ブックマーク / tetsute.hatenablog.com (124)

  • 【ゴルフ】もっと楽に、もっと楽しく倍速で上達する方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 ゴルフをもっとラクにもっと楽しみながら倍速で上達 倍速で上達するための練習法 好きになれば倍速でうまくなる ゴルフをもっとラクにもっと楽しみながら倍速で上達 要するにラクに楽しく最短で上達するにはどうすればいいのか? 正解はゴルフというスポーツが「めっちゃ楽しい」と感じた時に「もっとうまくなりたい」と思い、練習に身が入るようになればその分以上に上達します。 早く上達するには上級者に練習を見てもらうとか、プロのレッスンを受けるとか...方法はいろいろありますが、 とにかくクラブを触らないと落ち着かない....ぐらい好きになることです。 当然そうなれば練習場にも勝手に足が向くようになり、どんな形であろうがボールをたくさん打つことによって上達します。 しかしそれでは上達はしますが、倍速にはなりません。 倍速で上達するための練習法 それは人それぞれな

    【ゴルフ】もっと楽に、もっと楽しく倍速で上達する方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ上達】方向性がよくなればコースが広く感じる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... コースが広く感じればしっかり振れる 方向性さえよくなればコースは広く感じる 曲がらないスイングを手に入れよう 方向性がよくなると何が変わる? まとめ コースが広く感じればしっかり振れる 「ここのコースは苦手...」以前にラウンドして納得のいかないスコアで、もしくは大たたきをして撃沈されたコースというのは苦手意識がでます。 その日は思うようにラウンドできていなかっただけなのに... その日はボールが曲がって自分のゴルフをさせてもらえなかっただけなのに... と、私は思っています。 方向性さえよくなればコースは広く感じる 今回は距離感に関しては無視をしますが、もしも狙った方向に打てるようになればその苦手コースは絶対的に得意なコースになるハズです。 ならない? いやいや、なるでしょ... コースが広く感じるとしっかりスイングできますよね? しっかりスイン

    【ゴルフ上達】方向性がよくなればコースが広く感じる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ゴルフを通じての財産は上達のための要素 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    はじめに 「ラクに楽しくゴルフをきわめる」 を合言葉にやっていきたいと思っています。 ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 一生の財産は「人とのつながり」 上達するための要素 社交性も上達する ゴルフを勧めるわけ まとめ 一生の財産は「人とのつながり」 あるときは100オーバー、あるときは100切り...なかなか一定したスコアにはなりませんが、それなりにゴルフ場に行く機会が積み重なります。 どうですか? ゴルフを始めたばかりの頃と比べ、ゴルフ友達やメンバーって...かなり増えていませんか? 休日の一日を共有できる友達、先輩、後輩、女性やお年寄りや若い人、親、兄弟などと一緒にゴルフを楽しみそして笑いまたは悔しがる人たち... かなり増えていることと思います。 それがあなたの財産であり、一生のお友達になります。 上達するための要素 その中で切磋琢磨し、練習し、競い楽しむことができるの

    ゴルフを通じての財産は上達のための要素 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】これを知っているとちょっとお得かも「左へは絶対打ちたくない」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    日曜日の番組でやってました<(_ _)>それを見て「そういえば、自分もやってる...」しかも無意識に...と、これは早くみんなにお伝えせねばと思い急きょ記事にしました。 パクリみたいでスミマセン<(_ _)> 左に絶対行かせたくない時の右手のグリップ グリップ圧を変える さいごに 左に絶対行かせたくない時の右手のグリップ どんな場面かというと、例えば打ち下ろしのショートホールで左は崖のOBで右のミスは許されるという場面です。 右打ちの人で話を勧めますからレフティーの人は逆を考えてくださいね。 「そのままだとミスしますよ...」といっている番組です。 ワンポイントなのですぐに終わりますが... グリップ圧を変える グリップをしっかり握るとフックしやすいということで、 特に右手の圧をしっかり握ることによってクラブが返りやすくなります。 ではどうするのかというと、 左は普段通りにグリップします。

    【ゴルフ】これを知っているとちょっとお得かも「左へは絶対打ちたくない」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 「いつもどおりのスイング」ってよく言うけど...どんなスイング? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    はじめに 「ラクに楽しくゴルフをきわめる」 を合言葉にやっていきたいと思っています。 とくに初心者の人には楽しく簡単に上達できる内容にしていきたいです。 「いつもどおりのスイング」がコースでできれば上達まちがいなし 「いつもどおりのスイング」の邪魔をする そこにはボールがある ゴルフ理論 急がば回れ スイングをもっと簡単に考える 簡単なスイング 右打ちの人の練習方法 そのスイングが、コースでボールを前にできますか? まとめ 「いつもどおりのスイング」がコースでできれば上達まちがいなし 「いつもどおりのスイング」とは、 いつもどおりの素振りのようなスイングです。 もっというなら、 フィニッシュが決まった素振りのようにリキミを感じさせないいつもどおりのスイングです。 これができればゴルフは非常に簡単になり、スコアにも影響します。 しかし、 この「いつもどおりのスイング」が難しいのです。 「いつ

    「いつもどおりのスイング」ってよく言うけど...どんなスイング? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ初心者】ゴルフは手前から...といわれるけど - 風にのせて tetsute’s blog

    グリーン周りのショートゲームに答えはある グリーン周りを分析すると グリーン奥からの条件 グリーン手前からの条件 ゴルフは手前から攻めるのが無難なのですが... グリーン周りのショートゲームに答えはある 日の多くのコースやホールは受けグリーンになっています。 したがってグリーン奥からのアプローチやパターは下りのラインが残るため非常に難しくなります。 逆にグリーン手前からであれば上りのラインが残りやすく比較的簡単になります。 さらにグリーン周りを見てもライや芝目の条件がいいです。 グリーン周りを分析すると グリーン奥からの条件 足元も下り傾斜になることもある カップに向かって下りの地形 ラフの芝目は逆目が多い グリーンも下りのラインが残りやすい 下りのパットは距離感が非常に難しいのは言うまでもありません。 打ち出し方向と強さが合わないとカップに寄せることさえ困難です。 グリーン手前からの条

    【ゴルフ初心者】ゴルフは手前から...といわれるけど - 風にのせて tetsute’s blog
  • 初心者ゴルファーとはもう呼ばせない...N君とラウンド第14弾 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    N君のスコアは「99」もう初心者ではありません 少し間が空いたゴルフ 今回のラウンド N君のスコアは「99」もう初心者ではありません 実は数か月前もN君と一緒にラウンドしましたが、その時は「119」で見るに忍びないスコアとどっちに曲がるかわからないボールを打って撃沈でした。 記事にするのにもいいとこなしで悪い要素を探すとすべての原因はスイングにあらずコースマネジメントにあったように思います。 勿論、それによるスイングも要素のひとつであるといえます。 少し間が空いたゴルフ この2か月の間にN君はゴルフの予定を入れていたのですが全てキャンセル(仕事の都合で)になったせいもありますが、その上練習にも行けない環境にあったのも事実です。 2か月ぶりのゴルフで何日か前にやっと練習に行ったそうです。 人は練習が嫌いなわけではありません。 今回のラウンド 悪かったところは、たまに欲を出したマネジメントを

    初心者ゴルファーとはもう呼ばせない...N君とラウンド第14弾 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】スコアをマネジメントしてスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    目標を立てスコアもマネジメントする ハーフの9ホールを3分割 6オーバーたたいてしまったら? 18ホールは6分割ある 残りを「いくつでまわれば」100が切れる90が切れるという計算はうまくいかない まとめ 目標を立てスコアもマネジメントする 「スコアをマネジメント?」とはいえどうやればいいのか? 例えば100切りを目指す人ならばハーフを49以下であがれるようにすることもマネジメントのひとつといえるでしょうが... その49以下でまわるためにはどうするか?というのが来の「スコアをマネジメントする」の意義だと思います。 ハーフの9ホールを3分割 これも以前から言われていることで一度は耳にしたこともあるのではないでしょうか? 1.2.3/4.5.6/7.8.9と3ホールをひとくくりに考えていく方法です。 ハーフ49以下ということは13オーバーまでです。 それを3分割したホールに割り当てると割り

    【ゴルフ】スコアをマネジメントしてスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】下手なスイングも固めてしまえば強い味方になる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    自分流のスイングでスコアアップ ゴルフの理論も共通ではない 自分のスイングを固める 自分の決まり事 プロでさえ皆スイングは違う まとめ 自分流のスイングでスコアアップ 基スイングができていない人にはプロの理論はなかなか通用しません。 そもそも多くの人がインパクト時ハンドファーストではないんですから。 数ある理論の中から自分流に基を変化させていくしかありません。 ゴルフの理論も共通ではない プロから見れば「なんでこんなことできない?」と思われるようなこと... もう既に自分流の独特なスイングが固まった人には無理でしょう。 今更基からなんて... プロは以前アマ時代にみっちり基を体に叩き込み一世を風靡しています。 自分のスイングを固める 一番のお勧めはゴルフを始めると同時にレッスンにいって少なからず基をしっかり身につけることをお勧めしたいです。 「もう遅いよ...今更基といわれても

    【ゴルフ】下手なスイングも固めてしまえば強い味方になる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ初心者】グリーン周りでのアプローチ「ボールの落とし場所」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ボールの落とし場所の基はグリーン面 ピンが手前にあるとき グリーン手前の花道やラフにボールを着弾させる 経験とライと落とし場所 最悪グリーンに乗せること グリーンに落ちた後のイメージ ボールの落とし場所の基はグリーン面 スコアを絶大に左右するグリーン周りのアプローチですが、そのワンバウンド目の着弾点はグリーン面が基です。 しかしその限りではありません...あくまでも一番やさしく読みやすいのがグリーン面ということです。 ピンが手前にあるとき 当然ピンが手前の時にグリーン面にボールを落とせばカップを通り過ぎてしまいます。 ロフトのあるクラブに変えて少しでもピンオーバーをおさえる方法やフェースを大きく開いてロブショットという方法もあります。 しかしながら初心者の人には少し高度な技のためリスクが大きすぎます。 そんな時にはグリーン手前のラフや花道にワンクッションさせて打つという方法が比較的安

    【ゴルフ初心者】グリーン周りでのアプローチ「ボールの落とし場所」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ドライバーのプッシュスライスを治す方法 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドライバーのプッシュスライスの治し方 最悪なのがドライバーのプッシュスライス プッシュスライスの原因 私がやったプッシュスライスの対処法 ドローボール 確認 ドライバーのプッシュスライスの治し方 私も長くゴルフをやっていると常に不調のクラブが顔を出します。 「あれが治れば今度はこれ....」といった具合です。 スイングが安定していない証拠ですね.... 最悪なのがドライバーのプッシュスライス ドライバーが悪いと一日心が暗い...その中でも最悪なプッシュスライスはいきなり押し出しそこからさらに右に行く...そんでもってOBゾーンに向かって... でも私は、調子が悪いからといってティーショットをドライバーとスプーン以外にはなるべくしないようにしています。(ショートホールとか特別なホール以外ですよ....) なぜなら...苦手なクラブを作らないように努力しているからです。 何発でも打ち直しをしま

    ドライバーのプッシュスライスを治す方法 #ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ゴルフのパッティングラインは太い線でイメージ!カップ幅の約10センチでもOK #ゴルフ #パッティング - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    パッティングラインは太い線でイメージする 細い一の線をイメージしてませんか? 太いラインをイメージする カップの幅ぐらいの テイクバック<フォロー まとめ パッティングラインは太い線でイメージする それもその太さはカップの幅の約10センチでもいいですし、パターフェースの幅でもいいです。自分のイメージしやすい太さを探しましょう。 まずはボール幅ぐらいからやってみますか? 理由は... 細い一の線をイメージしてませんか? 「あの小さな小さな色の変わった芝の上を通して...」もう手はガチゴチに、それでは体も動きませんよね? そこに集中するあまりに距離感なんてあったもんじゃありませんからね。 太いラインをイメージする 勿論ライン読みの時には「その一点」を当然見つけなければいけません。 その方向にフェースをあわせることが絶対ですから... そこから太いラインをイメージするもよし...そこは自分の

    ゴルフのパッティングラインは太い線でイメージ!カップ幅の約10センチでもOK #ゴルフ #パッティング - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】ショートゲームはショートコースで鍛える - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    スコアを劇的にアップするにはショートゲーム ショートゲームはショートコースで ラウンド マットの上のボールを打つのとは大違い ショートコースは最高の練習場 スコアを劇的にアップするにはショートゲーム ショートゲームというのは100y以下ぐらいからのほぼフルショットを必要としない距離からのホールアウトするまでのゲーム(プレイ)です。 勿論ホールアウトですからカップにインするまでですよ。 私の中では残り130yでも8アイアンでコントロールショットするのであればそこからはショートゲームということになります。 tetsute.hatenablog.com ショートゲームはショートコースで ショートコースがいい理由は、当(物)の芝から打てるところです。 練習場のマット(人工芝)でのショットは微妙なボールへのコンタクトがわかりづらいためでもありますが、やり直しもできます。 もっと重要なのは当の芝

    【ゴルフ】ショートゲームはショートコースで鍛える - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】グリーンを狙う「ここぞ」のショット - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ここ一番のアイアンショットはひとつ大きなクラブで 答えはまことに簡単 ひとつ大きめのクラブを使う 自分のリズムを壊さない崩さない まとめ ここ一番のアイアンショットはひとつ大きなクラブで 大きなクラブというのは「飛距離の大きな」という意味のクラブです<(_ _)> ティーショットが大成功してからの2打目「ここはピンそばに...」気合の入る瞬間ですが、思いとは裏腹にトップしたりダフってみたりは非常に悔しいですよね? ひどい時にはOBゾーンの方に吸い込まれていくことも.... このミスはよくあるしよく見かけます。 どうしてそういう結果になってしまうのでしょうか? 答えはまことに簡単 気合入り過ぎて力も入り過ぎです。 普段のスイングにアドレナリン多すぎてオーバースイングになったり、リズムも変わったりで...もう自分のスイングではありません。 どうしてもスイングが早くなる傾向がでてきますね。 ひと

    【ゴルフ】グリーンを狙う「ここぞ」のショット - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ初心者】これを知っているとちょっとお得かも「スライス・フックの要素」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    スライスやフックになる要素をスイングに取り込む 相殺される スライスの要素 フックの要素 ストレートボールに変える まとめ スライスやフックになる要素をスイングに取り込む 「なんのこっちゃ?」でしょうね.... どんな時に役立つかといえば、例えばスライスする場面...右打ちの人なら左足下がりのスタンスしか取れない時などに「フックの要素」を入れてやればスライスとフックが相殺されてストレートの球を打つことができるということです。 これはパター以外ならすべてのショットに有効です。 相殺される もしも先ほどの場面において(左足下がり)普通にショットをすれば、ボールは体の向いている方向よりも右方向に流れていきます。 その傾斜が強いほどさらにスライスして右にいくということになります。 この現象はいつものスイングをすれば当然の結果というわけですが、そもそも左足下がりのライがスライスの要素を持っているとい

    【ゴルフ初心者】これを知っているとちょっとお得かも「スライス・フックの要素」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ初心者】こうやると「うまくいったよ」パットの直進性 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    パットで思った方向にボールが打てないのはなぜ? ロングパットではあまり気にならない方向性 ショートパットではスコアに直結する命取りに 思った方向に真っすぐ打ち出すには まとめ パットで思った方向にボールが打てないのはなぜ? 「フェースが開いたな...」「押しちゃったな...」「引っ掛けたかな...」 すべての原因はストローク中のブレです。 このほとんどがショートパット...ですが、勿論ロングパットでも起こっているハズですがあまり気になりません。 ロングパットではあまり気にならない方向性 入れようとせずに寄せようとしているため、少々のズレなら気にならないからですが、もともとロングパットは距離感重視で打っているためでもあります。 だから近くに行ってくれれば納得できるからです。 「ナイス、タッチ」という声も聞こえます。 ショートパットではスコアに直結する命取りに スミマセン...命までは取られま

    【ゴルフ初心者】こうやると「うまくいったよ」パットの直進性 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 「ブログ」Google AdSenseのペナルティー「広告の制限」を回避する方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    グーグルアドセンスと広告の制限 そんな私が今では ペナルティーを受けないために 訪問するには ダッシュボードですべての作業をする アドセンス狩り グーグルアドセンスと広告の制限 今日の話はゴルフではなくGoogle AdSenseの「広告の制限」についてです。 大勢の人が悩まされているグーグルからのペナルティー....少しでも軽減対策になればいいと思い書いていきます。 私は「広告の制限」というペナルティーで約1年間にわたり制限を受けながらのスタートでした。もちろん制限を受ければ約1ヶ月間の広告が非表示になります。 復活したかと思えばすぐにまた同じペナルティーを受け、ろくに広告が表示されることはありませんでした。その期間約1年間もです。 せっかくGoogle AdSenseに合格したのにペナルティーに怯えていては自分のブログなのに全く面白くなくて「もうどうにでもなれ...」とさえ思うようにな

    「ブログ」Google AdSenseのペナルティー「広告の制限」を回避する方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    y-devotion
    y-devotion 2022/03/01
    私も悪気はなかったのですが制限食らったことあります。今度からダッシュボードから訪問します、なるほどですね!ありがとうございます。
  • 【ゴルフ】アイアンでボールをとらえる瞬間のイメージと左体重のインパクト - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    アイアンはダウンブローを意識する 打ち方に相違なし 左足体重は左の壁 ボールをとらえる瞬間のイメージ それでもダフってしまう人は? アイアンはダウンブローを意識する 最近のクラブ(アイアン)はソールが広いため芝の上をある程度は滑ってくれます。 一方、マッスルバックタイプや昔のクラブはソールが薄いためダフリが顕著にあらわれます。 雨の日は特に....「今日はやけにダフるなぁ...」とか、経験ないですか? 芝(土)が柔らかいため少しのダフリが大ダフリになりますね... 打ち方に相違なし ソールが広ければ多少のダフリを軽減してくれることはあっても打ち方に相違はありませんから、やはり今のクラブでもダウンブローに打ちます。 特に変わったことをすることはありませんし、変える必要もないでしょう。 ボールを上からつぶしにいく 左足にしっかりと体重が乗ったインパクトであれば勝手にダウンブローになっているハズ

    【ゴルフ】アイアンでボールをとらえる瞬間のイメージと左体重のインパクト - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】ショートパットは「はいると信じる」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    間違った選択でも信じると救われる とにかくゴルフに悩みは禁物 ショートパット パットのアドレスでガチガチにならない方法 振り子で生じるクラブの重みまで消さない まとめ 間違った選択でも信じると救われる 自信を持つことがスイングに影響し、迷いを取り去ることでいい結果に結びつきます。 それはどのクラブでも同じこと...ドライバーもそうですし、アイアンもしかりです。 そしてアプローチもバンカーも...すべてに同じことが言えます。 今回はパターに絞ってみます。 とにかくゴルフに悩みは禁物 迷ったまま、そして決断しないままアドレスに入るとすべての事においていい結果になりません。ゴルフというのはそんなスポーツなのです。 ロングパットでいうと、方向性と距離感の場合、絶対的に距離感でパッティングをしないといけませんが、スライスかフック?の迷い、あるいはスライスラインでどのくらいの曲がり幅なのか? という迷

    【ゴルフ】ショートパットは「はいると信じる」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 【ゴルフ】ドライバーはビハインド・ザ・ボール - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ドライバーをかっ飛ばすにはビハインド・ザ・ボールを少し意識する ビハインド・ザ・ボールの意味 ビハインド・ザ・ボールなわけ 間違いのビハインド・ザ・ボール まとめ ドライバーをかっ飛ばすにはビハインド・ザ・ボールを少し意識する 少し? そうです。少し...です。 というのは、「意識しすぎるとよくないことが起こる可能性があります」とでも言っておきましょうか.... ビハインド・ザ・ボールの意味 アイアンのインパクトの理想はハンドファーストでしたね? ボールはインパクトでは頭の中心付近より右寄りにあります(右打ちの人ですよ) 特にショートアイアンのインパクト時には... クラブが長くなるにつれてボール位置は左(ターゲット方向)に移動します。 ドライバーではどうですか? 頭の位置よりボールのほうがターゲット方向に近いですよね? (ティーアップもしてますから) インパクト時に見るボールはボールの後

    【ゴルフ】ドライバーはビハインド・ザ・ボール - GOLF 風にのせて tetsute’s blog