タグ

ブックマーク / gigazine.net (9)

  • 本の人気がものすごく気になる人のための「Amazonランキング定期便」

    By Emily Carlin お気に入りのの人気が気になったり、出版に携わったの売れ行きが気になって夜も眠れない、という人に向けたサービスが「Amazonランキング定期便」。指定したランキングログを1時間ごとに記録し、毎日0時に24時間分のログをまとめてメールで知らせてくれます。 Amazonランキング定期便 http://search.myisbn.in/ 使い方は以下から。まず、画面中央にあるテキストボックスにランキングを知りたい書籍のISBNを記入し、「まずは著書を検索」をクリック。 なお、ISBNは世界共通で書籍を特定するために振られている番号。旧規格であるISBN-10と現行規格であるISBN-13がありますが、ランキング定期便の場合、どちらでも使用することが可能でした。番号は該当書籍のAmazonにおける「登録情報」においても表示されています。 すると、記入した書籍の

    本の人気がものすごく気になる人のための「Amazonランキング定期便」
    y-sada
    y-sada 2012/11/19
    作家や編集者にとって便利なサービス
  • 無料でダウンロードできる洗練されたデザインのUIキットいろいろ

    わかりやすく、統一感のあるウェブサイトをデザインする時にあると便利なのがUIキットですが、ウェブ開発・デザインに関する情報やコンテンツを扱うブログBest Open Source Resourcesがそんな美しいデザインのUIキットをリスト化しています。明るいグレーやダークなカラー・木目調など、さまざまなパターンのPSDファイルが無料でダウンロードできるため、頭の中のイメージに合わせてコンテンツを選ぶことが可能です。 A Comprehensive Collection of Free UI Kits & Templates | Web Resources | WebAppers http://www.webappers.com/2012/11/12/a-comprehensive-collection-of-free-ui-kits-templates/ ◆01:"Pizza" UI K

    無料でダウンロードできる洗練されたデザインのUIキットいろいろ
  • スタートアップとして起業するためのビジネスプランの作り方まとめ

    By Victor1558 起業の際にファンドから投資を受けるためにはこれから興す会社がいかにすばらしいものかをプレゼンする必要がありますが、どのように要点をまとめるかは慣れていないと難しいもの。そんな時のために老舗投資ファンドとしてAppleのスティーブ・ジョブズやGoogleのラリー・ペイジ、YouTubeのチャド・ハーリーたちからパートナーとして認められているセコイアキャピタルが投資会社に起業プランを見せる前にすべきことや具体的なビジネスプランの書き方を公開しており、これから起業しようという人たちの役に立つはずです。 Sequoia Capital : U.S. : Ideas http://www.sequoiacap.com/ideas ◆持続可能な会社の要素 投資ファンドが好むスタートアップは、以下の要素を備えています。 01.明確な目的 名刺の裏に書ける程度に会社のビジネス内

    スタートアップとして起業するためのビジネスプランの作り方まとめ
  • ダークな配色のウェブデザイン25例

    ウェブサイトのデザインをするときに背景に黒や黒系統を持ってくるダーク系配色を採用するなら参考にしたいウェブサイトの事例を集めてみました。これをそのまま取り入れればいいものができあがるというわけではありませんが、使えるポイントを見つけ出したり、逆にマネしてはいけないところを見つけたりできるかも。 25 Dark and Amazing Website Designs | Vandelay Design Blog 1:Shopify — Online Store Software & Hosted Ecommerce Solutions 2:The Mid-Century Modernist 3:Worry Free Labs — Remarkable + Usable Interface Design Across All Devices 4:Fully Illustrated - The

    ダークな配色のウェブデザイン25例
  • 無料で商用利用可な1100枚ものロイヤリティフリー画像をMediafire上で配布中

    いろいろなソフトウェアを作って配布しているRizonesoftの管理人がパートタイムでグラフィックデザインの仕事をしたときにネット上にある無料で使えるストックフォトの品質が低いことに非常に悩まされた経験を生かし、個人利用でも商用利用でもOKなロイヤリティフリーで永続的なライセンスに基づいて使用できるストックフォトを1100枚もMediafireを使って配布しています。 1100 Free Royalty-Free Images | Rizonesoft http://www.rizonesoft.com/2012/freestock/ ページの中ほどにリンクがあります。各リンクごとに画像が100枚ずつあるという感じ。 クリックすると以下のようなサイトが開きます。 ページ右上の「Image View」タブをクリックすると各画像を見ることが可能です。 ダウンロードしたい画像がある場合、サムネイ

    無料で商用利用可な1100枚ものロイヤリティフリー画像をMediafire上で配布中
  • スタートアップ企業のためのメディア・ジャーナリスト対策14か条

    By Joi やっと念願かなって起業して取材がやってくるとなったとき、どう対応すればいいかわかっている人というのはごく僅か。大多数の人は「どうしよう?」と悩んでしまうはずです。そんな人のために、フィラデルフィアでそんな起業家たちにアドバイスをしているSean Blandaさんが、今までに自分がアドバイスしてきた内容を14項目にまとめてくれています。 Confessions of a tech journalist: my advice to startups pitching the media - SeanBlanda.com 1:ジャーナリストのことを知ること by marusia ジャーナリストというのは、時に迷惑なほどに倫理的な集団です。ジャーナリストには多くの場合従っている厳しい規則があります。たとえば規則の一つとして、ジャーナリストは記事の掲載時期について情報源の指示を受けませ

    スタートアップ企業のためのメディア・ジャーナリスト対策14か条
  • 無料で商用OKな高品質アイコン集がダウンロードできる「ArtDesigner.lv」

    ウェブサイトやちょっとしたワンポイントに使える高品質なアイコン集が「ArtDesigner.lv」にて公開されています。それぞれアイコンセットはCCライセンスで配布されており、ライセンスの範疇であれば無料で利用することができます。商用利用もOKなので、助かる人は多いはず。 Lovely Website icons Pack#1 | Artdesigner.lv 中身はこのような8種類のアイコンがPNGで収録されています。 Lovely Website icons Pack#2 | Artdesigner.lv こちらも中身は8種類のPNGファイル WEB UI Treasure Chest v 1.0 | Artdesigner.lv 種類が多彩で、しかもPSDファイルで提供されています。文字などはレイヤーで重ねられているので、ほかの文字に変えたい場合にも簡単に編集することができます。 S

    無料で商用OKな高品質アイコン集がダウンロードできる「ArtDesigner.lv」
  • 無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」

    無料で使えるネット上にある写真は「そこそこ」のレベルのものがほとんどで使い物にならないと思っている人の認識を変えさせるほどの威力を誇っているのがこのフォトグラファー「Luc Viatour」氏の公式サイトです。 なんとサイト上にある写真の全てがCreative Commonsライセンス(CC BY-SA 3.0)で提供されており、営利目的での利用、すなわち商用利用も可能となっています。 Luc Viatour http://www.lucnix.be/ 各画像の上にある以下のアイコンをクリックすると別ウインドウが開き、フルサイズの画像のダウンロードが可能となります なお、以下が約2万枚ある画像の一例です。 ◆01:Flaque d'eau au Champ de Mars ◆02:Cnidaria_Luc_Viatour ◆03:2h_Namur_13.jpg ◆04:LV1_5170 ◆

    無料かつ商用可で約2万枚のハイレベルな写真を提供する「Luc Viatour」
  • FLASHをHTML5に変換できるGoogle swiffy公開、iPhoneやiPadにも対応

    Adobeの「FLASH」やマイクロソフトの「Silverlight」といった既存のリッチコンテンツ配信プラットフォームに置き換わるものとして、GoogleAppleは「HTML5」を推進していますが、ついにGoogleがFLASHコンテンツをHTML5コンテンツに自動変換できる「Google swiffy」を公開しました。 FLASHコンテンツをめぐってはiPhoneiPadなどの自社製品での非サポートを貫くAppleと、Android 2.2以降から正式対応しているGoogleとで対応は分かれていますが、「Google swiffy」はiPhoneiPadなどでも利用可能となっています。 Google Swiffy Googleが同社のエンジニアによる実験用サイト「Google Labs」で公開した新サービス「Google swiffy」はFLASHコンテンツをアップロードするだ

    FLASHをHTML5に変換できるGoogle swiffy公開、iPhoneやiPadにも対応
  • 1