2016年7月6日のブックマーク (7件)

  • ASUS JAPAN、10.1/8/7型タブレットの新製品

    ASUS JAPANは2016年7月6日、タブレットの新製品として、10.1型液晶搭載の「ASUS ZenPad 10」シリーズ2機種、8型液晶搭載の「ASUS ZenPad 8.0」シリーズ2機種、7型液晶搭載の「ASUS ZenPad C 7.0(Z170C)」の合計5機種を7月8日から順次発売すると発表した。価格はオープン。 ASUS ZenPad 10シリーズは、AV機能に優れ、画面の解像感を高めて鮮明な表示を行える独自の解像技術「VisualMaster」、ステレオヘッドホンでの7.1chバーチャルサラウンド再生が可能な「DTS Headphone:X」、フロントスピーカーから5.1chバーチャルサラウンド再生できる「DTS-HD Premium Sound」などを搭載した。液晶解像度はWXGA(1280×800ドット)。 SIMフリー対応モデル「Z300CNL」(予想実勢価格は

    ASUS JAPAN、10.1/8/7型タブレットの新製品
    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    解像度をもう一声プリーズ。
  • 【衝撃】荻上チキのLINE流出 / 愛人へのラブラブメッセージで不倫発覚か「すきすきだいすき」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    ・マスコミ関係者の声 「荻上さんの愛人報道が最新の週刊文春(2016年7月7日発売号)に掲載されるのは間違いない情報です。しかも流出した愛人に対する「すきすきだいすき」などのLINEメッセージも掲載され、けっこう恥ずかしい内容になっているようです。 ・子供もいる生活 また、荻上チキ氏の自宅から1分ほどの場所に愛人が住んでいるらしく、その点も衝撃的な事実である。荻上チキ氏は大学生時代に出会った女子と結婚し、子供もいる生活をしている。はたして、今後どのような展開になるのか、世間から注目が集まるのは間違いない。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://buzz-plus.com/article/2016/07/06/ogiue-chiki-aijin/ 関連記事 動画でTRPGに興味持ったけどやったことない奴wwww セブンイレブンのスターウォーズ一番くじwwwww 【画像あり

    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    チキりん失望しました。自分のアタマで考えてください。
  • 【★3.7】映画「ジャッジ・ドレッド(2012)」の感想・レビュー・評価【オリヴィア・サールビーという僕の新しい追っかけ対象】 - ひとり部長のひとり映画鑑賞

    2016 - 07 - 06 【★3.7】映画「ジャッジ・ドレッド(2012)」の感想・レビュー・評価【オリヴィア・サールビーという僕の新しい追っかけ対象】 オリヴィア・サールビー ★★★☆☆ aジャンル:アクション aジャンル:SF list Tweet タイトル:ジャッジ・ドレッド(2012) 予告編 レビューと評価 総合:★★★☆☆(3.7) 俳優:★★★★☆ ドレッド(カール・アーバン) アンダーソン(オリヴィア・サールビー) 脚:★★★☆☆ 演出:★★★★☆ iTunes  以下、注釈 タイトル: ジャッジ・ドレッド (2012) 『 ジャッジ・ドレッド 』(原題:  Dredd )は、 2012年 の イギリス の SF アクション映画 である。1995年にも シルヴェスター・スタローン 主演で 映画化 されたイギリスのコミックの再映画化・ リブート 作品 [6] 。主人公の

    【★3.7】映画「ジャッジ・ドレッド(2012)」の感想・レビュー・評価【オリヴィア・サールビーという僕の新しい追っかけ対象】 - ひとり部長のひとり映画鑑賞
    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    ドレッドの演技が最高にカッコよかった。佇まいと少ないセリフで圧倒的な覚悟完了感を出してる。
  • 大規模システム開発案件のデスマーチは、どうしてこんなにつらいのか - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 この春までSI業界にいたので、たびたび大型システム開発案件の大規模炎上を見てきました。そして、ここ最近はみずほ銀行のシステム統合案件が厳しいようです。 2012年頃からスタートし、一昨年くらいからヤバイんじゃないの?と言われていた案件がどうも最終局面な感じになってきているようですね。 規模的に見ても、大きすぎて後戻りできないっぽいので、カネと時間がいくらかかっても最後までやりきるしかなさそう。しかし、みずほ社内オトシマエとしてたくさんの悲しい人事異動が発令されることでしょう・・・。(まぁ、今回はソースがまとめサイトやマイナー雑誌の抄訳なので、詳細については続報を見守りたいところですが・・・) さて、プロジェクト炎上にも色々ありますよね。大きい案件なら数千人規模から、小案件なら2~3人規模のプロジェクトまで、規模を選ばず、炎上するときは炎上する

    大規模システム開発案件のデスマーチは、どうしてこんなにつらいのか - あいむあらいぶ
    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    元中堅SIer のものですが結局発注元の意識の圧倒的低さに端を発していると思う。つまり誰が受注しても絶対無理であり発注元は腹を切って死ぬべきである。その後日立グループ死ね(私怨)。何がいみじくも日立の部長だ糞
  • 覆い隠された真実|ちくま新書|細谷 雄一|webちくま

    ちくま新書7月刊『安保論争』の「はじめに」を公開いたします。2015年に成立した「安全保障関連法」をめぐる論争を整理し、当の「平和」を問う一冊です。 メディアからの批判 「国民的論議を抜きにして法案を押し通すのは許せない」 朝日新聞はその紙面の中で、法案に反対する人々の運動について、「草の根の異議広がる」と題して、その怒りの様子を伝えている。「女性を中心とした草の根レベルの反対運動がここにきて広がりを見せている」という。新しい法案の導入をめぐり、国会の中と外の両方で、激しい論戦が見られた。世論は賛成派と反対派に分かれ、メディアもまたそれぞれの立場を支えるようになっていた。朝日新聞は、明確に、その法案には批判的な立場であった。 他方で、会員数が五〇〇〇人にのぼる「日婦人有権者同盟」は、「法案は憲法に違反し、国民の合意も得られていない」と、「議員会館を訪ねたり、電話で慎重審議を求める説得活

    覆い隠された真実|ちくま新書|細谷 雄一|webちくま
    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    気になる。
  • 改憲勢力3分の2強まる 自民60前後、参院選終盤情勢 - 共同通信 47NEWS

    3日の日曜日、参院選の街頭演説に集まった大勢の人たち=東京都内(画像の一部を加工しています)  共同通信社は第24回参院選について3~5日、全国電話世論調査を行い、取材も加味し終盤情勢を探った。安倍晋三首相が目指す憲法改正に賛同する自民、公明両党、おおさか維新の会などの「改憲勢力」は、非改選と合わせ改憲発議に必要な全議席の3分の2(162)に届く見通しが強まった。自民は60議席前後で、27年ぶりに参院単独過半数となる勢い。民進、共産両党など野党4党が32の改選1人区で共闘し一化した候補は全体として伸び悩んでいる。 与党は改選過半数の61議席を超えることがほぼ確実な情勢。民進は20台後半で苦戦。公明、共産はそれぞれ14、9程度へ伸長が見込まれる。

    改憲勢力3分の2強まる 自民60前後、参院選終盤情勢 - 共同通信 47NEWS
    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    また民進負けてる・・・・・・。
  • 【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報

    窓のない部屋に鮨詰めにされて 会議用の長机とパイプ椅子で 隣の人の肘があたったり、前の人の足が当たって 便所は長い行列で漏れそうになる 当然毎日終電 助けて 関連:【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー

    【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報
    xxix29
    xxix29 2016/07/06
    これほど破滅に向かい突き進む運命というサブタイが似合う話題ない。