タグ

ブックマーク / blog.mokosoft.com (5)

  • 容量節約!iMacやMacBookのBootcampで外付けHDDへWindowsをインストールする方法

    最近iMacを購入しました。 とても快適で良いのですが、パフォーマンスを優先してFusionDriveではなくSSDを選択したため、あまり容量がありません。 MacBookをお使いの方もそうだと思いますが、やはりSSDなので容量はできるだけ節約したい、けれどもBootcampでWindowsを動かしたいという需要は多くあると思います。 そこで、外付けHDDにWindowsをインストールすれば? と思ったのですが、いろいろ試したものの公式の方法ではどうもうまくいきません。 いろいろ探すうちに、非公式なやり方がやっとわかったので、知見を共有します。 必要なもの USBの外付けHDD(100GBあれば十分だと思う) USBメモリ(8GB以上) Windowsのインストールディスク or ISOイメージ 外付けHDDの代わりにUSBメモリにインストールをすることも 可能ですが、寿命は短いのでやめた

    容量節約!iMacやMacBookのBootcampで外付けHDDへWindowsをインストールする方法
  • プログラム中に飲みたい炭酸水ベスト3が決定しました。

    プログラム中の水分補給として適当なものはなにか。 これは人類にとって永遠のテーマであると同時に、プログラマーにとっては 死活問題となり得る、とても重要な課題である。 コーヒーが良いという人もいるだろうし、ジュースだという人もいるだろう。 ダイエットのためには水を2リットル飲まないといけないという意見もあるだろうが 私としては「炭酸水」をおすすめしたい。 何故、炭酸水なのか。以下にメリットを書き出したいと思う。 ほぼ水であるため、水分補給ができる。 のどごしさわやかスッキリ。 空腹感を紛らわすことができる。 他にもたくさんメリットはあると思うが、めぼしい所ではこんなものではないだろうか。 コーヒーではダメなのか。 コーヒーを推す方は、コーヒーに含まれるカフェインを摂取できるというメリットを享受している人が多いと思われるが、コーヒーはいかんせん匂いがキツすぎる。 飲み差しのコーヒーをキーボード

    プログラム中に飲みたい炭酸水ベスト3が決定しました。
  • Cocos2dx関連サポートツールはmacに不向きなので気をつけてください

    2Dゲームアプリを作るにはなくてはならない2大巨頭のうちの1角、Cococs2dxの話題です。 最近、Cocos2dxを利用するための専用IDEである「Cocos Code IDE」と、UI設計を便利にサポートしてくれる「Cocos Studio」のmac版がリリースされました。 しかしながら、今のところこれらのツールはWindowsでの利用を想定して作られており、macとの相性は非常に悪いです。 まず、Code IDEの方ですが、Cocos2dx専用のIDEではあるのですが、使える言語はluaかJavaScriptとなります。 C++では書けないのでまずそこに注意。 ちなみにAndroid SDKと同様Eclipseを拡張した作りになっています。 そして、luaとjsを使うとしても、Cocos2dxのバージョンが3.0以上でないといけません。 ですが、これを利用すると開発速度は非常に上が

  • 自分のアプリに似たアプリを探してみる

    mokosoftの主力アプリだと言える、クロスワードアプリですが、 2chやブログで宣伝などをしている間に、無料のクロスワードアプリが多く増えてきたように思います。 自分が広めた以後に、どんなのが増えてるのかを自分なりに調査してみました。 mokosoftのクロスワードアプリの外観です。 デザインセンスのかけらもない、いかにも素人が作ったというUIになっています。 先に言っておきますが、こんなアプリのUIを参考にしたらいけません。 また、クロスワードの答えが間違っている場合に赤文字で表示するという「不正解ハイライト機能」というのがついています。 設定画面、ゴミですね。 いきなり「不正解文字ハイライト」とかいわれても何のことやらわからない。 機能にこんな命名をしてはいけない例です。 iPhone編 辞書ソフト等を作っていると思われる、dicwizard.jpさんの公開されているクロスワードア

    自分のアプリに似たアプリを探してみる
  • iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ

    追記: ※この記事は、「既にアプリ開発者である人」がより生産性を上げれることを願って書いた記事になります。 よく理解してない方がこの記事を参考にして「これを使ったら簡単になるらしいよ」という解釈をするための記事ではありません。 利用すれば便利になる「かもしれない」というものであることを理解しておいてください。 アプリの開発は早く、その上クオリティ高く完成させるのが良いと思います。 自分で、便利クラスなどを作成している人も多くいるとは思いますが、 iOSはオープンソースなライブラリが充実しているので、できるだけ利用をして 早く確実に開発を終わらせちゃいましょう。 ライセンスはそれぞれを参照して確認してください。 ARCへの対応有無もよく確認してみましょう。 ※見出しタイトルがリンクになっています。 SDWebImage インターネット経由で画像を取得し、UIImageViewへ表示するとき、

    iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ
  • 1