タグ

2009年12月18日のブックマーク (5件)

  • 床を共にする聖母マリアとヨセフのポスターが物議、ニュージーランド

    ニュージーランド・オークランド(Auckland)で、St Matthew-in-the-City教会が掲げた床を共にする(Virgin Mary)とヨセフ(Joseph)を描いたポスター(2009年12月17日提供)。(c)AFP/St Matthew-in-the-City 【12月17日 AFP】ニュージーランド・オークランド(Auckland)で、床を共にする裸と見られる聖母マリア(Virgin Mary)とヨセフ(Joseph)を描いた進歩的な教会のポスターが物議を醸している。 問題のポスターは、英国聖公会のSt Matthew-in-the-City教会が16日に掲げたもの。悲しげな表情のヨセフの隣でマリアは天を見上げている。その上には「かわいそうなヨセフ。神には太刀打ちできないのだ」との言葉が書かれている。 同教会のグリン・カーディ(Glynn Cardy)牧師は、ポスターは

    床を共にする聖母マリアとヨセフのポスターが物議、ニュージーランド
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/18
    魔道書を暗記してるシスターのいる所ね(それは誤解)/最近、リベラル臭(女性司祭とか)を嫌って、カトリックが聖公会の保守派を取り込んでると言う話もあるみたい。
  • 子ども手当の所得制限「目安は1億円」…藤井財務相 : 痛いニュース(ノ∀`)

    子ども手当の所得制限「目安は1億円」…藤井財務相 1 名前:出世ウホφ ★:2009/12/17(木) 20:26:36 ID:???0 子ども手当所得制限「目安は1億円」財務相 「(子ども手当の所得制限について)世間の一部の人が800万円とか言っているが、基的な(マニフェストの)修正になるので、あってはならない。1億円になった時にどうかという話です」−藤井財務相は17日の閣議後会見で、民主党が要望した子ども手当の所得制限について、1億円という所得の目安を示し、一部の富裕層に限定して実施すべきとの考えを述べた。 また、子ども手当の財源として、現在の児童手当程度の負担を 地方自治体に対して求めるべきとの考えを示した。 http://news24.jp/articles/2009/12/17/06149946.html 2 :名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 20:27:08

    子ども手当の所得制限「目安は1億円」…藤井財務相 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/18
    所得制限するためのコストを考えたら、所得制限なしで累進課税強化で問題ないんじゃないの?/相変わらず、自分のプラスより他人がマイナスになることを望むゼロサムさんが多いなあ
  • プレゼンテーションに悩むすべての人達のために:プレゼンテーションの世界標準「構造的プレゼンテーション」 - Kazu’s Blog

    国際会議で欧米の人のプレゼンテーションを聞いたとき、こんなことを思ったことはありませんか? 内容的には、それほど大したことないが、彼らはプレゼンテーションがうまい。大したことない話でも、いい話のように聞こえる。その点、日人は下手だよなぁ、と。 実は、欧米の人たちは、子供の頃から、下記に述べる「構造的プレゼンテーション」の教育を受けているのです。下記は口頭プレゼンテーションを前提に述べますが、文章でも、基は同じです。以前、ドイツで、小学校の時からドイツで暮らしている日人の方から伺いましたが、ドイツでは小学校のときから、文章を書くときは構造を意識せよ、ということをしつこく叩き込まれるそうです。 プレゼンテーションの世界は実は非常に奥深く、極論すれば、内容に応じて、内容の数だけ、それにふさわしいプレゼンテーションのスタイルがあります。ですが、まずはプレゼンテーションの基形を身に付けましょ

    プレゼンテーションに悩むすべての人達のために:プレゼンテーションの世界標準「構造的プレゼンテーション」 - Kazu’s Blog
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/18
    何だかいろいろと実生活での場面が思い当たるような。
  • 江川紹子(えがわ・しょうこ)さんの「死刑制度改革私案」がひどすぎて - 胡散臭さがなんかいい

    Egawa Shoko Journal: オウム3被告への最高裁判決と死刑制度改革私案 前段だけなら良エントリ。ジャーナリストとして、そしてひとりの人間として、足掛け20年近く、いやひょっとしたらそれ以上オウムに関わっている人だけのことはある。しかし後段の死刑制度改革私案とやらがひどすぎてブコメで収まらないのでエントリをあげる。ちなみに私は死刑廃止論者だが、だから批判するのではない。この私案がひどすぎるのだ。 私がイメージする「死刑の執行猶予」とは、たとえばこんな感じだ。 判決確定と同時に執行予定者リストに載せる実刑としての死刑は存続する一方で、死刑判決にも、たとえば5年間の執行猶予をつけられるようにする。執行猶予がついた死刑囚は、刑務所で服役をし、5年後に裁判官がもう一度判断する。そこで、反省や更正が明らかな場合は再度5年(とか7年とか10年とか)の執行猶予をつけることができる。 まとめ

    江川紹子(えがわ・しょうこ)さんの「死刑制度改革私案」がひどすぎて - 胡散臭さがなんかいい
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/18
    反省してるって、どうしたらわかるんだろう。いっそのこと、被害者とか遺族とかに死刑執行のボタンを押させれば良いんじゃない?