Ceph Infernalis, Gluster 4.0で導入が検討されている新機能について、コミュニティ最新情報をまとめました。Read less
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes 第32回 OpenStackとGlusterFSが出会った夜 (中井悦司) 2013年11月 今回は、先週開催されたGlusterFSとOpenStackの勉強会「Gluster Cloud Night」のレポートをお届けします。香港のOpenStack Summitに参加していた、Red HatのJohn MarkとDan Radezが日本に立ち寄るという事で企画したイベントでしたが、彼らの他に、日本のGlusterFSユーザの方々からも発表していただきました。 GlusterFSの最新技術情報、OpenStackとGlusterFSの連携方法、さらには、GlusterFSを利用したMapReduceフレームワークの紹介やベンチマーク結果のデ
日本アニメ初の快挙!海外アニメ賞を受賞した『スキップとローファー』海外ライセンス部長&プロデューサーが語る、奮闘の舞台裏
今回は、複数の仮想マシンからなる環境の自動構築に挑戦します。複数の仮想マシンをまとめて構築した上で、これらを連携させる設定処理を実施してみましょう。 ここでは、具体例として、「GlusterFS」による分散ファイルシステムを構築します。GlsuterFSは、複数のサーバーのローカルディスクを結合し、仮想的に1つのボリュームを構成する機能を提供します。詳細については、「GlusterFS技術情報」が参考になるでしょう。 構築環境の全体像 図1のように、「vda」と「vdb」の2個の仮想ディスクを接続した、4台の仮想マシンを構成することを目指します。それぞれ、「vda」にはRHEL6.4とGlusterFSをインストールして、「vdb」は空のファイルシステムとして、「/data」にマウントします。それぞれの「vdb」は4GBのサイズで用意しておき、GlusterFSでこれらを結合することで、1
2013年7月4日木曜日 AmazonEC2でGlusterFSを動かすための手順 (導入編) カテゴリ: EC2, GlusterFS 昨年、Linux女子部の勉強会で学んだGlusterFSを試してみました。 分散ストレージGlusterFS。手軽に始めてみたいけど、2ノード以上用意しないといけないので、敷居が高く感じちゃいますよね。 そこで、AWS。これだったらスラッと作れちゃいます。検証してみたい方は、ぜひお試しあれ。 以下の記事を参考にしています。また、個人のブログで発信している情報となるため、実施については自己責任でお願いします。 GlusterFS技術情報 AWSではじめるGlusterFS 構成 GlusterFS サーバー:Amazon Linux 4台(4ノード) GlusterFS クライアント:RHEL 6.4 ノードのブリックはEBSをアタッチ 手順 /e
1. オープンクラウド・キャンパス 10年効く分散ストレージ技術 GlusterFS & Red Hat Storage Ver1.1 2012/07/02 中井悦司 (Twitter @enakai00) 2. 10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS&Red Hat Storage 自己紹介 中井悦司(なかいえつじ) – Twitter @enakai00 日々の仕事 – Senior Solution Architect and Cloud Evangelist at Red Hat K.K. 好評発売中 企業システムでオープンソースの活用を希望される お客様を全力でご支援させていただきます。 昔とった杵柄 – 素粒子論の研究(超弦理論とか) – 予備校講師(物理担当) – インフラエンジニア(Unix/Linux専門) Open Cloud Campus
1. オープンクラウド・キャンパス GlusterFSのSwiftAPIを本家Swiftと 比較してみよう! (RHEL6.2対応Essexの公開についてもちらっと触れつつ) 中井悦司 Twitter @enakai00 2. 試して学べるクラウド技術! 自己紹介 中井悦司(なかいえつじ) – Twitter @enakai00 日々の仕事 – Senior Solution Architect and Cloud Evangelist at Red Hat K.K. 企業システムでオープンソースの活用を希望される お客様を全力でご支援させていただきます。 好評発売中 昔とった杵柄 – 素粒子論の研究(超弦理論とか) – 予備校講師(物理担当) – インフラエンジニア(Unix/Linux専門) Open Cloud Campus 3. 試して学べるクラウド技術! 2012/0
Hadoop APIとは? これを使うとRHS2.0(Beta1)/GlusterFS3.3.0(qa34)をHDFSの代替として使用することができます。全体の構成はこんな感じです。 GlusterFSサーバのクラスタ上でTask Trackerが動いてMapReduceジョブを実行します。ジョブ管理を行うJob Trackerは、GlusterFSクライアントになります。Job TrackerはGlusterFSのボリュームをローカルにマウントして、処理対象ファイルの拡張属性を見ることで、そのファイルがどのノード上にあるかを確認します。これによって、実際にファイルを持っているノードにそのファイルの処理を優先的に割り当てます。 HDFSの場合は、処理するファイルの出し入れが面倒ですが、GlusterFSであれば、通常のファイルシステムとしてアクセスできますので、アプリケーションからの出力を
表題の機能を動作確認したので、結果を残しておきます。 概要 node01, node02の2台のクライアントで、同じボリュームをNativeプロトコル、もしくはNFSでマウントします。この状態で、一方のクライアントがボリューム上のファイルにflock()(Linux独自のAdvisory Lock)、もしくはlockf()(POSIX File Lock)を取得すると、もう一方のクライアントからもロックが認識されます。 特にNFSロックは、GlusterFS3.2.xでは未対応でしたので、NFSロックが必要なアプリケーションを利用する際は、RHS2.0/GlusterFS3.3以降をご使用ください。 ※ GlusterFSが稼働するストレージノード自身をNFSクライアントとして使用することはできませんのでご注意下さい。 flock()の動作確認(Nativeマウント編) flock()は、
GlusterFSとZFSを組み合わせて使うのに、一悶着あったので、書き残しておきます。 何かを見落としていなければ、かなりの冒険が必要のようです。 ■結論(持ち越し) ・ZFSとGlusterFSは、そのままでは組み合わせ不可能(ZFSがxattrに対応してないから) ・ZVOLを作ってUFSフォーマットしてマウントすれば使えるが… えー、それマジっすか? ・ソリューション選択で何とかならないかなぁ。 FreeBSD+ZFS(ZVOL)+UFS+GlusterFS CentOS+ZFS-FUSE(ZVOL)+XFS+GlusterFS CentOS+mhddfs+XFS+GlusterFS(そもそもZFS無くても良くね? と思ってきた) ■GlusterFSとZFSの併用について GlusterFSはディレクトリを束ねるソリューションであって、ストレージの挙動には関与しません。データの中
2011/10/23 執筆中。随時、追記していきます。 GlusterFSとは GlusterFSって何?という方は、まずはこちらを参照ください。 Quick Introduction to GlusterFS はじめてのGlusterFS これらを読めば分かるように、GlusterFSを使用すると、非常にシンプルに分散ファイルシステムをつくりあげることができます。一方、シンプルな仕組みだからこそ、「こんな時は、いったいどんな風になるの?」という素朴な疑問もわいてきます。 そんな素朴な疑問を実機確認しながら見ていきます。 (参考)RHELonEC2でGlusterFSを利用してみる 事前準備 RHEL6用のGlusterFSがEPELに含まれているので、これを利用して3ノードのGlusterFSをさくっと構築しておきます。 gluster01, gluster02, gluster03の3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く