タグ

2012年11月25日のブックマーク (4件)

  • 「選挙があるから工事運休やめないか」「」

    小野次郎 @onojiro 中央線が工事のため、12月15日夜から選挙当日16日早朝に掛けて全面運休!JR東日は何故、選挙前日に幹線交通を止めるのか?単身赴任などで投票日だけは住所地に戻る勤め人や学生は多い。公共機関なら有権者に投票機会を保障する責任がある。運休の実施方法を考え直した方が良いと思う。 2012-11-25 10:13:17 じゅん @jun_jun @onojiro それはJRさんが以前から決めていた日程だと思うんですよ。たまたま解散→選挙と同じになっただけではないでしょうか?鉄道事業者の工事はそんなに急に実施することは不可能かと。 2012-11-25 10:15:49

    「選挙があるから工事運休やめないか」「」
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/25
    みんなの党にも、なかなかムチャな人がいるなあ。
  • 軍事オタクが本当に欲しい「作品」とは

    じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs @G_boxes ああ軍事オタクたちよ、お前たちが当に欲しいのはどんな「作品」なんだい? - 偏読日記@はてな (id:a-park / @a_park) http://t.co/vMBt5mfq とりあえずまっさきにこれ思い出した。 2012-11-25 14:42:30 EXCEL @EXCEL__ ミリオタの「俺に考証やらせてくれればもっと正確な描写にできるのに」は、床屋でどっかのおっさんが「あの球団、俺に監督やらせればあんな起用しねえのによ!ほんとバカだぜ!」とほぼ同じアレですよねぶっちゃけ… 2012-11-25 15:15:07 宇古木 蒼 @a_park @EXCEL__ 私も結構そういう文句付けてたんですが、EXCELさんの戦車アニメメイキングを読んでああこれは「正確な知識」がある人がいても限界はあるんだな……というのがすごくよくわかっ

    軍事オタクが本当に欲しい「作品」とは
    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/25
    「基本的には調味料な」げに。/まあ、ミリオタって連中は…(以下、変なのを召喚しそうなので、検閲カット)
  • ++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/25
    これは、どこまで実現可能だと思ってるのだろう。/こう言う不要不急の形而上の遊びにリソースを割いてしまったら、取り返しがつかなくなると思うんだけどなあ。
  • 【衆院選】じゃんけん発言はメーセッジ 「それくらい理解しないと」橋下氏が反論 - MSN産経ニュース

    維新の会の橋下徹代表代行は24日、みんなの党との選挙区調整を「じゃんけんで決めていい」と述べた自身の発言に対し、批判が相次いでいることに対し、「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ。それくらい理解できない人が政治家にはなれない」と反論した。 じゃんけん発言をめぐっては、みんなの渡辺喜美代表が、同日の都内での街頭演説で「そんなばかなことが許されるのか。じゃんけんで決められるほど、いいかげんな候補者を選んでいない」と激怒した。 民主党の安住淳幹事長代行も福岡市内で記者団に対し、「そこまで有権者を愚弄しては政党不信を助長させてしまう。野合を重ねる姿勢にいずれ厳しい審判が下る」と批判。自民党の石破茂幹事長は佐賀市での講演で、「こんな話は聞いたことがない」と、あきれてみせた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/25
    ならば、党の代表もジャンケンで選ぶべき。