タグ

2010年3月29日のブックマーク (13件)

  • お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱 - 政治・社会 - ZAKZAK

    在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金がもらえると聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を国に出すところも現れている。  東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年3月1日現在)。人口の実に約7%を占める。同区役所は最近、子ども手当ての受給を問い合わせる外国人への対応に苦慮しているという。  児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。窓口に直接押しかけてくる人もいます」と語る。  職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性

  • ネオコンに成り下がったクルーグマン

    ノーベル賞経済学者のポール・クルーグマンは、どうやら新保守主義者(ネオコン)と運命を共にするらしい。厄介な国際問題に直面すると国際機関の役割を軽視し、けんか腰の単独主義を取りたがるあのネオコンだ。 14日付けのニューヨークタイムズ紙に掲載されたクルーグマンのコラムは、またも中国の為替操作に関するものだった。世界経済における中国の影響力は一般に思われているよりも小さいと述べたうえで、コラムをこう締めくくっている。 1971年にアメリカが同様の(今の中国ほどひどくはないが)ドル高に直面したときは、外国からの輸入品に10%の輸入課徴金を賦課して対応した。この課徴金は、ドイツや日などの国々が対ドル為替レートを切り上げる通貨調整を実施したことで数カ月後に撤廃された。現時点で、同様の通貨調整を受ける脅威がなければ中国が通貨政策を変えることは考えにくい。ただし今回の場合、課徴金は25%程度になるだろう

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    ある種の人達にとって、「ネオコン」とか「ネオリベ」と言う言葉は最悪な罵倒語になるらしい。
  • 「ご心配をおかけしてすみません。」平野綾さんが入院と休養を報告 - はてなニュース

    先日からイベント出演のキャンセルやリリースの延期等が相次ぎ、ファンの間でも心配の声が広がっていた人気声優の平野綾さん。この度自身のブログで、精神的なストレスにより入院していたこと、それに伴い休養期間に入っていたことを明かしました。 ▽ご心配をおかけしてすみません。 - 綾魂日記 平野綾さんといえば、「涼宮ハルヒの憂」の涼宮ハルヒ役などでおなじみの人気声優。公式ブログでは現場の舞台裏やオフショットなどを頻繁に更新していた平野さんですが、3月5日からしばらく更新が停止、およそ10日ぶりに更新された3月14日のエントリーでは、その間に胃腸炎で入院し、退院したことを明かしました。その後2週間経って更新された3月28日のエントリーでは、入院の原因が精神的なストレスであったこと、それにより、しばらくの間休養を言い渡されていたことを告白。応援してくれているファンをはじめ、他のキャストやスタッフへの謝罪

    「ご心配をおかけしてすみません。」平野綾さんが入院と休養を報告 - はてなニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    愛されてるなあ、彼女は。
  • 蓮池透さんが退会 救う会新会長に西岡氏 - MSN産経ニュース

    北朝鮮による日人拉致被害者の家族会と支援組織「救う会」は28日、東京都内で合同会議を開き、救う会新会長に現会長代行の西岡力氏(53)を選出した。現会長の藤野義昭氏(71)は名誉会長に就任する。また家族会は、蓮池薫さん(52)の兄で元副代表の透氏(55)の退会を決めた。 透氏の退会について家族会は「北朝鮮への制裁より国交正常化を優先すべきとの主張を繰り返しており、家族会の主張が変わったと国民を混乱させる恐れがあった」としている。後日、退会決定を人に伝える。 西岡新会長は「北朝鮮情勢が緊迫しており、今が正念場。拉致被害者全員を救出するため、全力で責任を全うしたい」と語った。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    救われない話。
  • 専業主婦キャッシングお断り…カード大手停止へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    消費者金融やクレジットカード、信販の主要各社が6月以降、専業主婦など収入がない人への新規融資をやめる方向で検討していることが28日、明らかになった。 同月施行の改正貸金業法で融資額が世帯年収の3分の1以下に制限され、審査手続きなどが煩雑になるため、そのコスト負担に耐えられないと判断した。キャッシングを利用している百数十万人の専業主婦の大半が、新規融資を受けられなくなる可能性がある。 無収入者などへの新規融資を停止するのは、プロミスやアイフルなどの消費者金融大手4社や、カード大手のジェーシービー、三菱UFJニコスなど。規制導入後も新規融資を続けるのは、セディナなど一部にとどまる。ただ、夫のカードと一緒に発行する「家族カード」保有者への融資は各社とも続ける。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    闇の世界にようこそ?
  • 夫婦同姓を正当化するために歴史教科書の改訂を: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 外国人参政権と並ぶ日解体法案の1つ夫婦別姓法案。売国奴たちは何としてもこの法案を通そうとしている。したがって何としてもこの法案を破壊せねばならないが夫婦同姓を覆しかねない意外な存在があった。 それは日史の教科書である。そもそも夫婦同姓が日の伝統だから我々愛国者は反対しているのである。だが、日

  • 外国人参政権問題についての宮台真司のコメントへの反応

    エミコヤマ @emigrl 在日コリアンは国籍取得できるから参政権が欲しければ帰化しろと言いながら、国籍取得権を確立しろとは言わない。それ以外の定住外国人はより切実な人権侵害があるから参政権付与で誤魔化すなと言うけど、参政権があればもっと声を挙げられるのに。 2009-12-28 15:14:20

    外国人参政権問題についての宮台真司のコメントへの反応
  • 九州自動車道:自転車で疾走1.5キロ…大学生が誤進入 - 毎日jp(毎日新聞)

    28日午後1時40分ごろ、九州自動車道の八幡IC(北九州市八幡西区)付近の上り線を自転車で走っている人がいる、と110番があった。西日高速道路の巡回車が、ICから約1.5キロの地点で自転車をこぐ男性を発見。男性は近くの小倉南IC(同市小倉南区)まで自転車ごと車で連れられ、福岡県警高速道路交通警察隊の厳重注意を受けた。男性にけがはなかった。 高速隊によると、男性は佐賀県在住の大学2年生。友人宅に向かうため佐賀を出発し、27日は福岡市に宿泊した。28日に友人のいる小倉へ向かいサイクリングをしていたが、八幡ICに接続する国道200号を走っていたところ、IC入り口の発券所脇の歩道を通って誤って九州道に進入したらしい。通行する車が驚いて通報した。 男性は「全然気付かなかった」と反省しきりだったという。高速隊は「当に危険。脇目もふらずにこいでいたとしても、十分注意してほしい」とおかんむりだった。【

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    轟天号と命名しやう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    奈良国立博物館で特別陳列「お水取り」 韃靼の行法の衣装を着付けて展示 3月17日まで、重要文化財19件を含む65件公開

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    これで拉致問題の「解決」が近づいたとは思えないんだけどね。復讐したいだけじゃね?
  • K‐1戦士の長島☆自演乙に殺害予告/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    K‐1戦士の長島☆自演乙に殺害予告  佐藤嘉洋(左)とはしゃぐ長島☆自演乙☆雄一郎=都内のホテル 27日にK‐1ワールドMAXのアンダー70キロトーナメントを制したコスプレ戦士・長島☆自演乙☆雄一郎が28日、都内で一夜明け会見に臨み、殺害予告を受けていたことを明かした。 昨晩、兵庫県警からインターネット上で殺害予告があったと連絡を受けたという。兵庫県内の実家は警察官が巡回しているが、人は都内で一人暮らし中のため「所在地は絶対に明かさないで下さい」と報道陣に懇願。一方で「有名になるといろいろあると、肌で実感した」とも話していた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    ただの愉快犯かもしれないけど、シャレじゃすまんよなあ。
  • 日本の森と水、むさぼる外資 埼玉や山梨でも山林買収を打診 - MSN産経ニュース

    埼玉や山梨、長野、岡山県など全国各地の水源に近い山林について、中国などの外国資が買収の打診をしてきていることが、東京財団がまとめた「グローバル化する国土資源(土・緑・水)と土地制度の盲点」と題した調査報告書で明らかになった。類似した事例は昨年、三重県大台町、長野県天竜村でも確認され、林野庁が調査に乗り出す事態にもなった。 報告書は外国資進出の背景に、水資源などの資源獲得競争がグローバルに展開されている世界的潮流があると指摘。「日の土地制度には、国土を守る意味で多くの問題がある」と警鐘を鳴らしている。 報告書によると、ほとんどが森林で占められる5ヘクタール以上の土地取引は、平成20年の統計で、10年前に比べ面積で倍以上、件数で1・5倍の増。また、具体的な事例を並べたうえで、山林買収は事実関係の把握が困難とも指摘した。 背景として、世界の水需給の逼迫(ひつぱく)が予測され、日の「水」が

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    するってえと、日本の資本が海外で土地を飼ったら、「むさぼる」って言葉使うんだよねえ?
  • 自転車でひったくり、直後に衝突事故 10代少年と少女を逮捕 - MSN産経ニュース

    高齢女性から現金をひったくったとして、千葉県警松戸東署は28日、窃盗の疑いで、自称・千葉県印西市の無職の少年(19)と松戸市の自称・無職の少女(16)を逮捕した。少年らはひったくり直後に道路で乗用車にはねられており、少女は「お金がなかった」と容疑を認めているが、少年は「(ひったくりを)やったと思うが頭を打って記憶がない」と供述しているという。 同署の調べによると、少年らは同日午前9時20分ごろ、松戸市五香南の路上で、同市内の無職の女性(71)に後方から自転車で近づき、追い抜きざまに現金約2800円入りの手提げバッグをひったくった疑いがもたれている。 少年らはその直後、約10メートル先の交差点で男性(61)の運転する乗用車と出合い頭に衝突。頭を打つなどして軽傷を負ったが現場から逃げていた。 2人は交際関係にあり、少年が自転車を運転し、少女が後ろに乗ってひったくる役割だったという。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29
    悪いことはできませんなあ。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/29