タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kitokitoki (2)

  • JSON でカンマを要素の先頭に書くことがあるのはなぜか - わからん

    node.js の package.json で、次のような書き方をよく見かけます。 { "name": "example-app" , "version": "0.0.1" , "private": true } JSON でカンマを、名前:値のペアの前に配置する理由がわからず tweet したところ、@sugyan さんと @Jxck_ さんにいろいろ教えていただきました。その共有です。 追記 A better coding convention for lists and object literals in JavaScriptGist

    y-kawaz
    y-kawaz 2011/11/11
    2タブでインデントもキレイになるしラストカンマ問題回避できるし、最近良く使うわ。なんで今まで後ろカンマなんて使ってたんだろ。
  • jQuery 1.7 の $.Callbacks の解説 - わからん

    jQuery 1.7 で導入される $.Callbacks についての "Demystifying jQuery 1.7′s $.Callbacks" と題された解説記事をみつけたので紹介します。内容を少しはしょったり、補ったりした翻訳です。元記事の著者 Addy Osmani さんは jQuery チームのメンバーとのこと。文に出てくる jQuery.Deferrd, Pub/Sub の話題を理解するのに、次の資料に目を通しておくとよいかもしれません。 jQueryのDeferredオブジェクトについて調べてみた - AOEの日記 Script Junkie | Understanding the Publish/Subscribe Pattern for Greater JavaScript Scalability Pub/Subメッセージングモデル 元記事 AddyOsmani.c

    y-kawaz
    y-kawaz 2011/11/02
    本格的なアプリを作ろうと思うと便利になってくるかもね。
  • 1