フォトログ

    11/22 曇り空ですが他に時間が取れないので 妙覚寺庭園の特別公開へ。 妙覚寺は狩野元信と一族の菩提寺です。 足利13代将軍義輝・織田信長・伊達政宗などが宿舎としており、 また、「能寺の変」の時にも織田信長の嫡男・信忠は妙覚寺を宿舎としていました。 (現在の場所は、その後豊臣秀吉の命で移転した地) 大門(山門)は聚楽第の遺構でその前の枝垂桜も綺麗な 桜の名所です。 早咲きの場所が限られているのと、 見ごたえが有って、バックが黒いので写真も撮りやすい為、 ほぼ毎年撮っている気がします。 話を戻して妙覚寺「法姿園」の公開。 紅葉が植えてあるだけの「自然庭園」ですが、 逆に言えば青紅葉と秋は特に綺麗な庭園です。 外から見ても一目で見頃と分かります。 受付を入ると書院と堂の間に中庭があります。 向こうの屋根がこれから行く堂です。 障子の部屋が「書院」、正面の部屋が「奥書院」です。 「法姿園

    【紅葉】妙覚寺庭園「法姿園」【京都】 - 京都フォトログ
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    丸窓からの景色が見事ですね(*'▽')紅葉も桜も、すごく綺麗です♪これで、比較的空いているなら、見頃の時に訪れてみたいと思います(*ノωノ)
  • 豚バラ肉ってダイエットでどうなのか&同じ材料・同じ分量で簡単2品 - まぁちゃんダイエットに食事で成功した簡単メニューと基礎知識

    豚バラと白菜のちゃんこ風煮物 こんにちは。 長い雨でしたが昨日は何とか晴れるまでに。 でも油断はできないようです。 買い置きの豚バラ薄切り肉と白菜で2品作りました。 (量が多かったので半分にして2回に分けて) その2品の紹介と豚バラのメリットなど書いてみました。 ① 豚バラと白菜のちゃんこ風煮物 豚バラのダイエットでのメリットとは? ② 豚バラと白菜のニンニクオイル炒め ダイエット中に豚バラをべる際に気を付けること <ご案内>美味しく制限の宅配冷凍弁当 いたわり堂 ① 豚バラと白菜のちゃんこ風煮物 キレイに並べればミルフィーユというところですが、 自分でべる分を作るだけだから、そんな丁寧なことはしない。 お得意、手抜き料理です^^ ※豚バラのカロリーは100gで386kcalと高い。 茹でると367kcalで、5%のカロリーカットになります。 ・・・っということで豚バラは湯でさっと

    豚バラ肉ってダイエットでどうなのか&同じ材料・同じ分量で簡単2品 - まぁちゃんダイエットに食事で成功した簡単メニューと基礎知識
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    豚バラ大好きな私には、朗報です♫野菜と豚バラを、煮たのも焼いたのも、とても美味しいですよね(*゚▽゚*)
  • 京都 東福寺の紅葉の様子 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「紅葉」 京都の紅葉ドコ行こう? そんな人にお勧めなのは東福寺です。 東福寺にあるそのモミジの数、数、数。 そして、モミジの美、美、美。 もう、ここさえ行っておけば、友人、知人に自慢できます。 自慢できる写真が必ず撮れます。 写真が下手な人、未だに写ルンですを使っている人も大丈夫です。(笑) ここのモミジは、あなたをプロカメラマンと勘違いしてしまうような素晴らしい景色がたくさんあります。 嫌でも、いい写真が撮れます。(笑) という訳で、ノンズトップユーロビート級に解説少なめで掲載しますので、 ポップな音楽でも聞きながらさらっと眺めてください。 もし、感動するような写真があれば、今年、又は来年、東福寺訪問をご検討ください! 場所は、JR京都駅から奈良線で1駅目の東福寺下車で10分~15分歩きます。 こちらは、東福寺に行く途中の光景です。 これだけでもOK!って感じですね! こちらは

    京都 東福寺の紅葉の様子 - 京都のリーマンメモリーズ
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    私も、3年ほど前に行ったことがあります。やっぱり紅葉がキレイですね(*'▽')そして、通天橋と臥雲橋は、すごい人ですね!
  • 千歳市 支笏湖ポロピナイの湖畔から - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)

    ダンボーの北海道さ迷い歩きの旅、6月の上旬のドライブで立ち寄ってみたのは千歳市の支笏湖。支笏湖畔の北側にあたる支笏湖観光センター付近となるポロピナイ地区。 札幌市から真駒内を抜けて支笏湖方面へ向かうと、たどり着く場所のひとつが恵庭岳の麓ともなる幌美内。 駐車場ともなるポロピナイ展望台から支笏湖を見下ろすことができるけれど、あまり見晴らしはよくない感じ。ここに来たら、湖畔まで降りてみたほうが気持ちよさそう。 そんなわけで支笏湖畔。もっと支笏湖観光センターよりに行きたかったけれど、なにやらご一行様で賑わっていたので、今日は片隅のほうでひっそりと。 この辺であそぼ... 支笏湖は4万年以上前の噴火によって生じたカルデラに水がたまって形成されたカルデラ湖。大昔は円形に近い形だったけれども、ほかの山の噴火によって現在のようなくびれた形になったという。 カルデラ湖のとしては日国内では屈斜路湖に次ぐ2

    千歳市 支笏湖ポロピナイの湖畔から - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    夕陽が、すごく綺麗です(*゚▽゚*)
  • 乾燥との戦いの続きと夫におきた異変の話 - ほうれい線上のアリア

    昨日は冬場の乾燥と、 そして我が家の乾燥に加担する男ジョニーとの 私の壮絶な戦いについて書いたが これには続きがあって・・・ 最近ジョニーさんがおでこが痒いと言い出したのだ。 見ればおでこのシワに沿って赤くなって 少し皮も剥けて炎症を起こしている様子。 ちょっと前に ジョニーさんが頭が痒くなってしまった記事も書いたりしたが 彼はアレルギー体質で しょっちゅう色々なところに炎症を起こしてはあちこち痒がっているのだ。 ほら言わんこっちゃない、 こんなカラッカラに乾燥した部屋で除湿器までつけて ろくに保湿もしないんじゃ、 皮膚のバリア機能が低下して外界からの刺激を受けやすくもなるだろうよ。 乾燥性敏感肌ってやつに間違いないと思うな!! 「あー赤くなってるね。皮向けてるもん。 間違いないね!これは乾燥性・・」 ほれ見たことか、という口調で言いかけた 私の言葉を遮って ジョニーさんが強い口調でいった

    乾燥との戦いの続きと夫におきた異変の話 - ほうれい線上のアリア
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    ジョニーさん、面白いです( ´∀`)
  • https://www.tayorako.com/entry/1124-yudaya-learning

    https://www.tayorako.com/entry/1124-yudaya-learning
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    なるほど…インプットとアウトプットですね!もう子育ては終わってるけど、参考になります( ´ ▽ ` )自分自身も、覚えないといけないことがあるので。
  • ジョリーパスタ【復活!チーズ好きにはたまらない、焼きカマンベールのカルボナーラ】 - ことり日和

    パスタ専門店のジョリーパスタ。 以前、人気沸騰したチーズパスタが期間限定で復活しています! すでに召し上がった人も多いと思いますが、私は今回の復活版で初めていただいてみました。 ハマる人が続出したというチーズパスタ。お味の方はというと…。 Jolly-Pasta(ジョリーパスタ) 焼きカマンベールのカルボナーラ お味の方は・・・ 初回時、ハマる人が続出 ジョリーパスタの良いところ 最後に Jolly-Pasta(ジョリーパスタ) カジュアルレストランとして各地に店舗をかまえるパスタ専門店。 すき家やココスなどと同じゼンショーグループです。 「安全でおいしい料理」と「手ごろな料理」を提供しています。 チェーン店のパスタやピッツァでは、私の中では1番のお気に入りとなっているお店☆ そこで人気の高かったチーズパスタが期間限定で復活! どんなお味か楽しみです (*'▽') 焼きカマンベールのカルボ

    ジョリーパスタ【復活!チーズ好きにはたまらない、焼きカマンベールのカルボナーラ】 - ことり日和
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    ジョリーパスタ、大好きです♫めっちゃ美味しそう!カロリーは、怖いけど( ̄O ̄;)食べ終わったら、車を置いて、家までダッシュですね( ̄▽ ̄;)
  • キャンプに大活躍のダッチオーブン7選! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプ調理において、焼く・煮る・炒める・蒸すと万能に使える道具といえばダッチオーブンです。 ダッチオーブンは冬場に活躍するイメージですが、夏でも手軽に利用できるので今回はオススメダッチオーブンをご紹介していきます。 キャンプに大活躍のダッチオーブン7選! ダッチオーブンとは? ダッチオーブン調理ならローストチキンがおススメ! ダッチオーブンは冬キャンプにもおススメ! ダッチオーブンは燻製作りにもおススメ! ダッチオーブンの種類とは? 鋳鉄のダッチオーブン! LODGE(ロッジ) キャンプダッチオーブン10インチ キャプテンスタッグ ダッチオーブン 25cm コールマン ダッチオーブンSF10インチ ペトロマックス ダッチオーブン ft6 ダクタイル鋳鉄のダッチオーブン! スノーピーク 和鉄ダッチオーブン26 ステンレスダッチオーブン! SOTO ステンレスダッチオーブン10インチ 黒皮鉄

    キャンプに大活躍のダッチオーブン7選! - 格安^^キャンプへGO~!
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    上下から加熱って、絶対美味しい料理出来ますね!
  • 秋抄景 2019 / 45 - BuchiBuchi’s 見聞録

    - Beginning of Act 2 / 45 - 「晩秋の頃、ほむら ( 炎 ) の如く 二」 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/100秒 -0.3EV 400 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/160秒 -0.7EV 400 OLYMPUS OM-D E-M1 , M40-150mm F2.8 A(絞り優先) F6.3 1/40秒 0.0EV 1600 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F5.6 1/125秒 0.0EV 200 OLYMPUS OM-D E-M1 , M12-40mm F2.8 A(絞り優先) F5.6 1/100秒 -0.3EV 200 撮影地:岩手県 平泉町 「関山 中尊寺」 関山の

    秋抄景 2019 / 45 - BuchiBuchi’s 見聞録
    xnorico
    xnorico 2019/11/25
    思わず「キレイ!」と、声に出てしまいました( ´ ▽ ` )中尊寺が出来た頃から、この紅葉は、時の移ろいを見続けてきたのかもしれないですね。