タグ

城に関するy33のブックマーク (2)

  • 石垣に注目して江戸城をみる会

    お城といえば、壮麗な天守閣やかっこいい櫓といった建物ばかり注目してしまいがちだが、その建物を支える石垣に注目して見るとどうだろうか? しかし、わたしたち素人がなんの予備知識もなくふらっと石垣を見に行ったとしても、なにがなにやらわからないことは必定。そこで、石垣に詳しい人と一緒に江戸城に行ってみたい。 江戸城とは? 江戸城は、現在、天皇の住まいとなっているため、皇居とも呼ばれるが、江戸時代までは徳川家の居城であり、江戸幕府の拠地だった。 ふつう、テレビなどのメディアで紹介されるばあい、皇居前広場から伏見櫓をのぞむ下の写真のような風景をさして「江戸城(皇居)二重橋前」とされることが多い。 江戸城(皇居)のイメージ、これですよね しかし、上の写真にうつっている手前の橋は、厳密にいうと『二重橋』ではない。ただしくは『正門石橋』と呼ばれる橋であり、真の『二重橋』はこの位置からだと正門石橋の奥に隠れ

    石垣に注目して江戸城をみる会
    y33
    y33 2020/08/12
    “江戸城の大手門の石は、全部デカい”/この石垣を見て石垣の良さに気づいた思い出/ウイルスがおちついたら100名城のスタンプ集めや綺麗な石垣をまた見に行きたいな。
  • ようこそ! | 攻城団 ~日本には、城がある。~

    宇和島城 広告 宇和島市が宇和島城での特別体験型NFTを販売開始 期間 2024-03-08〜 終了時期は未定 3月8日(金)から、愛媛県宇和島市とKDDI株式会社による「宇和島城にまつわる特別体験NFT」が発売されます。宇和島城の夜間入城などほかではできない体験が用意されています。 丸岡城 「丸岡城桜まつり」開催(霞ヶ城公園、無料) 期間 2024-03-23〜2024-04-12 Googleカレンダーに登録 今年も3月23日(土)から4月12日(金)までの間、丸岡城周辺において「丸岡城桜まつり」が開催されます。 毎晩のライトアップのほか、3月30日(土)と31日(日)には城下市などのイベントも予定されています。

    ようこそ! | 攻城団 ~日本には、城がある。~
    y33
    y33 2020/01/20
    石垣が好きでインターネットで調べてたら、石垣好きな方々がたくさんいらっしゃって、嬉しかった。
  • 1