2022年5月31日のブックマーク (6件)

  • 信貴山の開山堂で【体験できる!四国八十八ヶ所のお砂踏みめぐり】 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    奈良県の信貴山朝護孫子寺はトラづくしのお寺。 広くて見どころが多いお寺ですが、おすすめスポットのひとつが開山堂です。 お堂の中は、仏像が大集合!のすごい空間で、四国八十八ヶ所のお砂踏みめぐりができます。 実際に体験してきたので、お砂踏みめぐりの方法や料金などについて紹介します。 信貴山朝護孫子寺のおすすめスポット!開山堂 開山堂で四国八十八ヶ所のお砂踏みめぐりが体験できる お砂踏みめぐりの方法 開運厄除けロウソクにも挑戦! 最後に 信貴山朝護孫子寺のおすすめスポット!開山堂 朝護孫子寺の詳しい紹介は、こちらの記事になります。 >阪神ファンにも人気【朝護孫子寺はトラづくし!】見どころに楽しみ方 仁王門をくぐると、左手に開山堂への道が出てきます。 弘法大師さまと一緒にまわれるなんて、なんて光栄なんでしょう。(*´▽`*) 実際には、お砂を踏みながら、おふだとお賽銭を入れるのに必死でした。(^_

    信貴山の開山堂で【体験できる!四国八十八ヶ所のお砂踏みめぐり】 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    xnorico
    xnorico 2022/05/31
    私は、冬場に信貴山に行きましたが、その時は開山堂には誰もいなくて、受付の方がとても親切に対応してくださったのが印象的でした✨中が素晴らしくて驚きました❣次に行ったら、混んでそうですね(;^ω^)
  • 先日の奥多摩周遊ドライブ - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 奥多摩ドライブ こんばんは。 これから 2日まで出かけてしまいますので m(__)m 戻り次第【安田記念】トピックスは UPさせて頂きます (^o⌒*)/ 先日「奥多摩から山梨」へ抜けるルートで小旅行に行ってきました 🚙 💨 天気が良かったの珍しいよね(笑) 今まで色々行ってるけど、天気が悪い日のが多かったからね 💦 奥多摩ドライブ 今回奥多摩方面での目玉としては、何故か一度も行っていなかった「日原鍾乳洞」と大月方面へ抜けながら、日三奇橋のひとつ「猿橋」を見学すること・・。 * 日三奇橋とは「甲斐の猿橋」「「岩国の錦帯橋」」「「木曽の棧(かけはし)」 まず朝早くに圏央道で日の出インターを出て奥多摩方面へ進んだのですが、この時期結構日の出が早くて、星は余り見れなかったのがちょっと残念だったかな。 奥多摩湖(水と緑のふれあい館  駐車場から) 事前に調べていったつ

    先日の奥多摩周遊ドライブ - S-Johnny's Garden
    xnorico
    xnorico 2022/05/31
    奥多摩、いいところですね(´艸`*)大きな鍾乳洞まであるなんて、驚きました❣
  • 金沢からちょっと足をのばして強力なパワースポットの金劔宮&白山さんへ - 無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!

    GWに金沢へ帰省した際に、金劔宮&白山さんに行ってきたので紹介したいと思います。観光客は少ないのではないかと思って行きましたが、意外と多くてちょっとびっくりしました。 金劔宮&白山さんのある白山市 白山比咩神社 金劔宮 最後に 金劔宮&白山さんのある白山市 画像引用元:http://www.shirayama.or.jp/access/train.html 金沢市の中心部から車で30分程南にいったところにあるのが、金劔宮&白山さんです。 2か所ともとても近くにあるので、一緒に行くのがおススメです。 最近、このあたりに、以前はひがし茶屋街にあった人気のパンケーキ店のfluffyが移転してきたので、立ち寄るのもおススメです。 なお、この辺りへは車で行くことを推奨しますが、電車&バスでも行くことは可能です。 アクセスについては、白山比咩神社の公式サイトがわかりやすいです。 http://www.

    金沢からちょっと足をのばして強力なパワースポットの金劔宮&白山さんへ - 無理を可能に!?調べまくってお得に旅行や日常を楽しもう!
    xnorico
    xnorico 2022/05/31
    白山比咩神社は、奈良県にもあるので、その総本山、ぜひ行ってみたいです❣️その時には、勇気を出して、おみくじも引いてみようかな😅
  • 山の辺の道と大神神社ささゆり園 - 自由悠遊

    数年前の今頃の時期、現存する日最古の道・山の辺の道を南の起点から歩いて、日最古の神社・大神神社にササユリ見に行ったことがある。 大神は「おおみわ」と読み、三輪そうめんで有名な地ですが、そうめんの話は出てきません、あしからず^^; 近鉄大和朝倉駅(桜井駅の1駅先)で下車し、大和川(初瀬川)沿いを北西へ歩いていくと、右岸に仏教伝来之地の碑。 このあたりは古代から水陸交通の要所であり、水路では大阪湾から川を舟で行き来し、遣隋使による大陸の文化はここから上陸したといわれる。 山の辺の道の道標に従って、細い道をしばらく歩いていくと。 この中に安置されてる金屋の石仏を、網目からのぞき見るように撮影。←変態w 高さ2.1m・幅83.5cm・厚さ21cmの岩に浮彫された像が2体、国重文に指定されてる。 ジャイアント馬場さんとほぼ同身長の石仏さん、かなりでかい^o^ ここからしばらく山道を歩いていくと、

    山の辺の道と大神神社ささゆり園 - 自由悠遊
    xnorico
    xnorico 2022/05/31
    わ〜、山辺の道、同じところで写真撮ってる❣️金屋の石仏、私も網目の隙間から写真撮りました(笑)。ささゆり、可憐ですね〜✨
  • 奈良の絶景スポット。あじさいで有名な長谷寺へ。今年は大和三大観音あじさい回廊が開催中。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は朝から小雨が舞うひんやりとしたお天気。 雨の日はアジサイが綺麗に撮れるということで奈良県のあじさいスポット長谷寺へ。 昨年、長谷寺の嵐の坂で実施したアジサイが好評だったという事で、今年はさらにバージョンアップ、約200鉢のアジサイを用意。 さらに岡寺、壷阪寺にも声掛けを行い、大和三大観音あじさい回廊としてアジサイ巡りが出来るようになった。 また、各お寺の参拝記念にアジサイをテーマにした切り絵御朱印を限定1000枚用意され、1000円で購入することが出来る。 長谷寺、岡寺、壷阪寺は各車で20分~30分程度で移動が出来るので約半日でアジサイ巡りが出来そう。 嵐の坂のアジサイが美しい長谷寺へ 長谷寺参拝道を散策 あじさい回廊の岡寺へ 嵐の坂のアジサイが美しい長谷寺へ ってことで朝9時30分に長谷寺到着。 雨が止むことを期待したが、いっこうに止まなさそう。 長谷寺は花の御寺とも言わ

    奈良の絶景スポット。あじさいで有名な長谷寺へ。今年は大和三大観音あじさい回廊が開催中。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    xnorico
    xnorico 2022/05/31
    長谷寺のアジサイ、見事です✨雨の長谷寺もいいですね〜😊このお寺は、私的に、奈良県一だと思います❣️
  • 天神社の裏側にまつられる三基の庚申塔① 大分県国東市国東町綱井 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    大分県の国東(くにさき)半島、国東町にある綱井(つない)という地区に祀られる庚申塔をご紹介します。天神社の殿裏側に三基の庚申塔が祀られていました。下の写真が天神社の拝殿と殿です。 この天神社が国東半島の、どのあたりにあるかを地図で示すと以下のようになります。国東半島の東側にあたります。赤丸で示している地点は三基の庚申塔が祀られている場所です。 神社殿脇の道路を西側に歩いていくと… 民家と神社との境目に、石灯籠と石祠、そして庚申塔群が祀られていることが確認できます。 場所:大分県国東市国東町綱井 座標値:33.527127,131.732354 これら、三基の庚申塔を一記事につき一基ずつご紹介してゆきます。 今回の記事では、三基の庚申塔にむかって、一番右側の庚申塔をご紹介します。 青面金剛が主尊であることはわかりますが、だいぶ風化が進んでおり、そのシルエットだけが確認できます。頭は一つ

    天神社の裏側にまつられる三基の庚申塔① 大分県国東市国東町綱井 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    xnorico
    xnorico 2022/05/31
    詳しいことが分からないのは残念ですが、当時の面影を想像することが出来ますね✨