タグ

2014年1月24日のブックマーク (3件)

  • ソチの「並ぶ便器」で“低劣”な議論 五輪会場、業者反発、野党は批判 - MSN産経ニュース

    ソチ冬季五輪バイアスロン会場で撮影されたトイレの写真がロシア内外のネット上で議論を呼んでいる。便器が二つ並び、「ロシアでは2人でトイレに入るのか?」と疑問の声も。建設業者は反発している。 写真は英BBC放送の記者が撮影し、20日に自身の短文投稿サイト「ツイッター」に投稿。「写真の加工はしていません。トイレで私が熟考する姿を、あなたは見ることができるのです」とコメントを付けた。 この写真がネット上で拡散。「ロシアの恥だ」「こんなものを作って嘆かわしい」とのコメントがネット上に次々に投稿され、野党指導者ナワリヌイ氏は「巨額の五輪予算が浪費された」と批判した。これに会場を建設した企業関係者が反論。「元は二つの便器の間には仕切りがあり、倉庫に改装するために仕切りが取り外された際に写真が撮影された」と説明した。 ロシアのペスコフ大統領報道官は23日付のロシア紙のインタビューで、欧米メディアのソチ五輪

    ソチの「並ぶ便器」で“低劣”な議論 五輪会場、業者反発、野党は批判 - MSN産経ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/01/24
    これぞ連れウン…
  • 恋人と密会した女性に「集団レイプの刑」、インド村議会

    インド東部コルカタ(Kolkata)で行われた、少女が集団レイプされた末に焼き殺された事件に抗議する庶民党(Aam Admi Party、AAP)のデモ(2014年1月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Dibyangshu SARKAR 【1月23日 AFP】インド東部の西ベンガル(West Bengal)州の村で、よその村の男性と一緒にいるところを見つかった女性(20)が、村議会の命令で、罰として少なくとも12人の男から集団レイプされる事件が起きた。地元警察当局が23日、発表した。 警察によると、事件が起きたのは西ベンガル州の州都コルカタ(Kolkata)から約240キロ西方にあるスバルプル(Subalpur)村。被害者の女性は20日、別の村の出身の恋人と一緒にいるところを村人に発見され、村議会議長が翌21日に緊急集会を招集した。 村内の広場に呼び出された女性と恋人は別々の木に縛り付け

    恋人と密会した女性に「集団レイプの刑」、インド村議会
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/01/24
    これが、世界最大の民主主義国であり親日国。
  • シーシェパードとキリスト教

    キャロライン・ケネディ大使 @AmbCKennedy 米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。 2014-01-18 13:57:27 池田信夫氏によれば、ケネディ駐日大使によるイルカの追い込み漁に対する考えの背後には、キリスト教があるとのこと。 「動物を殺すのが『非人道的』というのも日語としておかしい。英語でもinhumaneとなっているが、この背景には『イルカやクジラは人間に近いから殺してはいけないが、家畜は殺してもいい』というキリスト教の規範がある。これは彼らが西部開拓のとき『インディアンは人間ではないから殺していい』と考えたのと同じだ。」 http://blogos.com/article/78254/?axis=b:80 しかし、これは当でしょうか。 とは言いましても、イルカ漁や捕鯨に反対する論者や団体全てがキ

    シーシェパードとキリスト教
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/01/24
    何かのコンプレックスなのかもねえ…