タグ

2012年8月24日のブックマーク (8件)

  • ロムニー氏、大統領選勝利なら「FRB議長再指名せず」 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    8月23日、ロムニー前マサチューセッツ州知事は、大統領に当選した場合、バーナンキFRB議長を再指名する意思がないと言明した。アイオワ州ベッテンドルフで22日撮影(2012年 ロイター/John Gress) [ワシントン 23日 ロイター] 米共和党の大統領候補に内定しているロムニー前マサチューセッツ州知事は23日、米連邦準備理事会(FRB)議長職について、自身が大統領に当選した場合、2014年1月に2期目の任期が切れるバーナンキ現議長を再指名する意思がないと言明した。ただ、後任候補についてはまだ考えていないと述べた。 米テレビ局フォックス・ビジネス・ネットワークとのインタビューで語った。 ロムニー氏はその中で、自らの経済顧問トップを務めるコロンビア大学経営大学院学長のグレン・ハバード氏とグレッグ・マンキュー氏を高く評価。ただ、バーナンキ議長の後任としては、その他の候補についても検討す

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    本気で共和党が勝利したら、世界が終りそうな感じ。
  • 朝日新聞デジタル:竹島めぐる日韓の争い「不愉快」 米国務省報道官 - 国際

    米国務省のヌーランド報道官は23日の定例会見で、竹島問題をめぐる日韓の対立について「米国の重要かつ価値ある同盟国同士の争いが、愉快でないことは明白だ」と述べ、不快感を表明した。  日の国際司法裁判所(ICJ)への提訴方針についても、「ICJの問題で米国は(日韓のどちらかを支持する)立場を取らない」とし、国際法による解決を目指す日を特に支持しない考えを示した。「両国はこの問題を平和的に話し合いで解決してほしい」とも強調した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事韓国側「一顧の価値もない」 竹島問題提訴への同意(8/17)竹島問題提訴、韓国側に同意を要請(8/17)〈ロイター〉国際司法裁判所への提訴を韓国に提案=竹島問題で官房長官(8/17)竹島巡り北朝鮮、日韓を

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    個人的にはこじれて武力衝突が始まったとき、米国がどう言う形で介入するか興味がある。
  • Twitter / masanari_iida: @yokohamayamato ...

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    偏差値の意味を理解されてないのか。それとも、独自の定義をしているのか。
  • 私の住所録の流出について | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今晩、Twitterで知ることになったんですが、2年前の私の年賀状用の住所録に関して、バックアップとしてYahoo!フォルダーに入れていたところ、誤って設定を、非公開とするはずを公開にしていました。 その結果、今日、住所録(個人名/住所)の流出が認められました。この場を借りて、関係者の皆さんには深くお詫びします。 選挙区の有権者に賀状等を送るのは、公職選挙法違反では無いかという指摘がありますが、それは違います。公職選挙法では、 (あいさつ状の禁止) 第百四十七条の二 公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む。)は、当該選挙区(選挙区がないときは選挙の行われる区域)内にある者に対し、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状、寒中見舞状、暑中見舞状その他これらに類するあいさつ状(電報その他これに類するものを含む。)を出してはならない。 とあり、このリストは、「答礼のため

    私の住所録の流出について | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    ICTに一家言持っている人がしでかしたら、恥ずかしくて往来を歩けなくなるレベル。見識を持ってはるおつもりの素人の旦那はんは、お気楽でええどすなあ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    最近、個人的に乾パンも捨てたもんじゃないキャンペーンをしてて、たまにオヤツに食べている。
  • 大統領直筆碑の土台撤去へ 竹島に無許可設置 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 大統領直筆碑の土台撤去へ 竹島に無許可設置2012年8月23日  Tweet 【ソウル共同】日韓両国が領有権を主張する島根県の竹島(韓国名・独島)に設置された李明博大統領直筆の石碑の土台の一部など複数の構造物が、韓国の環境保護当局の許可を受けずに設置されたことが発覚、土台を設置した慶尚北道は批判を受け撤去することを23日までに決めた。  韓国は竹島を国の天然記念物に指定しているが、慶尚北道と地元陵郡は昨年8月、韓国の国旗の「太極旗」をイメージした石碑土台や道旗掲揚台、虎の像のほか、これらの竣工記念碑まで違法に設置。「めったやたらにつくり、独島を大きく傷めた」と国内メディアも強く批判している。 (共同通信) 次の記事:「厳しい原子力規制実現」 委...>>  今日の記事一覧  今月の記事一覧  最近の人気記事

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    結局、レイムダックの大統領の暴走ってことで。
  • 祖母が携帯電話の着信操作が覚えられないので、使い方を着信音にした

    五味馨 @keigomi29 祖母が携帯電話が着信したときの操作を覚えられないというので、「電話が鳴っています。電話機を開いて、黄色いボタンを押してください」と着信音に吹き込んだ母は天才だと思った。 2012-08-23 14:52:40 呟庵にゃんころ(わんころもおk) @tsu_bu_an @keigomi29 ごめんなさい。今、操作を間違えて無言リプを送信してしまいました。orz でも、天才お母様の着信音声、メーカーが基装備してくれるといいのになんて思いました。そしてアイディア料でがっぽり、とか(^O^☆♪ 2012-08-23 15:14:35

    祖母が携帯電話の着信操作が覚えられないので、使い方を着信音にした
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    すでにあるのかも知れないが、このネタで特許が書けたかも。/らくらくホン的な機種で、音声インストラクションを着信音として選択できるようにするのは良いかも。
  • 高木浩光先生、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    あの高木浩光先生が、不思議なことに、「武雄市個人情報保護条例はやはり欠陥だった」と、ブログを書いておられる。 その中に、 「そらみろ、条例でちゃんと明文化しないからこういうことになる。」 と言われても、どういう論理展開であるか不明だが、以前に指摘したとおり、括弧書きがない場合も、括弧書きの対象である「他の情報と照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものが機械的に除かれるわけではなく、「民間向けの「個人情報」定義よりもさらに狭い」わけではない。これは以前、書きました。良かったらご覧ください。高木さん、あなた、完全に間違っています。 また、毎日新聞+スポニチが、Tポイント付与を希望される利用者のTカード番号をCCCに提供するのと同じく、武雄市立図書館もTカードを利用してTポイントが付くようにしてほしいと希望された利用者に関して同意に基づき、CCCにTカード番号

    高木浩光先生、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/08/24
    選挙で選ばれたからと言って、その人の見識の正しさまで認められたワケではない事を示す一例。