タグ

2008年11月24日のブックマーク (7件)

  • twitter Finding Friends

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

  • 「読めていない」と気づかされる10の質問 - 反言子

    文献紹介のゼミを通して学んだことをまとめる。 文献そのものを調べる 「これはどんなですか?」 「著者はどんなひとですか?」 資料としての一部を配布するときには、何のかわかるようにする。書き込んでからコピーするか、奥付を添付する。論文なら収録雑誌など。 全体としてどのようなことが書かれているか把握しておく。 著者がどんなひとか調べておく。所属や専門など。 レジュメに引用するときにも出典を明記する。 概念を説明する 「○○とはなんですか?」 用語の意味を説明する。あれば専門分野の辞典を用いる。その意味を吟味して、自分の言葉で説明する。また、具体的に当てはまるものを考える。さらにその記述が文中の意味と一致しているかを考える。 説明が文に書かれている場合も、言い換えと具体化を意識する。それが辞書的な意味なのか、著者独特な意味合いが込められている(鍵括弧をつけるべき「○○」)かを考える。

    「読めていない」と気づかされる10の質問 - 反言子
  • 読書メーターとAmazonアソシエイトを連動させる ブログパーツ「どく×あま!」を作ってみました。 » だい亜りー

    読書メーター の「読み終わった」とAmazonアソシエイトを連動させることができるブログパーツ生成サービスです。 読書メーターは現在アソシエイトIDに対応していませんが、これは読書メーターサイト内で実装されるものだと思っていたのでブログパーツとして作ってみました。 どく×あま! - 読書メーターとAmazonアソシエイトを連動させるブログパーツ * ajin.jp 使い方は簡単。 ご自分のユーザーページのアドレスを入力 ご自分のアソシエイトIDを入力 生成されたHTMLをブログに貼り付ける 以上で完了です。 その他細かいオプションをタブから指定できます。

  • 「このラノ2009」を見て「性別秀吉部門」をねつ造してみた | 今日もだらだら、読書日記。

    ふとこのラノを読んでいたら、これまで無効票扱いだった「性別を間違えて投票してる票」が「総合部門」のみランキングに反映されていることに気づいたので一部で密かに待望されている「このラノキャラクター人気ランキング:秀吉部門」を勝手にねつ造してみました。 得票数が一部除きとても少ないので普通に男女欄間違って投票してしまった人の票が混ざってるんじゃないかという予感がしますがまあその辺は冗談企画なのでお許しください。「こいつが入っているのはおかしい!」という意見は受け付けません。 「このラノ2009」編集部の皆様ごめんなさい。 ■参考文献:このライトノベルがすごい! 2009このライトノベルがすごい!編集部 宝島社 2008-11-22 by G-Tools ■集計対象:「このラノ2009」でキャラクター部門にランクインした上位50人 ■得票数集計:総合結果から男女別部門に書かれている得票数を引いて計

  • えっ?! mixiよりGREEの方が儲かってるの?:ネット維新を解く  - CNET Japan

    「mixi よりも GREE の方が儲かってるんだよ」 と聞くと…多くの人は「えっ?!」と驚くだろう。 実際、社内のスタッフは皆驚いていた。 何をもって「儲かっている」と言うのかの定義は様々だが(売上なのか、利益なのか、会員数なのか)、経常利益はその1つの指標となるだろう。 ◆グリーの株式公開が承認(Venture View) この記事を読むと、GREEの経常利益は58億7000万円を計画しているそうだ。対してミクシィの2009年3月期予想は38億円。 GREEの経常利益はmixiのそれと比べてなんと 1.5倍 を越えている。 この差を生んでいる要因はイロイロとあると思うが(課金モデルと広告モデルとの違いとか)、ビジネスを行う上で大きなヒントとなりそうだ。 これと論点は多少ズレるのだが、社内のスタッフにはこんな話をするつもりである。 「無料サービスを作ってばらまいて、そのうち有名になれば

  • 将来、社長になるのが怖い

    俺が今勤めてる会社は、おそらく誰でも知ってるいわゆる一流企業。まだ中間管理職のはしくれにすぎないんだが、周りからは将来の社長候補と見られている。 これは自惚れでもなんでもなくて、この間は副社長から「社内での君の評判はすごいね」と言われ、俺が全然知らない他の部署の人からも、「○○さんは社長の信頼が厚いから」とかいきなり言われてびびった。 俺の評判を整理してみると、 ●上司、同僚、部下とあらゆる立場の人から一目置かれている ●社長は特に俺を買ってくれている ●取引先の役員も、彼の部下達に「○○さんは大事にしておけ」と触れ回っている ●ついでに、社内の女の子たちにも人気がある という感じで、今の俺は、それ何て島耕作?状態にあるようなのだ。 でもなー、現実の俺は全然違うんだけどなー。 目を見張るような仕事上の実績なんか上げてない。学歴は悪くないけど、飲みこみは遅いし、しゃべってもアドリブがきかず、

    将来、社長になるのが怖い
  • 劣化した勇者の対価

    アニメ「ストライクウィッチーズ」の登場人物、主人公の上官であった 扶桑皇国海軍少佐、坂美緒は、番組後半、その能力の大半を失ってしまう。 主人公の力が終盤に向けて増大していく、異能戦記ものの物語では、 比較的珍しいことだと思う。 ライバルは成長する「友情、努力、勝利」が駆動する物語世界では、主人公の能力は、 物語の進行とともに大きくなっていく。主人公は怪我をしたり、時には何かを 失ってしまうけれど、代償として、それを補ってあまりあるぐらいの成長を得る。 物語の冒頭、能力で主人公を圧倒していたライバルや上官は、中盤以降、 主人公に勝利する機会はほとんど失われてしまう。 ライバルは主人公に勝てなくなってしまうけれど、彼らにはまだ、 「普通の人が届く限界」を読者に示す仕事が残っているから、主人公の成長と ともに、彼らにもまた、彼らなりのペースで成長が約束される。 劣化が隠蔽されない物語人間世界で

    劣化した勇者の対価