タグ

2023年9月21日のブックマーク (7件)

  • 「シャッター商店街」っていったい何が問題なの?誰か説明できる?

    消費者→他の店に行っているから問題ない 商店の主→シャッター閉めても暮らしていけるから問題ない いったい何が問題なの?

    「シャッター商店街」っていったい何が問題なの?誰か説明できる?
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    元増田の社会性のなさが一番の問題。
  • 産経新聞の報道について&党規約のお話 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を

    産経新聞の報道について 産経新聞で規約問題に関する私についての記事が出ているようですが、事実の問題として、私は同社から一切取材を受けておりません。この件に関しては私個人ではなく日共産党福岡県委員会にお問い合わせください。 ↑ここはどこ? 党規約についての一般的なお話 以下、日共産党の規約についての一般論を話します。あくまで一般的な党規約のお話です。 www.jcp.or.jp 党の県役員(県委員など)の規約違反を認定し、処分を決める場合、規約ではメンバーが全員いる場所、通常は県委員会総会で決めます(51条)。 「調査審議」(48条)をしっかり行い、総会を開き、人の「十分意見表明の機会をあたえる」(55条)などをちゃんとやって、違反の当否や処分内容が、構成員の3分の2以上の賛成で決まります(51条)。そこで初めて「規約違反」と「決定」されます。 県委員会総会でその「決定」が行われるまで

    産経新聞の報道について&党規約のお話 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政を
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    本人に取材もせずに記事を書いて裁判に敗けたのも産経新聞だったんだよなー。/「ましてメディアにベラベラ喋ったらそういう幹部は規約違反で処分されるでしょう。」
  • 青森ご当地パン「イギリストースト」工場を英国大使がまさかの訪問 試食後に語った感想とは(全文表示)|Jタウンネット

    これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

    青森ご当地パン「イギリストースト」工場を英国大使がまさかの訪問 試食後に語った感想とは(全文表示)|Jタウンネット
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    今度はトルコライスをトルコ大使に試食させよう!(宗教的発言)
  • 【タイッツー】政治と宗教に関わる投稿について | hoku@個人開発のブログ

    タイッツーではユーザーの投稿について利用規約で、 宗教的行為、宗教団体、政治的活動、政治団体の宣伝又は広告に関する情報 を禁止しています。 この内容に対して「タイッツーは政治と宗教に関する発言は全てNG!」や「これじゃ盆と正月についても発言できない!」みたいに感じる方がいらっしゃるようですが、もちろんそんなことは無いので安心してください✨ 以下にNGとOKの例を記載しますが、通常の利用においてはほぼ意識しなくても問題ない内容かと思います! 具体的にどんなのがNG? # 例えば、以下のようなことはNGです。 ・宗教活動/団体、政治活動/団体、への勧誘や布教活動 ・己の政治思想の主張/発信を主目的とするような利用 ・政治的デモ活動や抗議署名への積極的な集客(こんなのあるらしいよ、みたいなニュースのシェア等はOK) ・公職選挙法に違反するような利用(ただし、議員さん人が日常についてや日々の活動

    【タイッツー】政治と宗教に関わる投稿について | hoku@個人開発のブログ
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    何故だか、ここのアカウント取らなかったんだけど、まあ、それで正解だったみたいだ。縁なき衆生は縁なき衆生で仲良くやってください。
  • 東山紀之を伊集院静がベタ褒め 「私は人間を見る目だけは持っている」│吉田豪 | TABLO

    会見では不評を買った東山新社長が作家にかかるとべた褒めに。 今週月曜発売の『週刊現代』9/23号、伊集院静の連載コラム『それがどうした 男たちの流儀』がかなりの内容だったのに、検索したところ全然話題にもなってないみたいなんですよね。 そういうわけでTwitterというかXで長文を書くのもアレだから、もう完全に終わったと思われていたこの連載で紹介してみます。 テーマは9月7日に行われたジャニーズ事務所の記者会見だったんですが、まず書き出しから 「あのジャニーズ事務所にこれほど男気があるというか、気骨のある人間がいたとは想像もしなかった。東山紀之さんのことである」 「世の中には逆境に立たされても信念を崩さない男がいるものだと、あらためて世間の広さ、大きさを考えさせられた」と、あの会見でかなり評判を落としたはずのヒガシを大絶賛! 続いて、 「それにしてもNHKはじめ、マスコミの集中砲火のような会

    東山紀之を伊集院静がベタ褒め 「私は人間を見る目だけは持っている」│吉田豪 | TABLO
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    元々、昭和の芸能界の業界人でジャニーズ事務所がらみの仕事もされていたお方なので、山下達郎氏と同じ箱の中に分類するべき方かもしれない。
  • 自家醸造系YouTuberの企画案

    考えてみたので、誰か実際にやってみてください。 ただし、やるなら自己責任でやってください。 あいさつ/スローガンFreeアルコール 前口上どうも、皆さん飲んでますか? アルコールの醸造に自由を。自家醸造系YouTuber〇〇です。 主な企画アルコール飲料の自家醸造 動画タイトル案日古来の伝統酒『どぶろく』作ってみた【みりん梅酒の予感!!!!】みりん梅酒をN〇Kのレシピ通りに作ってみた【NH〇公認?】『君の名は』再現。口噛み酒作ってみたギリギリ合法?サングリア。漬け込んだのではなく、飲み忘れて放置していただけですサルでも作れるアルコール。その名も『猿酒』作ってみた【自首してみた】自家醸造酒を警察署に持っていきました【納税してみた】これまで醸造してきたアルコールの酒税を納めに税務署に行きました【先駆者紹介】前田俊彦【どぶろく裁判】【国税庁凸】酒造免許を個人で取れないか聞いてみた

    自家醸造系YouTuberの企画案
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    自家醸造が犯罪と言う場合、被害者は誰なのかと言うと税金を取りはぐれる日本政府と言うことになるんだよな。文字通りの殿様商売だと思わんでもない。
  • 陰謀論基礎問題50(問題編)|雨宮純

    先日行われた山太郎氏の集会(山太郎とおしゃべり会@福島県郡山市、2023年9月4日)で、陰謀論者と見られる人物が質問したことが一部で話題になっていた。 他にも質問したい人が大勢いるだろう中、延々とマイクを握って陰謀論を連発し、山太郎氏をイルミナティ呼ばわりする姿は顰蹙を買っていた。一方筆者として気に掛かったのは、この人物が陰謀論の基礎事項である、イルミナティや人工地震について説明を求められても適切に答えられていなかったことであり、陰謀論に対しては批判的なスタンスの筆者もこれには「もっと愛を持って陰謀論に向き合って欲しい」と思ってしまった(勿論、愛があったとしてもルール無視の行動が肯定されるわけではない)。 そこで筆者は、陰謀論者なら知っておいてもらいたい事項についてひとまず50の問題を作成した(折角なので今更ながらに書いておくと、筆者は昨年11月に行われ、鈴木エイト氏、能町みね子氏、

    陰謀論基礎問題50(問題編)|雨宮純
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/21
    リアル「わカらナいホうガいイ…」案件。下手にわかろうとしてクビを突っ込んだら、深淵に取り込まれるんじゃないかな。