タグ

2009年11月11日のブックマーク (4件)

  • 早速 Go 言語を試してみる! - IT戦記

    はじめに Google から新プログラミング言語 The Go Programming Language が発表されましたね! というわけで、さっそく試してみたいと思います。 環境は Mac OS X 10.6 インストール さっそくインストール Getting Started - The Go Programming Language を見ながら 環境の準備 ディレクトリを作る amacbook% cd ~ amacbook% mkdir go amacbook% mkdir bin環境変数の設定をする。~/.zshrc に以下を追加 # Go 用 export GOROOT=$HOME/go export GOOS=darwin export GOARCH=amd64 export GOBIN=$HOME/bin export PATH=$GOBIN:$PATH Mercurial を

    早速 Go 言語を試してみる! - IT戦記
    y-kawaz
    y-kawaz 2009/11/11
    乗り遅れたーw/今日は休暇とって1日外で遊んでたから知ったのが今なんだよな。/後で超試す!
  • 「2万8000円でWikipediaに記事を作ります」という宣伝業者が登場、Wikipediaの信頼を揺るがす大問題に

    GIGAZINEに届いた複数のタレコミによると、オンライン百科事典「Wikipedia」に2万8000円でページを作り宣伝を請け負うという業者が現れて問題となっているようです。 Wikipediaは誰でも編集できるシステムになっていますが、宣伝目的のページ作成は禁止されており、また、対価を得てのページ作成も禁止行為となっています。この業者は「宣伝くん」というサービスを提供し「自分ではなかなか作れなかったWikipediaページを2万8000円で作成代行します」と謳うなど、正面からルールを破って複数企業のページを作成しており、Wikipedia内で大激論が繰り広げられています。 一体何が問題になっているのか、詳細は以下から。 ■「宣伝くん」とは? Wikipediaの記事作成代行を行っているのは、東京都渋谷区初台にある株式会社代行企画。場所はこのあたり。 大きな地図で見る 同社の会社概要を見

    「2万8000円でWikipediaに記事を作ります」という宣伝業者が登場、Wikipediaの信頼を揺るがす大問題に
    y-kawaz
    y-kawaz 2009/11/11
    Wikipediaの自治厨みたいな人達のことをウィキペディアンって言うのか、初めて知ったw/ところで、僕なんかが凍結ページ跡地とかを見るとウィキペディアンってなんか偏執的でキモイと思ってしまうんだよね。
  • ハンター×ハンター、連載再開か : 痛いニュース(ノ∀`)

    ハンター×ハンター、連載再開か 1 名前:綺麗なカテジナさん:2009/11/11(水) 10:09:30.23 ID:H2DCv+tt● ?PLT ハンター×ハンター 週間少年ジャンプ5・6合併号より連載再開予定 ttp://blog-imgs-27.fc2.com/g/a/m/gameforlife/hh1.jpg 3 : ノイズ2(北海道):2009/11/11(水) 10:09:54.92 ID:KyiTrYz5 もういいよ、どうだって 6 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/11(水) 10:10:12.53 ID:uzMB1ljZ ついにおまいらが働くときがきたか… 10 : モズク:2009/11/11(水) 10:10:38.33 ID:I/thEvjg どんな話か忘れた 15 : ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 10:10:53.7

    ハンター×ハンター、連載再開か : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-kawaz
    y-kawaz 2009/11/11
    もう年刊少年ジャンプを創設するべきw
  • 株式会社はてなに勝訴し、発信者情報が開示されました - 悪の最新情報

    はてなブックマークを利用して、当方を「ストーカー」的に誹謗中傷しているとして、はてなに対して発信者情報開示訴訟を行っていたのですが(通称、はてな訴訟第2弾)、2009年8月31日に東京地裁で判決が言い渡されました。今回も勝訴し、はてなからは発信者情報が開示されました。 簡単に概略を説明すると、匿名の何者かが、beyondowsやbeondという当方を誹謗中傷する専用のアカウントを作成し、当方に対して事実無根の誹謗中傷を執拗に繰り返していたのですが、はてなに任意で発信者情報の開示と削除を求めたところ拒否されたため、東京地裁に訴訟を提起したというものです。 既にお伝えしているとおり、id:beyondows は、通名・松永英明なる人物の別垢なのですが、人に対して責任を追及するためには住所などが必要なため、訴訟を提起しました。 これに対して、はてなは「書き込みの違法性が明らかではないため、開示

    y-kawaz
    y-kawaz 2009/11/11
    「書き込みの違法性が明らかではないため、開示できない」<おかしなことは言っていないと思うのだけれど。で、今回は違法性が裁判によって明らかになったから開示したってだけじゃね?