タグ

2012年12月18日のブックマーク (3件)

  • Firefoxは1.5倍高速になりメモリ消費量は4分の1に、Mozillaの2012年総括

    By teamstickergiant 「2012年は信じられない年だった」ということで、Mozillaがこの1年間を振り返っています。ウェブブラウザのFirefoxは2011年のものと比べて高速化&メモリ消費量を減少させており、Firefox Syncでは500億ものアイテムが同期されたとのこと。 Mozilla in 2012 | The Mozilla Blog https://blog.mozilla.org/blog/2012/12/14/mozilla-in-2012/ ソーシャルサービスやFacebookとの統合を進めたFirefox、今年は100以上の新機能や開発者ツールを提供し、2011年よりも1.5倍高速に、メモリ消費量は1/4に減少しました。アドオンは30億回ダウンロードされ、Firefox Syncで同期されたデータは500億アイテムにものぼります。 Android

    Firefoxは1.5倍高速になりメモリ消費量は4分の1に、Mozillaの2012年総括
    y-kawaz
    y-kawaz 2012/12/18
    Firefoxをメインで使わなくなって久しい。
  • 実際、パスワードはどれくらいの頻度で変えるべきですか? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集部様 私の会社やいくつかのウェブサイトが、パスワードを定期的(たとえば3カ月おき)に変えるように強制してきます。基的にパスワードはどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか? 使い古しのパスワード(Stale Passwords)より 使い古しのパスワードさん、こんにちは。 多くの組織がユーザーにパスワードの変更を強制しています。長い間、それがセキュリティーの「ベストプラクティス」だと考えられてきたからです。しかし、実際には賛否両論のテーマなのです。以下にパスワードの変更が「有効であるケース」と「有効でないケース」について解説します。■なぜ企業はパスワードに有効期限を設けているのか? パスワードを定期的に変える利点は、パスワードが盗まれた場合に、犯人がシステムに侵入できる期間を制限できることです。もし、パスワードに有効期限がなく、またパスワードが盗まれたことにも気づかな

    y-kawaz
    y-kawaz 2012/12/18
    関係ないが画像横の白背景も画像クリック扱いなのがイラッと来る。
  • W3CがHTML5仕様策定完了を発表、相互運用性テストおよびパフォーマンス向上へ

    W3Cメンバーからの推薦状 2012年12月17日 - World Wide Webコンソーシアム (W3C)は、日、HTML5およびCanvas 2Dに関する仕様策定完了を発表いたしました。これらの仕様は、現段階ではW3C標準ではないものの、現在各企業やデベロッパーが実装やプランニングに向けて安定的なターゲットを持つことができる、機能的に完成した・機能策定完了段階にあります。HTML5は、W3Cが推進するOpenWeb Platformの根幹を担っており、ビデオやアニメーション、グラフィクス、スタイル、タイポグラフィ、およびデジタルパブリッシング向けのその他ツール、ネットワーク機能拡張など、デバイス機能へのアクセスを行うクロスプラットフォームアプリケーションに対応するフルプログラミング環境です。 「ステークホルダーは、ウェブテクノロジーの広まりにともない、さらに安定した標準を望むように

    W3CがHTML5仕様策定完了を発表、相互運用性テストおよびパフォーマンス向上へ
    y-kawaz
    y-kawaz 2012/12/18
    おめ