タグ

2012年11月10日のブックマーク (6件)

  • Twitter / tm2501: 俺、前々から言ってるけど、中長期で俺よりも伸びるブログ(でかつ1記事あたりのブクマ数)で俺を超えてから言えよ ...

    俺、前々から言ってるけど、中長期で俺よりも伸びるブログ(でかつ1記事あたりのブクマ数)で俺を超えてから言えよ。実際この条件で言えば、僕の敵ってそんなにいないのよね。100ブクマ以上さえもってないただ長く続けただけの上位もいるけど、僕に言わせればそんな奴は雑魚なわけで…

    Twitter / tm2501: 俺、前々から言ってるけど、中長期で俺よりも伸びるブログ(でかつ1記事あたりのブクマ数)で俺を超えてから言えよ ...
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    みんな、人をイジるのが好きだなあ。
  • 母親が専業主婦で、ずっと手作りのものばかりしか食べさせた事なかったらしい:引いた瞬間、冷めた瞬間

    百年の恋も冷めた瞬間!40年目 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1173682575/l50 904 :おさかなくわえた名無しさん: mailto:sage [2007/03/24(土) 00:19:23 ID:/Mfu7c37] 私の元彼。 母親が専業主婦で、ずっと手作りのものばかりしかべさせた事なかったらしい。 だしから全部手作り。 だから、惣菜がべられない。すごい迷惑だった。 母親も、年をとってきて、自分の息子がクソめんどくさい男に育った事に気付いた らしく、私とどうにか結婚させようとがんばっていたけど・・・無理だった。 だって、だしを取る鰹節とか昆布の種類を変えただけで気付いたし、母親からの 仕送りの米以外を使用したらわかるし、揚げ物の油を2回使ったら2回目(というか 2日目)は気持ち悪くて胃にもたれてべられないし。 だから

    母親が専業主婦で、ずっと手作りのものばかりしか食べさせた事なかったらしい:引いた瞬間、冷めた瞬間
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    自分で作れない食通なぞ、ただの評論家。
  • 都知事選出馬表明まだ2人、解散にらみ様子見に : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12月16日投開票の東京都知事選は、今月29日の告示まで残り20日を切ったが、立候補を表明した有力候補は9日現在でまだ2人。 出馬が取り沙汰される他の顔ぶれに、表だった動きは見られない。衆院の年内解散がにわかに現実味を帯びてきたことで、衆院選との両にらみの状態になっているためで、独自候補の擁立より、勝ちそうな無所属候補に“ただ乗り”をもくろむ主要政党の思惑も絡み合い、「首都の顔」を選ぶ戦いは混沌(こんとん)としている。 ◆第3極も名乗り 「政局を見ている。都知事も衆院も参院も、どの選挙も確率としてゼロではない」。前宮崎県知事の東国原英夫氏(55)は9日、揺れる心の内をそう語った。前回の都知事選は次点で169万票を獲得。今回も有力候補と目され、「国の統治システムを変え、地方分権を実現したい」とするが、「昨年の知事選とは環境や状況が違う」として政治情勢を慎重に見極める構えだ。 背景にあるのが、

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    これで石原氏が再度チャブ台ひっくり返して、都知事選再出馬になったら、胸アツ。で、それで当選しちゃったら、未来永劫東京都民を馬鹿にすることができそう。
  • 壱岐の「死ねる」っぷりが凄い

    自分の不注意で転んでケガをしても 「転ぶような道を作る方が悪い」 と文句をつける輩がいる昨今、世の中のいろんなものが過剰にガードされている。 ところがどっこい、壱岐に行ったら超弩級の危険箇所でも柵なんかまるで無いのだ。もう、ちょっと油断したら簡単に死ねる場所がウジャウジャある。 その凄まじさをレポートします。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    サスペンス劇場のBGMが頭の中で流れた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    最近、村界隈で人生の転機をほのめかす記事が多いような感じだけど、これもまた、何かの転機?
  • 安倍総裁・石破幹事長を“ゆるキャラ”に 自民党がイラスト公募

    自民党が安倍総裁と石破幹事長の「世代を問わず広く愛されるかわいらしいイラスト(いわゆる"ゆるキャラ"系)」を募集している。 「世代を問わず広く愛されるかわいらしいイラストをたくさん応募してください」──自民党広報部が安倍晋三総裁と石破茂幹事長を“ゆるキャラ”風にしたイラストの募集を始めた。採用作品はWebサイトや広報グッズなどに使用するという。 自民を応援する「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)との共同企画。プロ・アマ問わず応募でき、作品は安倍総裁と石破幹事長を交えた審査で最優秀賞1点と優秀賞5点を選ぶ。 募集する作品は2人の似顔絵のセットで、「世代を問わず広く愛される可愛らしいイラスト(いわゆる"ゆるキャラ"系)」という指定だ。紙(A4)かデジタルデータ(2Mバイト以下)で郵送または電子メールで受け付ける。応募締め切りは11月27日到着分まで。

    安倍総裁・石破幹事長を“ゆるキャラ”に 自民党がイラスト公募
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    キャラにされるんだったら、どんなネタ扱いされても受けとめる鷹揚さが必要なんだけど、お二人は耐えられるのかなあ?/社民党のみずぽたんには勝てないような気がする。ゆるキャラとしてはだけど。