タグ

ブックマーク / uupaa.hatenablog.com (7)

  • タバコを嫌うエンジニアは多いが、同じようにローマ字入力も嫌うべきだ - latest log

    最近の小学校の先生はローマ字入力しか教えられないらしく、せっかく子供をかな打ちで育てても、学校でローマ字入力に矯正させられる。 もしくはそういう「ローマ字入力以外は認めない」といった教育要項があるのかもしれないが、ああいうのは今後止めてもらいたい。 ローマ字入力というのは、左利きの人が右利きに矯正させられる以上の生産性のロス(一説には30%のロス)が発生している。 日が他国に比べて長時間労働をしているにもかかわらず、生産性が低くありつづける理由の一端が、ローマ字入力にあるのかもしれない。 できるプログラマーは「かな入力」を使っているという話 子供は見えている文字をタイプするとそのまま表示されるのが自然だと感じて育つ。ローマ字入力は打算から生まれた入力方法だし、直感に反する。 「キートップは大文字なのに、実際にタイプすると小文字が出るのは直感に反する」という理由から、ChromeBookの

    タバコを嫌うエンジニアは多いが、同じようにローマ字入力も嫌うべきだ - latest log
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/07/30
    ローマ字は臭く無いだろ。
  • package.json にメタ情報を追加して、もうちょっと便利にしてみる - latest log

    package.json にメタ情報を追加して、もうちょっと便利にしてみる - latest log
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/03/07
    んー、そういうのは万が一package.jsonに将来的にbuild要素が出来る可能性考えるとbuild.jsonとかに書いとけばいいんじゃね?と思うが。
  • x3.js JavaScript rapidly reloader release - latest log

    x3.js というものを創ってみました。 http://code.google.com/p/x3-js/ JavaScript をキャッシュしておき、JavaScript ロード時に発生するボトルネック/ブロッキングやネットワークアクセスコストをゼロにしようという、ありそうでなかったライブラリです。 WebSQL が使える環境なら WebSQL を、だめなら WebStorage にキャッシュします。 x3.js のターゲットは iPhone, Android です PC ブラウザでも動作します。IE6 と IE7 対応は特別料金となっております 5MB までのファイルをキャッシュ可能です ページの読み込みが落ち着いてから、サーバにアクセスしキャッシュを更新する機能があります x3.js は Minified で 2.2kbyte。ページに直接埋め込んで使います js の一化を強制します

    x3.js JavaScript rapidly reloader release - latest log
  • IE 6, IE 7, IE 8 が退場した未来 - latest log

    Internet Explorer の自動アップグレードについて | TechNet 長かった… 当に長かった… やっと、IE 6, IE 7 が居なくなるのですね… uupaa.js ver 0.8 に埋まっている処理から情報を抜き出し IE 6, IE 7, IE 8 が居なくなった未来では何が可能になるのか抜粋してみました。 IE8 でやっと使えるようになる機能 一部は IE 6 や IE 7 でも使えるのですが、対応が限定的だったり不具合が多かったりと、安心して使えなかった機能も含まれています。 display: inline-block display: table, table-cell など position: fixed; E:active {...} E:focus {...} E::first-child {...} E:lang(C) {...} E::after

    IE 6, IE 7, IE 8 が退場した未来 - latest log
    y-kawaz
    y-kawaz 2012/03/07
    良いまとめ。/「兄弟セレクタ E ~ F」って間接セレクタの間違いじゃね?
  • Future と Stream という同期/非同期処理の混在をシンプルにコード化できる車輪を再発明したよ - latest log

    Script Junkie | Creating Responsive Applications Using jQuery Deferred and Promises (日語訳: jQueryのDeferredとPromiseで応答性の良いアプリをー基編 | ゆっくりと… ) をみて、 (ε・◇・)з Deferred… Promise… お 覚えられん… (ε・◇・)з 脳みそちっちゃいので、もっと気軽に使えて、簡単に書けるのがいいなぁ~ って思ってました。 なので、自分なりに、 複数の同期/非同期処理を同時に実行し、処理の合流ができたり多少の失敗があっても前に進める Future 複数の同期/非同期処理を順番/同時に実行し、流れを直感的に記述できる Stream という2つの仕組みを考えました。 Stream は一の流れを制御し Future は同時多発的な流れを制御するため、こ

    Future と Stream という同期/非同期処理の混在をシンプルにコード化できる車輪を再発明したよ - latest log
    y-kawaz
    y-kawaz 2012/02/08
    後でコード読む
  • CSSのセレクタ部分(IDやCLASS)にハイフンとか使われるの好きじゃないなー。ボクはあまり好きじゃないなー - latest log

    CSS の ID 名や CLASS 名の単語の連結にハイフンを使うべき、キャメルケースとかアンダーバーとかダメ」的な主張を去年ぐらいにどこかで読んだ記憶があるのですが(うろおぼえ)、 /* たしか… これがオススメのスタイルで */ .hoge-huga-piyo {...} /* これとか… */ .hoge_huga_piyo {...} /* これはイケてない(らしい) */ .hogeHugaPiyo {...} 個人的には「ちょっとそれ CSS に寄り過ぎてて、視野せまくないかー」という考えをもっていたので、つらつらと書いてみます。 E:first-child や E[key|="value"] などのハイフンを前提とした構文に関してはもちろんありですよ。ここで取り上げてるのは、属性セレクタや擬似クラスセレクタについてではなく、IDセレクタ と CLASSセレクタ についてです

    CSSのセレクタ部分(IDやCLASS)にハイフンとか使われるの好きじゃないなー。ボクはあまり好きじゃないなー - latest log
    y-kawaz
    y-kawaz 2012/01/22
    三項演算子を多段化するときはコロンの他に?の前にも改行入れる派。で?と:の頭を揃えると分かりやすくなる。
  • UnitePlayer.js 作ったよ - latest log

    UnitePlayer はモバイルとゲームに特化した HTML5 な音楽再生プレイヤー UnitePlayer は、モバイルブラウザ上で動作するゲームに音をもたらします。 扱いが難しい Mobile Safari や Android ブラウザの音周りをフォーマット化し、とっても扱いやすくします。 フィーチャーフォン用のソーシャルゲームが大流行な昨今ですが、 フィーチャーフォン用のゲームって音が無いですよね? そのゲームをそのままスマートフォン向けにコンバートしても、音がならずに寂しい感じですよね? 2012年は UnitePlayer で BGM も SE も鳴らしちゃいましょう。 そして没入感や色々なものを高めちゃいましょう! PCブラウザでもそのまま動くから、横展開もお手軽に! UnitePlayer なら iPhone でも BGM と SE を擬似的に同時再生できますよ。 Unit

    UnitePlayer.js 作ったよ - latest log
  • 1