2022年3月5日のブックマーク (8件)

  • ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、5日、欧米諸国などがロシアに対する経済制裁を強化していることについて「宣戦布告のようなものだ」と述べ、強くけん制しました。 そのうえで、軍事作戦は計画どおり順調に進んでいると改めて強調しました。

    ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」 | NHK
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    じゃあアメリカにも攻め込めばw
  • ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由――「自国民の安全」だけか?(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウクライナ政府は世界に向けて、ロシアと戦う「義勇兵」を募っているが、各国政府はこれに慎重な姿勢を崩さない。ウクライナには2014年以降、すでに「義勇兵」が数多く集まっていたが、戦争犯罪や人種差別といった問題が指摘されてきた。各国政府には、「義勇兵」として実戦経験を積んだ者が帰国した場合、自国にとって逆にリスクになるという懸念があるとみられる。 ウクライナ政府が「義勇兵」を呼びかけているのに対して、どの国の政府もうやむやの反応が目立つ。そこには「自国民の安全」という表向きの理由以外にも、「義勇兵」が逆に自国の安全を脅かしかねないことへの懸念がある。 「義勇兵」呼びかけへの警戒 ロシアによる侵攻に対抗して、ウクライナ政府は外国から「義勇兵」をリクルートしている。ゼレンスキー大統領は「これは…民主主義に対する、基的人権に対する…戦争の始まりである…世界を守るために戦おうという者は、誰でもウクラ

    ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由――「自国民の安全」だけか?(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    差別主義だろうがなんだろうが女子供を守る為に闘う者に何を言うのか?悪いのはプーチンだ。
  • 共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」

    共産党の田村智子政策委員長が5日、国会内で緊急記者会見を開き、政府がロシアによる侵攻を受けたウクライナを支援するため、自衛隊が保有する防弾チョッキなどの物資を提供することへの自らの発言に関して、「不正確であり、訂正する」と述べた。4日の会見では反対しない考えを示していた。 田村氏は5日の会見で党の見解を紹介。「わが国のウクライナへの支援は非軍事の支援に全力をあげるべきだ。防弾チョッキであっても防衛装備品の供与はわが党が反対してきた武器輸出にあたる。さらに、今回の政府の決定は、紛争当事国への供与になる。わが党として賛成できないということを明確に述べておきたい」と語った。 また、「昨日の私の発言については、党内で必要な相談をしないで行ったものであったということも述べておきたい」と強調。質問には「色々な意見をいただき、やはり集団で検討をして、改めて会見を行うという判断をしたということになる」と説

    共産・田村氏が発言訂正 自衛隊の物資提供「賛成できない」
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    さっさとくたばれ、前時代のアカ。
  • ロシア当局、BBCなどへのネット接続を遮断 「虚偽情報を拡散」 | 毎日新聞

    ロシアの通信規制当局は4日、英公共放送BBCや米国営放送「ボイス・オブ・アメリカ」、ドイツ公共放送ドイチェ・ウェレなどへのインターネット上のアクセスを遮断したと発表した。ロシアウクライナ侵攻に関し、これらの放送局が「虚偽情報」を拡散しているためとしている。 英国のウォレス国防相は「とんでもない一…

    ロシア当局、BBCなどへのネット接続を遮断 「虚偽情報を拡散」 | 毎日新聞
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    めちゃくちゃ強い電波でリリーマルレーン爆音放送しようぜ
  • ロシア軍車列の停滞、直接攻撃や橋の破壊が要因 米国防当局者

    (CNN) 米国防当局高官は4日、キエフ郊外にいるロシア軍の大規模車列について、ウクライナ軍による直接攻撃や橋の破壊で前進が阻まれ、同市の北方約24キロの位置で停滞しているとの見方を示した。 この当局者によると、全長64キロ以上の車列は先週末から目立った前進を見せていないという。 同当局者は「車列の動きを止めたり制限したりする上で、ウクライナによる橋の破壊が効果的だったのは確実」と指摘する一方、別の場所ではウクライナ軍が車列を直接攻撃する場面もあったとの見方を示した。 同当局者は今週、兵たんや維持面の問題も車列の前進が遅い要因になっていると指摘していた。 空の状況に関しては、ロシアはいまだ制空権を確立できておらず、ウクライナ軍は航空戦力の「大部分」を維持している。 同当局者によると、ウクライナ空軍は一定の損失を被ったものの、依然として戦闘機やヘリコプター、無人機(ドローン)を利用できる状態

    ロシア軍車列の停滞、直接攻撃や橋の破壊が要因 米国防当局者
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    ここに爆撃をするとさぞ愉快だろうな。
  • 今後どうなろうとバカ殿が北方領土を正式にロシアに献上した事実は変わらない

    ご丁寧に熨斗に寸志まで包んで献上したんだから、ロシアが今後全世界からボッコボコにされたって返ってくるわけないよな。 一国の首相が正式にロシアの領土だって認めたんだからな。 歴史に名を遺した偉大なバカ殿とその担ぎ手にはこの惨状をどう思うか聞いてみたいが 特に何とも思ってないんだろうなぁ。

    今後どうなろうとバカ殿が北方領土を正式にロシアに献上した事実は変わらない
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    わかる。北方領土を今のうちに徹底的に空爆し上陸すべきだよね。 暴力は暴力によってでしか対抗できない。
  • 「ロシア兵が性的暴行」 ウクライナが非難、特別法廷の設置支持

    米ニューヨークで開催された第58回国連総会で、ロシアとの紛争について発言するウクライナのドミトロ・クレバ外相(2022年2月23日撮影、資料写真)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【3月5日 AFP】ウクライナのドミトロ・クレバ(Dmytro Kuleba)外相は4日、同国に侵攻したロシア軍の兵士が女性に対し性的暴行をはたらいていると非難し、ロシアによる侵略行為を罰する特別法廷の設置を支持すると表明した。 【写真特集】ロシアウクライナ侵攻 クレバ外相は、英ロンドンの王立国際問題研究所(チャタムハウス、Chatham House)で開かれたイベントで、「残念ながら、ロシア兵がウクライナの都市で女性をレイプする事例が数多くある」と指摘。詳細は明らかにしなかったが、英国のゴードン・ブラウン(Gordon Brown)元首相や国際法専門家らが呼び掛けている特別法廷の設置を支持

    「ロシア兵が性的暴行」 ウクライナが非難、特別法廷の設置支持
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    さっさとクレムリンに空爆しろ
  • 男性は可愛い子が好きなのだろうか

    地元のスーパーマーケットで働いて3年。レジ打ちをしている。 私は、もうすぐ専門学生ではなくなる。不景気でも、こんな私でも内定をくれる会社があって、春からは社会人になる。 その前に、どうしても増田で聞いておきたいことがある。 去年、私には気になる人がいた。私がレジに立っていると、ワイシャツの上に黒のベストを着た社会人の男性が来て、たまに話をしていた。いつも私のレジに並ぶ人だ。 「風が冷たいね」とか、「雨が多いね」とか、「今日は目の下がキラキラしてる」とか、「雰囲気かわったね」とか、他愛もない話ばかりだった。けど、その人は自信満々で、瞳の力が強くて、いつの間にか気になる人になっていた。 夕方~夜に働いている時、何十メートルか先のフロアにその人を見つけると、レジから身を乗り出して姿を追っていた。好きではないけど、少しは気になる、好きかもしれない、という感情だった。 半年が経った頃だ。 レジ数台が

    男性は可愛い子が好きなのだろうか
    y-pak
    y-pak 2022/03/05
    結局のところ男は外見が好みじゃない女と付き合っても愛せなくなってしまったり雑になったりする。 ならばいっそのこと自分の好みで選んだほうがいいという考えだ。