2019年1月15日のブックマーク (7件)

  • 自分が人生の主人公になることなんて一生ないと思ってた - ねているとき いがい ねむい

    私事で恐縮ですが、29歳彼氏いない歴イコール年齢処女、ボクシングのプロテストに合格し、プロボクサーになりました。 このことをブログに書いて良いものか迷っている。迷っていると言いながら書いている。書きたいことを書きたいように書いているこのブログを「アラサー処女のしんどいブログ」にも「プロボクサーのスポ根ブログ」にもしたくないからだ。プロテスト合格を目標に毎日練習してきたけれど、それが達成された今、このネタをどう調理して良いのかわからない。 いきなり黄金伝説の無人島生活で、よゐこの濱口優はモリで突いた魚を「獲ったどー!」と叫び高々と掲げて見せる。しかし次のシーンでは「油へポーン」と言いながら、その新鮮な魚を中華鍋へと放り込んでしまう。派手に炎が上がる。完成するのは決して美味しそうには見えない雑な素揚げ。 今の状況はまさにそんな感じ。例え話が致命的に下手。要するに多分私はこのネタを100%の鮮度

    自分が人生の主人公になることなんて一生ないと思ってた - ねているとき いがい ねむい
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    ああ、店長か妄想大河たん、帰ってこないかなぁ。
  • 韓国「日本は無礼で非紳士的」 レーダー巡る協議で対立:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍艦艇から火器管制レーダーを照射されたとする問題をめぐる日韓防衛当局間の協議について、韓国国防省は15日の記者会見で、「日はわが軍艦のレーダー情報全体について(開示を)要求した。受け入れが難しく、大変無礼な要求だ。事態を解決する意思がない強引な主張だ」と非難した。 同省によれば、日側は14日の協議で、入手したレーダーの周波数情報を公開しなかった。日は双方がデータを提供して突き合わせるよう求めている。 これに対し、韓国は日に対し、レーダー周波数や哨戒機の警報装置が作動したデータなどを最初に公開するよう主張し、対立している。 一方、韓国は14日の協議で、海自哨戒機が危険な低空飛行を行ったと改めて主張した。韓国国防省報道官は15日、「日は脅威を与える飛行ではないと主張したが、我々の乗務員が脅威を感じるほどの雰囲気だったという点については一部うなずく場面もあった

    韓国「日本は無礼で非紳士的」 レーダー巡る協議で対立:朝日新聞デジタル
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    この件ではちょっとアレな人以外賛同の声を上げないところが、以下に道理にもとる対応なのかを物語っている。もう酋長が変わってうやむやにする以外に解決の道がないのでは。
  • レーダー照射問題、元駐日韓国大使館公使「韓国軍は正常に反応したいのに、青瓦台がそれを許さない」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    韓国海軍艦艇による自衛隊機へのレーダー照射問題をめぐって、日側が映像を公開する前日の12月27日に水面下で行われた日韓の防衛当局間による協議の席上、日側が“動かぬ証拠“を提示していたことが取材で明らかになった。それは自衛隊機が記録していた韓国レーダーの「周波数特性」だという。 軍艦の火器管制レーダーは、全て別々の周波数を使用していることから、いわばレーダー版の“指紋“なのだという。「過去に収集した当該駆逐艦のデータと、今回のレーダーの周波数特性が合致している」というのが日側の主張だが、韓国側は「我々は照射していない。その数字が証拠だと言うなら生のデータを出してほしい。韓国側で解析する」と反論。これに対し日側が「データを出すなら相互主義だろう。お互いがデータを出し合い、照合して白黒つけよう」と提案すると、韓国側は「韓国の場合、レーダーの特性は機密だから渡せない」と応じたという。 話し

    レーダー照射問題、元駐日韓国大使館公使「韓国軍は正常に反応したいのに、青瓦台がそれを許さない」(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    酋長の問題ならいいんだけど…
  • 週刊SPA!編集部「女性をモノとして扱う視点があったと反省」 署名を集めた大学生らと直接対談

    この記事を通し、何を伝えたかったのか。週刊SPA!はどんな世界を作りたいのかーー。大学生が問いかけました

    週刊SPA!編集部「女性をモノとして扱う視点があったと反省」 署名を集めた大学生らと直接対談
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    クソオヤジどものセクハラ企画は滅びていいと思いますが…スミマセンこの写真どれもちょっと怖いです。わざとこういうの選んでませんか?
  • 混み合った電車で『座るところがない!』と言ったお子さんへのお母さんの返答が上手い「なんと前向きな言い方」

    めろこ @meeellow5 少し混み合った電車のなかで「ねえママ!座るところがない!」と伝えるお子さんに「そうだね!人気の電車だね〜!人気の電車に乗れてよかったね〜!」とお母さん。お子さんも「そっかあ」と納得した様子でそのあとは他のお話をしていた。それぞれの受けとめ方がとっても素敵でびっくりしてしまった。 2019-01-13 12:05:26 めろこ @meeellow5 自分がお母さんの立場だったら「うるさい!静かに!」と怒鳴ってしまっただろうなあ…。「そうだね」って返しがとっても気持ちよかったし、二人にはいい一日が待っているといいなと思いました。 2019-01-13 12:21:22

    混み合った電車で『座るところがない!』と言ったお子さんへのお母さんの返答が上手い「なんと前向きな言い方」
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    「べき」「べき」で考えてたら腹立つ。とりあえずはうまい返しだし子供もストレスためない感じでいい。気になる人は胃を悪くしそう。満員電車問題とか親子に席を譲れはまた別の問題
  • レーダー照射問題は“平行線” 日韓防衛当局の初協議 | NHKニュース

    海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題で、日韓国の防衛当局が14日、シンガポールで初めてとなる直接協議を行いました。日側は、客観的な証拠として自衛隊の電波記録の提示を打診しましたが韓国側が同意せず、協議は平行線に終わりました。 14日、日韓国の防衛当局による初めての直接協議が第三国のシンガポールで行われ、日側からは防衛省の審議官級の幹部らが出席しました。 協議で日側は、照射の客観的な証拠として自衛隊の電波記録を示すことを打診しましたが、その条件として韓国側が駆逐艦の電波に関する記録を示すことに同意しなかったため、機密保全などの観点から提示しませんでした。 日側は改めて再発防止を求めましたが、韓国側はレーダー照射を否定するこれまでの主張を繰り返し、協議は平行線に終わりました。 防衛省内には「これ以上協議しても生産性がない」として協議の打ち切り

    レーダー照射問題は“平行線” 日韓防衛当局の初協議 | NHKニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    今回の事件は、朝鮮半島南部を構成する国の原住民の論理と、日本国と国民に対する態度が明らかになった事件。事実などどうでもよく華夷秩序と感情と甘えが全て。
  • 韓国「日本が無礼な要求」と批判 レーダー照射、情報開示で(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル共同】韓国国防省報道官は15日の定例記者会見で、日韓防衛当局間で14日に行った火器管制レーダー照射問題の協議では、日側から照射を裏付ける決定的な証拠は示されなかったと明らかにした。また、日が一部の情報を開示する代わりに駆逐艦のレーダーに関する全体的な情報を求める「非常に無礼な要求」をしたと批判した。 一方、菅義偉官房長官は15日の記者会見で「協議では日側から改めて遺憾の意を伝え、再発防止を強く求め、主要な論点について議論したが、認識の隔たりを解消するには至らなかった」と述べた。

    韓国「日本が無礼な要求」と批判 レーダー照射、情報開示で(共同通信) - Yahoo!ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/01/15
    「無礼」という小中華発想。