タグ

Firefoxに関するxsinonのブックマーク (7)

  • 無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる

    次のスマホOSの挑戦者は誰だ? 一時はスマホOSの第3勢力になるかも!?と期待されたものの、昨年12月に搭載端末の打ち切りが発表された「Firefox OS」。いよいよ終わりも近いか…と思っていたところ、とうとうMozillaから公式に開発の終了が宣言されてしまいました。 Firefox OSはスマートフォン向けのOSで、HTML5やJavascriptでウェブベースのアプリが開発できるのが特徴。国内でもauから対応端末の「Fx0」がリリースされるなど、確かに盛り上がっていた時期もあったんです(遠い目…)。Fx0発表時に「ギーク向けだ」と胸を張っていたKDDIの田中社長の姿が、今でも思い出されます。 今後、Firefox OSはバージョン2.6をリリースし、同時に開発が終了となります。また、現在開発チームは新たな製品に取り組んでいるとしていますが、それがFirefox OSの後継OSなのか

    無念…Firefox OSの完全な開発終了が告げられる
    xsinon
    xsinon 2016/02/06
    火狐くん。使わないまま終了
  • KDDI、「Firefox OS」搭載スマートフォンを12月に発売へ

    KDDIは10月5日、「Firefox OS」を搭載したスマートフォンを12月に発売することを発表した。Mozillaに関するコミュニティや研究プロジェクトの展示・発表会である「Mozilla Open Web Day in Tokyo」で、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏がビデオ出演して明らかにした。ただし、端末デザインなどは披露されなかった。 Firefox OSは、iOSやAndroidに続く“第3のモバイルOS”と呼ばれる。田中氏は、1月に開催された春モデル発表会で、Firefox OS搭載スマートフォンを2014年度中に発売することを発表。その際には、「Firefox OS特有の差別化要素で、ギーク層をガーンと狙いたい」と語っていた。 Mozilla Japanは7月末に開発者向けFirefox OS端末「Flame」を約2万円で発売している。なお、NTTドコモは1月、2013

    KDDI、「Firefox OS」搭載スマートフォンを12月に発売へ
  • Firefox 11開発版、開発者/デザイナ向け「スタイルエディタ」導入

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox 11ナイトリー版に開発者およびWebデベロッパ向けの機能「Style Editor」が導入されたことが発表された。FirefoxはFirebugのような開発ツールをFirefoxで自前で開発して搭載する取り組みを続けており、今回導入された「Style Editor」はその成果の1つとなる。 「Style Editor」は対象となるページに関係するすべてのCSSファイルを編集するためのエディタ。変更した内容はオンザフライで適用される。CSSの書き換えをオンザフライで適用するというのはほかの開発ツールも持っている機能だが、今回Firefoxに導入された「Style Editor」はすべてのCSSファイルを単一のUIから操作できること、変更内容を保存したりエキスポート

    Firefox 11開発版、開発者/デザイナ向け「スタイルエディタ」導入
  • http://japan.internet.com/webtech/20110330/2.html

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
    xsinon
    xsinon 2010/12/02
    両方入れてる。最強やでー
  • アカウントを乗っ取るFirefoxの拡張機能が公開 大手サイトの実態に警鐘

    TwitterやFacebookなどの人気サイトで他人のアカウントを乗っ取ることができてしまうという。 TwitterやFacebookなどの人気サイトで他人のアカウントを乗っ取ることができてしまうFirefoxの拡張機能「Firesheep」をセキュリティ研究者が公表した。大手のWebサイトがユーザー保護の責任を果たしていない実態に警鐘を鳴らすのが狙いだとしている。 Firesheepは米国のWebアプリケーション開発者、エリック・バトラー氏が先の週末にセキュリティカンファレンスのToorcon 12で披露した。同氏はその背景について「Webサイトは一般的に、ログインの際にはパスワードを暗号化してユーザーを保護しているが、それ以外のものは何も暗号化されていないのが普通だ。攻撃者がHTTPセッションの乗っ取りによってユーザーのcookieを入手してしまえば、特定のWebサイトでそのユーザー

    アカウントを乗っ取るFirefoxの拡張機能が公開 大手サイトの実態に警鐘
  • Mozilla Re-Mix: IMEの状態によってテキストボックスの背景色を変更できるFirefoxアドオン「IMEStatus」

    検索窓やロケーションバー、ページ内のテキストボックスなど、ブラウザを利用しているとこうした入力欄に文字を入力することが多いですね。 日のユーザーの場合、ここに入力するのは英数字、または日語ということになりますが、これらは基的にIMEのON・OFFにより切り替えなくてはなりません。 しかし、実際には日語で検索しようと思ったらIMEがOFFで英数文字を打ちかけてしまったり、逆のことも多々あります。 このようなときはわざわざ文字を消してIMEを切り替えて打ち直す必要がありますが、かなりイライラしますね。 入力前にIMEの状態がわかっていれば、こんなミスも減らすことができますね。 そんなIMEの状態を簡単に判別することができるFirefoxアドオンが「IMEStatus」です。 「IMEStatus」は、Firefoxの検索バー、ロケーションバーはもちろん、ウェブページ上のテキストボックス

  • 1