タグ

2021年6月25日のブックマーク (13件)

  • ワクチン用冷蔵庫に麦茶入れ温度上昇…48回分が廃棄

    東京・町田市の高齢者施設で、新型コロナワクチンを保管していた冷蔵庫に麦茶を入れたところ温度が上がり、48回分のワクチンが廃棄されていたことが分かりました。 町田市によりますと、21日午後、市内の高齢者施設で入居者や職員用のワクチンを保管する冷蔵庫の温度が9度に上昇しているのに職員が気付きました。 保管されていたのはファイザー社製のワクチンで、2度から8度で保管する必要がありました。 医療機関を通じて市がファイザー社に確認したうえで、接種には推奨できないとして、48回分のワクチンを廃棄したということです。 煮出した後に2時間半ほど常温で放置した麦茶をこの冷蔵庫で冷やしたため、温度が上昇したとみられています。 誰が麦茶を入れたのかは分かっていないということです。 市は冷蔵庫にワクチン以外のものを入れないよう徹底してほしいと呼び掛けています。

    ワクチン用冷蔵庫に麦茶入れ温度上昇…48回分が廃棄
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    あまり悪意は感じないけど、オペレーションの動線の設計が雑だなあとは思ったり。フールプルーフな仕掛けを作ろうとするとお金も手間もかかるから、今の日本では根性と気合で運用を回すしかないのかも。
  • タワマンに高級外車情報で内偵捜査 詐欺容疑の経産官僚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    タワマンに高級外車情報で内偵捜査 詐欺容疑の経産官僚:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    役人の腐敗が珍しくない国になるのか。
  • 武田総務大臣、「キャリアメール持ち運び」制度で競争促進目指す

    武田総務大臣、「キャリアメール持ち運び」制度で競争促進目指す
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    政権の肝いり政策にしてはしょぼい。みんながガラ携使ってる時代だったらインパクトはあったと思うけど、何を今更感。
  • 今だけ人に戻ってアジコさんにお手紙を - シロクマの屑籠

    orangestar.hatenadiary.jp こんにちは、小島アジコさん。はてな村はてな界隈についてこういう文章を書く人はすっかり減りました。なので私はアジコさんあてに手紙を書きます。書いた理由は、書きたかったからです。 (上) 昔、アジコさんは『はてな村奇譚』という、はてな界隈についてのサーガをまとめましたが、そこに、新時代の兆候として「機械のような生き物」が描かれていました。アジコさんがおっしゃる「人がいなくなった」とは、この「機械のような生き物」に該当する人が増え、顔とハンドルネームが見えてコミュニケーションの余地のある人が少なくなったって意味ではないでしょうか*1。 (『はてな村奇譚』より) 私はそう解釈したので、以下、それに沿って私見を書きます。 現在のインターネットは、はてな界隈に限らず、ここでいう「機械のような生き物」ばかりですね。『はてな村奇譚』で実際に挙げられてい

    今だけ人に戻ってアジコさんにお手紙を - シロクマの屑籠
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    リアルタイムではなくて何かの再放送を見てる気分。
  • デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府:時事ドットコム

    デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府 2021年06月25日17時02分 首相官邸 デジタル庁発足を記念して、菅義偉首相が看板政策に掲げるデジタル改革を身近に感じてもらうために創設する「デジタルの日」の企画立案をめぐり、政府がインターネット掲示板「2ちゃんねる」創設者の「ひろゆき」こと、西村博之氏から助言を受けていることがわかった。25日の閣議で決定した答弁書で政府が明らかにした。立憲民主党の尾辻かな子衆院議員の質問主意書に答えた。 デジタル庁「広さ5倍、家賃4倍」 新オフィスの契約めぐり―平井担当相 デジタルの日は10月10、11の両日。内閣官房IT総合戦略室の担当者は、起用理由について「デジタルを活用した発信に知見がある」と説明している。 政治 経済 コメントをする

    デジタルの日、ひろゆき氏から助言 政府:時事ドットコム
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    日本におけるオードリー・タンの位置付けが彼なわけ?/自民党政権が後10年続いたら、星野路実から助言を受けるようになるんじゃないかと危惧。
  • 国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出

    ワクチン接種の中止を求める「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」(代表・高橋徳氏)は国会内で会見した=24日、東京都千代田区 新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。 嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。 この日は河野太郎ワクチン担当相が自身のブログを更新し、ワクチン接種を巡って「医師免許を持っているにもかかわら

    国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    河野大臣に塩を送って、供給遅れとかの問題を胡麻化すのに使われてる。
  • DXからデジ道へ!デジタル改革担当大臣が考える「誰一人取り残さない」日本の未来。|デジタル庁(準備中)

    こんにちは。デジタル改革担当大臣の平井卓也です。 このたび、デジタル庁のプロセスを透明にしようというコンセプトで開設されたこのnoteで、せっかくならデジタル改革担当大臣である私自身の想いを、私の言葉で読者の皆さまに伝えたく思い、こうして筆をとっています。 デジタル庁で成し遂げたいこと私は今まで様々な場所で「デジタル庁を設立して成し遂げたいこと」を申し上げてきました。 それらをぐっとまとめて、あえて一言でまとめるのだとすれば、「日はこんなもんじゃない」ということをもう一度国民と共有したい、ということです。 最近はネガティブなニュースばかり流れていますが、日がこれまで危機的な状況において、必ず国民がその気になって乗り越えてきたことを考えれば、このままずるずる後退するようなことには絶対にならないし、してはならないと思います。 今はちょうど100年に一度の変革期。 変革期を前にたじろぐ方もい

    DXからデジ道へ!デジタル改革担当大臣が考える「誰一人取り残さない」日本の未来。|デジタル庁(準備中)
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    よくもまあ人前に出れたものだと思う。
  • 過労で入院の小池知事、20年近く溺愛の愛犬「そう」ちゃん亡くなっていた - 社会 : 日刊スポーツ

    過度の疲労のために週内の公務を取りやめ、22日に都内の病院に入院した東京都の小池百合子知事は、23日も静養を続けた。 25日に告示される東京都議選(7月4日投開票)に向けて、各党との距離感を明確にしていないことから、入院は「都議選回避」ではないかとの見方もあるが、都政関係者は「ここしばらく当に体調が悪そうで、周囲は心配していた」と話した。 別の関係者によると、小池氏が20年近く飼ってきた愛犬でメスのヨークシャテリア「そう」ちゃんが今月、死んだという。「総理」が名前の由来なのは有名で、小池氏はそうちゃんを溺愛していた。

    過労で入院の小池知事、20年近く溺愛の愛犬「そう」ちゃん亡くなっていた - 社会 : 日刊スポーツ
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    政治家がしばしば私生活晒して好感度アップ大作戦するのは、日本の有権者の過半数が自分で思ってる以上に情に流されやすいからなんだと思う。どんなときにも冷静マンってやっぱり人間ではありえない。
  • 筆記も面接も免除 教員のなり手不足、焦る教育委員会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    筆記も面接も免除 教員のなり手不足、焦る教育委員会:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    規制緩和(免許不要とか)されてパソナとかベネッセの草刈場になったりして。
  • 5Gを“塗って吸収” 電波の反射を抑える塗料 用途は「通信設備の軽量化」?

    塗ることで5G電波やミリ波を吸収。電波の過剰な反射を抑え、通信への悪影響を減らす──化学メーカーの藤倉化成(東京都港区)が、そんな塗料を開発している。 エレクトロニクスなどを手掛ける事業者が集う技術展示会「TECHNO-FRONTIER 2021」(東京ビッグサイト、6月23~25日)では、実際にこの塗料のサンプルを塗ったプラスチック板などを展示している。この塗料はどういった場面での活用を見込んだものなのか。同社の菅武さん(電子材料事業部 技術部 開発一課 工学博士)は、5G中継器の設備を軽量化したり、ミリ波レーダーの筐体を製造したりするときに役立つと話す。 5Gの28GHz帯などを吸収 塗料は黒色で、カーボンの粉末やエポキシなどで構成される。エポキシ、フェノール、金属、ガラスの素材に、スプレーや刷毛など4通りの方法で塗ることが可能。25度であれば約24時間、100度であれば約1時間で乾燥

    5Gを“塗って吸収” 電波の反射を抑える塗料 用途は「通信設備の軽量化」?
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    ミノフスキー塗
  • 元NY市長の法曹資格停止 「大統領選で虚偽発言」判断:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    元NY市長の法曹資格停止 「大統領選で虚偽発言」判断:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    民主主義のプロセスってのは亀の歩みごときだなあ。しかたないだろうけど。
  • 『『アメリカ フロリダ 高層建物の一部が崩れる 少なくとも1人死亡 | 事故 | NHKニュース』へのコメント』へのコメント

    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    中国や韓国に対してやってるのと同じ仕草を米国にやると何故不謹慎だと言う人が湧いてくるのだろうか?人類はすべて平等に茶化されるべき。
  • 令嬢、女優、伯爵夫人…有閑階級がダンスホールで入り乱れた「乱倫」事件とは?【厳選再公開】 | 文春オンライン

    事件当時は既に日中の戦争が始まっており、戦争の影が市民生活を圧迫。国民の娯楽に取り締まりの手が延びていた。やがて盧溝橋事件に端を発した日中全面戦争に突入。ダンスホールは徐々に息の根を止められる。事件は「享楽の時代」の最後のあだ花だったようにも思える(今回もさまざまな差別語が登場する)。 ダンスホールは「華やかな人生の縮図」 かつてのダンスホールはどんな所だったのか。事件の年に出版された高橋桂一「新社交ダンスと全国舞踏場教授所ダンサー案内」の記述から雰囲気を想像してみよう。 ジャズが鳴る。ざ、ざあと音が響く。まるでうららかな春日を浴びた北海の磯打つ波がざあーと押し寄せては返す波の音に髣髴(ほうふつ)としている。むせるような人のいきれ、ふうわりと鼻にまつわる脂粉の香り。七色の光線に躍る白い顔、細い眉、くまどった紅いまぶた――。ダンス場の光景はまさに生きた絵であり、華やかな人生の縮図である。ダ

    令嬢、女優、伯爵夫人…有閑階級がダンスホールで入り乱れた「乱倫」事件とは?【厳選再公開】 | 文春オンライン
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/25
    メインは斎藤茂吉の妻の件だった。北杜夫氏のエッセイとかから伝わってくる人物象からすると、そらあ茂吉とは合わんかっただろうなあと。