2006年10月31日のブックマーク (4件)

  • 日本通信、3GとPHSの定額データ通信サービス提供へ

    Doccicaの概要 特徴の1つは、3GとPHSの両方を使えること MVNO(仮想移動体通信事業者)としてデータ通信サービスを提供している日通信は、今後、3Gサービスを提供する通信事業者(MNO、Mobile Network Operator、移動体通信事業者)との話し合いを経て、2007年にも3GとPHSを使った定額制データ通信サービスを提供すると発表した。 今回発表されたサービスは、3G網とPHS網を使った定額制データ通信「Doccica(ドッチーカ)」。これまでも同社ではPHS網や無線LANを使ったデータ通信サービスを展開してきたが、3G網を利用するのはこれが初めて。ただし、現時点では、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクモバイルとは協議中とのことで、どのMNOのネットワークを利用するかは定まっていない。また、新規参入事業者については、質疑応答中に「イー・モバイルのネットワークを使

    y-Aki
    y-Aki 2006/10/31
    Doccimoかと思った
  • NIKKEI NET:企業 ニュース 小学生にも電子マネー付き身分証、都内の国際学校が配布

    26日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発した。前引け時点の終値は前日比86円13銭(0.45%)高の1万9241円87銭だった。前日に1000円あまり下落しており、目先の反発を見込んだ買いが優…続き[NEW] 株安連鎖、中銀に試練 引き締め策に市場警戒 [有料会員限定] マネー逃避、長引く恐れ 世界景気に懸念強く [有料会員限定]

    NIKKEI NET:企業 ニュース 小学生にも電子マネー付き身分証、都内の国際学校が配布
  • 【インタビュー】自動車業界に深く関わる…UFJニコスのFeliCa戦略 | レスポンス(Response.jp)

    UFJニコスはドライバーと馴染みが深いイシュア(クレジットカード会社)だ。なぜなら、ガソリンスタンドブランドのクレジットカードの多くを、提携カードとして発行しており、その数は400万枚以上にのぼるという。 UFJニコスはFeliCa決済の技術仕様として「スマートプラス」を提唱、それをビザ・インターナショナルが「VISA TOUCH」として採用している。同社のFeliCa決済戦略について、UFJ二コス営業企画IT事業部部長の鳴川竜介氏に話を聞いた。 ☆10月31日に開催されるセミナー「拡大するロードサイド決済ビジネス」では、UFJニコスのスマートプラスの取り組み、ロードサイド市場への展開戦略と普及のポイントなどがさらに詳しく紹介される予定です。 ※参考:セミナーの詳しい内容および申し込み http://www.rbbtoday.com/bch/seminar/2006-10-31-S06

    【インタビュー】自動車業界に深く関わる…UFJニコスのFeliCa戦略 | レスポンス(Response.jp)
  • 【インタビュー】FeliCa 決済のクレジットブランド iD のポテンシャル | レスポンス(Response.jp)

    FeliCa決済の中で今、急速なペースで加入者を伸ばしているのがNTTドコモと三井住友カードが共同で立ち上げたFeliCaクレジット決済ブランド「iD」だ。これはドコモがイシュア(クレジットカード発行会社)になるDCMX / DCMX miniで採用されているほか、三井住友カード、みずほ銀行やUCカード、クレディセゾンなども採用している。 iDの潜在可能性はどこにあるのか。NTTドコモ プロダクト&サービス部 マルチメディアサービス部iD戦略担当部長の守屋学氏に話を聞いた。 ※10月31日に開催されるセミナー「拡大するロードサイド決済ビジネス」では、iDにおけるドコモの取り組み・最新状況が紹介されるほか、電子クーポン配信システム「トルカ」の仕組みやiDと連携させる可能性なども詳しく紹介される予定です。 ※参考:セミナーの詳しい内容および申し込み http://www.rbbtoday.c

    【インタビュー】FeliCa 決済のクレジットブランド iD のポテンシャル | レスポンス(Response.jp)