タグ

2017年5月23日のブックマーク (5件)

  • 日本オリジナルHuluとはなにか? 於保社長に聞く、顧客満足度最優先と日テレ連携【西田宗千佳のRandomTracking】

    日本オリジナルHuluとはなにか? 於保社長に聞く、顧客満足度最優先と日テレ連携【西田宗千佳のRandomTracking】
    y-kawaz
    y-kawaz 2017/05/23
    会員数の推移グラフ今月末の数字が繋がったやつを見たいww
  • 「hulu(happyon.jp)」を退会・解約する方法まとめ – すまほん!!

    この記事では、リニューアル後の「hulu(フールー)」が一斉に解約されている理由と、その退会・解約方法について解説しています。 なぜhuluは一斉に解約されるのか そもそもhuluとは 私は海外作品目当てで動画配信サービス「hulu(フールー)」を契約しました。月額定額で動画が見放題のいわゆるSVODに分類されるサービスです。その当初はアメリカであり、SVODの先駆けとしてとても楽しく利用させてもらっていました。 しかし最近では海外作品の追加が激減しています。これは米Huluが日における事業を日テレビに売却したことによるもの。現在では国内ドラマ、日独自コンテンツが増加しています。 そして最近ではhuluドメインも捨て、「happyon.jp」なる独自ドメインへ移行。システムも独自の新しい物に変更、リニューアルを果たしました。 告知不十分のまま著作権保護を導入、炎上 huluはリニ

    「hulu(happyon.jp)」を退会・解約する方法まとめ – すまほん!!
    y-kawaz
    y-kawaz 2017/05/23
    アンパンマンチャンネル見てたが再生できなくなったので解約。/乗り換え先はソフバンのアニメ放題。月400円と安いしアンパンマンチャンネルもあったので。あとライナップも結構よいしアプリの使い勝手も良かった。
  • 隕石の衝突があと30秒ずれていたら、恐竜は今もなお生きていたという衝撃の仮説 : カラパイア

    恐竜を絶滅させたとされる隕石の衝突が30秒ずれていたら、それは海に落下し、被害はずっと少なかったという仮説が発表された。 その隕石の衝突は地球上の生命の4分の3までを一瞬でなぎ払った。生き残った恐竜も数年のうちに絶滅。衝突で空気中に舞い上がった塵が太陽の光を遮り、気候を大幅に低下させ、深刻な料不足に陥ったからである。 しかし、もしたったの30秒だけ衝突が早いか、遅かったりしていれば、恐竜はおそらく生き残っていたと考えられるのだという。

    隕石の衝突があと30秒ずれていたら、恐竜は今もなお生きていたという衝撃の仮説 : カラパイア
    y-kawaz
    y-kawaz 2017/05/23
    生命の誕生自体がありえないレベルの奇跡だから今さら多少のIFを乗り越えてた事なんて些細な事に思える。生存バイアスバンザイ。
  • 日本版Hulu、Microsoftも使用中止を勧告しているSilverlightを新たに導入 | スラド YRO

    独自のシステムを導入した結果HDCPが必須になり騒動となった動画配信サービス「Hulu」日版だが、Internet Explorerでの視聴向けにはSilverlightプラグインを使用しているようだ(Huluのヘルプセンターページ)。SilverlightはMicrosoftが開発したWebブラウザ向けプラグイン技術だが、最近の多くのWebブラウザではサポートされておらず、2015年にはMicrosoftが使用中止を推奨する事態になっている。 また、リニューアルによってHDCPが必須になるという話だったが、IE+SilverlightならHDCPに対応していないディスプレイでも視聴でき、画面キャプチャも行えるという話も出ている(「かやのみ日記帳」ブログ、「T.Ishiiのソフト開発記」ブログ、「S-Pegasus」ブログ)。

    日本版Hulu、Microsoftも使用中止を勧告しているSilverlightを新たに導入 | スラド YRO
    y-kawaz
    y-kawaz 2017/05/23
    マルチディスプレイ環境で見られなくなった事と、iPhoneからAirPlayで飛ばせなくなった事の2点が致命的すぎて既に解約した。アンパマンチャンネルがあるし月額400円と低価格なソフバンの動画放題に行ってみた。何気に良い
  • 「働き方改革」が、働く人をさらに二極化させている、という事実。

    最近、「働き方改革」というキーワードが流行っている。 ただ、「働き方改革」の中身は、人によってかなり解釈が異なり、一種のバズワード、と言って良いかもしれない。 もちろんこれは、政府が主導で「働き方」についての議論をしているからだ。 首相官邸ではその議事録を公開している。 首相官邸 働き方改革実現会議 中を見ると女性の活用やテレワーク、障がい者の雇用など、一見、様々なテーマがあるように見えるが、結局のところ、この二つに話題は収斂する。 1.同一労働同一賃金 2.長時間労働の抑制 例えば、同一労働同一賃金をすれば、中流が復活する、女性が活躍する、非正規雇用が減る。 また、長時間労働の抑制をすれば、少子化が解消する、健康になれる。消費が増える。 そんな話をしているのが「働き方改革」の中身である。 だが、これをみて、多くの「できる」ビジネスパーソンは違和感を抱くに違いない。 議事録を見ていると、「

    「働き方改革」が、働く人をさらに二極化させている、という事実。
    y-kawaz
    y-kawaz 2017/05/23
    駄文