タグ

PTAに関するy-mat2006のブックマーク (5)

  • 菊池桃子さん「PTAは任意」 発言に広がる共感なぜ?:朝日新聞デジタル

    学校のPTAは、入っても入らなくてもどっちでもいいはずなのに、全員参加の雰囲気がある――。先月、タレントの菊池桃子さんのこんな趣旨の発言が、ネット上で話題になった。活動するもしないも個人の自由のはずなのに、なぜPTAの世界ではそれが難しいのか。 共感の投稿相次ぐ 菊池桃子さんがメンバーを務める政府の「1億総活躍国民会議」終了後だった。発言は3月25日にあった会議で語った内容を明らかにしたものだ。ネット上で注目され、ツイッターには「よく言ってくれた」「正論だ」など共感するコメントが相次いだ。 菊池さんの発言に反響があったのは、PTAが一般的には「事実上の強制加入」だからだ。子どもが入学すると、入会するかどうか意思確認をせずに自動的に会員としたり、退会の規定がなかったりする学校がほとんど。会員になるだけでなく、「全員が一度は役員を」「一人一役」といったルールもある。活動を休んだり役員を断ったり

    菊池桃子さん「PTAは任意」 発言に広がる共感なぜ?:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2016/04/27
    特攻隊も一応は志願制だったから。/話はずれるけど、自民党議員の経歴でPTA連合会会長とか目につくんだけど、PTAって地域の政治ボスのリクルート機関になってるってこと?
  • 佃お母さん on Twitter: "民主党の代表選がやってますね。私もPTA会長選挙の際に苦労しました。他の候補者の自宅に毎晩行って会長選を辞退するよう説得したり、街宣車を手配し私の主張に異議を唱える人間の名前を拡声器で読み上げたりしました。かかった時間とコストは計り知れませんが、教育改革には全て必要なことでした。"

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/08/29
    PTA選挙で街宣車手配するって、普通にやってることなのか?/とりあえず、識者の人にメンション @Rsider
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 新谷珠恵氏のインタビューへのショートコメント。

    写真は、シヴァ神の多面像。 陽根の表面にいくつも顔ができたというような性的表現になっている。@シンガポール歴史博物館。 さて、新谷珠恵氏のインタビューがアスキーJPデジタルに出ている。 ぼくは、彼女のことを名指しではないにせよ、彼女が会長をつとめる都小Pが、東京都青少年健全育成条例を改正しようとする動きを批判してきた。 批判の焦点は、来代表していない人たちを代表しているフリをして、「保護者代表」のように振る舞っていることがひとつ。今回のインタビューでもその姿勢が色濃くでており、都小Pへの批判ではなく、新谷氏自身への批判としてショートコメントを述べておく。おそらく彼女自身への批判をのべるのは、文章としてはこれがはじめてかもしれない。 私たちを叩いている人たちはネットの中だけで暮らしており、発言の場がネットにしかない人と捉えています。表の世界とネットは乖離しているのを感じますね。 との発

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/11/13
    勝手に代弁者っているよね。って言うか、ボクらだって、時として、勝手に何かの代表として振る舞っちゃうこともある。(ここは、日本人としてどうだとか、オタクとして何とかとか)その危うさを意識せねば。
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング Apple AirTagは窃盗対策に使えなくなったってホント? 自作PC 簡単に固定ナットのネジ穴作りができる「ちょっとナッターII」が便利でした 自動車 さようならロードスターRF トピックス 楽天モバイル料金を全額ポイントで支払っている僕が伝えたい爆裂お得なキャンペーン デジタル PS5がほぼ8万円に、だったら9万円台のゲーミングPCを選んでみては? トピックス JR九州、1万5000円で3日間新幹線乗り放題のお得なきっぷ 指定席も3回までOK スマホ シャープ「AQUOS R9」はデザインやチップの変更で評価が分かれたが、実機であらためて実力を検証した PC とうとうWindowsからコントロールパネルが廃止! マイクロソフトが公表 トピックス ドバイが片道1万円台!? この秋、航空券が安いお得な海外旅行先 3選 iPhone アップル「iPhone 16 Pro

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/11/13
    何か、いろいろとヤバい感じ。黙って見過ごしていたら、これが「親としての総意」と言う困った事態になってしまう。
  • (3/19)都内の全PTAを代表する団体が「非実在」である件について - 杉江松恋は反省しる!

    社団法人東京都小学校PTA協議会が都議会の各会派に対し、青少年健全育成条例の改正案を今議会で成立させるように促す緊急要望書を提出したそうである。都小Pブログでその内容を読むことができる。 PTA会長という役職にいる者として、この件についてはなんらかの意見表明をしなければならないと考えていたが、作家の川端裕人氏がブログで問題点をきちんと整理してくださった。とても参考になるので、問題に関心がある方には一読をお薦めする。そうなのだ、都小Pは都内すべての小学校のPTA会員を代表する組織ではない。一部(二十三区内では世田谷、目黒、荒川、足立、文京が確実に加盟している)の自治体にある小学校のPTAが参加しているだけにすぎない。都小Pのホームページのどこにもそのことは書いていないし、定款のたぐいも公表していない(この点は全小Pのホームページも同じ)。これでは知らない人が誤解をするのは当然だろう。件につ

    (3/19)都内の全PTAを代表する団体が「非実在」である件について - 杉江松恋は反省しる!
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/18
    お先棒担ぎってことだよね。気持ち悪いなあ。/主語が大きくなる(例:女性を代表して)とか勝手に代弁するとか、現実は絶望先生を模倣してますなあ。
  • 1