2月6日、西日本鉄道(西鉄)、九州旅客鉄道(JR九州)、福岡市交通局、東日本旅客鉄道(JR東日本)が「九州IC乗車券・電子マネー相互利用に関する協議会」を発足した(参照記事)。詳しくはニュース記事に譲るが、4社は2010年春を目標に九州におけるIC乗車券と電子マネーの相互利用サービス開始を目指すという。 福岡・北九州エリアのIC乗車券システムの相互利用については先の西日本鉄道へのインタビューの中でも語られていたが(参照記事)、これが実現すれば九州北部は「1枚のカード」でシームレスな公共交通の利用ができるようになる。これはユーザーの利便性が向上するだけでなく、電車・バスの利用促進に大きな効果があるだろう。事実、昨年のSuica/PASMOの相互利用化では、Suicaのトランザクション数が約2倍に急増し、「近距離収入の大きな伸びにつながっている」(東日本旅客鉄道 常務取締役 IT・Suica事